Welcome to my blog


家系

家系ラーメン屋「ライス無料!おかわりも無料!きゅうりのキューちゃんも無料!」←これwywywywy

5
1:2021/12/20(月) 23:09:58.11 ID:OUnxBUpo0.net
慈善事業すぎる
3:2021/12/20(月) 23:10:34.10 ID:EKmc1+Pnd.net
きゅうりのキューちゃんなんか無いが
16:2021/12/20(月) 23:12:22.07 ID:OUnxBUpo0.net
>>3
あるぞ
20:2021/12/20(月) 23:13:02.42 ID:EKmc1+Pnd.net
>>16
壱角屋ないが
64:2021/12/20(月) 23:19:47.27 ID:+wshB6BY0.net
>>20
ゴミやん
9:2021/12/20(月) 23:11:25.79 ID:TSKsvuxj0.net
680円ライス無料おかわり自由や

14:2021/12/20(月) 23:12:13.56 ID:e3RzPnSX0.net
>>9
スープの色とまろやかそうなたっぷりチー油が絶対うまいやつやな
18:2021/12/20(月) 23:12:51.06 ID:ncorxG7Ld.net
>>9
米がかために炊いてあるのがわかっとるよな
19:2021/12/20(月) 23:13:00.34 ID:OUnxBUpo0.net
>>9
うひょひょw
23:2021/12/20(月) 23:13:23.72 ID:jrHpOLys0.net
>>9
業務スーパーに置いとるなこの漬物
337:2021/12/20(月) 23:50:14.56 ID:CV5WOFM2a.net
>>9
なかなか毒々しい色のきゅーちゃんやな
381:2021/12/20(月) 23:55:18.39 ID:m5UOkWTH0.net
>>9
こういうご飯はどうやって炊けば出来るんや
4:2021/12/20(月) 23:10:35.35 ID:TSKsvuxj0.net
武蔵家系列安いし美味いし米タダやし最高や


 ▽おすすめ







22:2021/12/20(月) 23:13:14.73 ID:kIxbfxpzd.net
客にスープ飲ませてゴミ処理させるためだぞ
30:2021/12/20(月) 23:14:32.17 ID:OUnxBUpo0.net
>>22
ウィンウィンすぎて草
50:2021/12/20(月) 23:17:37.92 ID:kIxbfxpzd.net
>>30
健康なうちはいいだろうけど、透析になった時にはもう遅いぞ
26:2021/12/20(月) 23:13:41.08 ID:5O7OlhUA0.net
炭水化物摂りすぎてまうから躊躇してまう
31:2021/12/20(月) 23:14:34.04 ID:MvT9kQ9u0.net
いっかくやは良店やったんやな
32:2021/12/20(月) 23:14:41.73 ID:QPQ0c22k0.net
キムチばっか食ってたら叱られた事あるわ
25:2021/12/20(月) 23:13:37.59 ID:OUnxBUpo0.net
こないだおろしニンニクを大根おろしみたいに飯に乗せてワシワシ食ってたおっさん見たわ
28:2021/12/20(月) 23:14:06.39 ID:e3RzPnSX0.net
>>25
それに生姜たっぷりのせてるやつもいるわ
37:2021/12/20(月) 23:16:00.53 ID:goM89Bd60.net
まずラーメンとご飯一緒に食うな
39:2021/12/20(月) 23:16:18.66 ID:V19sl9Su0.net
かたこいおおめでライス大、ここまでは基本線。この後健康に気遣う場合は、おかわりライスを中に抑える
43:2021/12/20(月) 23:16:33.64 ID:noARApVsd.net
150:2021/12/20(月) 23:30:43.86 ID:INETIiO8d.net
>>43
武蔵家系かな
55:2021/12/20(月) 23:18:53.12 ID:5SNWcKAOr.net
66:2021/12/20(月) 23:20:03.07 ID:ncorxG7Ld.net
>>55
どここれめっちゃうまそう
74:2021/12/20(月) 23:20:47.30 ID:5SNWcKAOr.net
>>66
町田の町田家本店や
町田は不毛地帯やがここはいい感じや
117:2021/12/20(月) 23:27:13.07 ID:ncorxG7Ld.net
>>74
町田商店と勘違いしそうな名前やけど町田家はよさそうやな
56:2021/12/20(月) 23:19:06.16 ID:XGVi7dfz0.net
コメ漬物なんて回転率も悪なるやろうに
ほんまありがたい限りやで
57:2021/12/20(月) 23:19:12.06 ID:siYfggFR0.net




