小中学生はラーメン無料、条件は「夢を語ること」 異色サービスのわけ
1: 2021/12/28(火) 15:57:35.28 ID:OvFULQ+D9
小中学生はラーメン無料、条件は「夢を語ること」 異色サービスのわけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211228-11327011-hotosena-life
「夢を恥ずかしげなく語ることができる、そんな世界に変えていきたいです」と語るのは中村吏希(なかむらりき)さん。23歳という若さで全国展開している二郎系ラーメン店「夢を語れ」のグループ代表に就任しました。
エネルギー溢れる1人の青年がどんな人生を送ってきたのか。その激動の人生と今後の夢について語ってもらいました。
■進学と就職という選択肢に悩んで
高校時代は京都の野球名門校に推薦で進学。甲子園を目指し練習に励みました。ところが卒業が間近に迫ったころ「進学」と「就職」という選択肢に「どっちもやりたくない」「人と違うことがしたい」と思ったといいます。
その時なんとなく「海外へ行きたい」と思っていたことから、大学進学の推薦を断り、海外に行くための資金を貯めるために父親の会社に就職しました。そこで「海外へ行きたいんです」と周囲に夢を語っていると