クソ並んだけど別にそこまで感動の美味さはなかったわ
72:2021/12/20(月) 23:20:25.24 ID:TSKsvuxj0.net
>>57
元祖ってだけだなここは
92:2021/12/20(月) 23:23:14.68 ID:/bUVsy5rp.net
>>57
直系ってめちゃめちゃ上がってる期待値ほど飛び抜けてうまいわけじゃないよな
柏の王道家連れてった友達が揃って微妙な反応する
102:2021/12/20(月) 23:24:50.85 ID:5oF33D0v0.net
>>57
家系初めて食べる場所としてはおすすめ
他の場所で食べたら吉村家の味は受け付けないと思う
120:2021/12/20(月) 23:27:31.55 ID:lIPsK/Dp0.net
>>57
客多過ぎてメッチャ待つしロットで入れ替えやし
無理してココで食べる理由無いわな
86:2021/12/20(月) 23:22:21.77 ID:UTDR5IXV0.net
>>57
美味かった
けど別の店でも味再現できててすげーって感想だった
59:2021/12/20(月) 23:19:21.68 ID:NNABW4zw0.net
赤くてちょい辛いQちゃん美味いんやけどスーパーに売ってる?あれ
61:2021/12/20(月) 23:19:28.45 ID:8er8kaQg0.net
ライスきゅうりのキューちゃんなんて無料でも食わんわ 栄養価だけの雑魚やろ
71:2021/12/20(月) 23:20:14.95 ID:Qec2fuomM.net
山岡家通ってた時期は体重の増加速度がやばかった
83:2021/12/20(月) 23:22:19.22 ID:TQfCT7Tjp.net
近所に朝ラーやってる家系があったからしょっちゅう言ってたわ
84:2021/12/20(月) 23:22:19.55 ID:5O7OlhUA0.net
こんなん太るに決まっとるやろ

99:2021/12/20(月) 23:23:53.56 ID:nOVYa7xWM.net
>>84
山岡家って家系なの?
行ったことないけど
114:2021/12/20(月) 23:27:07.21 ID:Abp8BDUga.net
>>99
元祖やで
335:2021/12/20(月) 23:50:13.60 ID:nOVYa7xWM.net
>>114
吉村家やろ
97:2021/12/20(月) 23:23:42.06 ID:U8Zdx/kI0.net
二郎に比べたらかなりマシだな
98:2021/12/20(月) 23:23:48.49 ID:qxzMRTMlM.net
サンキュー武道家
100:2021/12/20(月) 23:24:42.01 ID:MgnZMl470.net
高菜無料!→ラーメン食う前に食べる!→追い出される!
119:2021/12/20(月) 23:27:18.10 ID:siYfggFR0.net


こういうのでいいんだよ。
168:2021/12/20(月) 23:33:09.89 ID:INETIiO8d.net
>>119
白濁系きらい
285:2021/12/20(月) 23:46:02.86 ID:R9SQdgq1M.net
>>119
漬物がたりない
390:2021/12/20(月) 23:59:07.85 ID:UUl0uBld0.net
>>119
普通に良く無い
394:2021/12/21(火) 00:00:02.80 ID:oYG6FYE50.net
>>119
竜馬屋やな?
ほんまおいC
133:2021/12/20(月) 23:28:51.13 ID:siYfggFR0.net


こういうのでいいんだよ。
173:2021/12/20(月) 23:33:35.03 ID:INETIiO8d.net
>>133
白すぎる
213:2021/12/20(月) 23:39:14.40 ID:rxpA0SQ50.net
>>133
グロ資本系の塊
231:2021/12/20(月) 23:41:10.33 ID:4/0p+CAw0.net
>>133
これ壱角家?
145:2021/12/20(月) 23:30:10.35 ID:uRZVGsCqp.net
なお店によっては米が臭い模様
153:2021/12/20(月) 23:31:12.82 ID:qzNOvzq+0.net
ライス無料よりも100円取る店の方がだいたい美味い
155:2021/12/20(月) 23:31:22.99 ID:DZVNbiFUp.net
家系ってライスで塩分中和した気になれるのがええよな
健康によくないのはわかってるけど健康になった気がするわ
158:2021/12/20(月) 23:31:38.60 ID:Mf1A8yvJ0.net
米→ぬか臭くてびちゃびちゃです
おかわり自由→一杯で十分です
きゅうりのキューちゃん→乾燥してます

ほらよ、これが家系ラーメンの真実ね
169:2021/12/20(月) 23:33:24.24 ID:GLGJmcCzp.net
>>158
オートファジー活用すれば食費1日700円でしかもラーメン食えるけどな
貧乏舐めんなよ
161:2021/12/20(月) 23:32:08.24 ID:hscMw9qsd.net
家系は麺なしでもいける
182:2021/12/20(月) 23:34:43.09 ID:aMRqfec+0.net
ライスっておじやみたいにして食うんか?それとも麺をおかずにしとるんか?
186:2021/12/20(月) 23:35:03.43 ID:INETIiO8d.net
>>182
おかず
189:2021/12/20(月) 23:36:13.91 ID:olouCqjo0.net
調子のって大ライスおかわりしたら結構でかかったわ
食ったけど
191:2021/12/20(月) 23:36:26.24 ID:3WK/u0nn0.net
無料ライス断るとなんだこいつみたいな顔するのやめてほしい
ラーメン食う時は他の物を一緒に食いたくないんだわ
194:2021/12/20(月) 23:36:33.77 ID:Phi/+xm80.net
以前は何食べても大丈夫やろと思ってたけど
炭水化物を考えるとラーメンライスとか恐ろしすぎるわ
195:2021/12/20(月) 23:36:37.14 ID:Qec2fuomM.net
健康に気を使って固め普通普通中ライスにしてる
196:2021/12/20(月) 23:36:44.85 ID:r9OIZkRz0.net
町田商店のライス大ほんとにデカくてビビる
218:2021/12/20(月) 23:39:37.74 ID:OkAZ3aRt0.net
むしろ麺がいらなくないか?
ライスばっか食うわ
225:2021/12/20(月) 23:40:20.14 ID:ceKZENkr0.net
デブがおしかけたら潰れちゃう
228:2021/12/20(月) 23:40:30.69 ID:JmTh91MU0.net
RED中村流の食い方が1番うまい
246:2021/12/20(月) 23:42:40.45 ID:yws7qiAj0.net
糖尿なったから二度と食わない、食えない
257:2021/12/20(月) 23:43:22.57 ID:5WMJKt/I0.net
ふりかけあると嬉しい
261:2021/12/20(月) 23:43:38.00 ID:4XtKvCgr0.net
スープ飲み干さないのマジありえん
269:2021/12/20(月) 23:43:57.18 ID:TcUSFD+N0.net
無性に食いたくなるけど食うと後悔するわ
法で規制しろこの毒
273:2021/12/20(月) 23:44:35.54 ID:r9OIZkRz0.net
最近食うと気持ち悪くて3時間は動けなくなる
277:2021/12/20(月) 23:45:16.79 ID:hKr1itMld.net
ワイのバイト先のラーメン屋に 家系を例えてライスサービスしろとかいう客来るの憂鬱

関連記事
家系ライスありがちなこと・特徴


5 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2021-12-21 12:00

醤油の立った元祖家系の方が好きだけど
ぶっちゃけ白濁のも嫌いじゃないで
米との相性も悪くないしな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-12-21 16:05

青かっぱって言うんやでそれ
きゅうりのキューちゃんは茶色

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-12-21 17:45

米が上手くないのが致命的。店によっては米が割れてるのもあるからな・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-12-21 19:44

もやしで100倍儲けてるからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2021-12-22 21:27

六角橋の六角家つぶれちゃったからもう家系食べる気しない

EDIT  REPLY    

Leave a reply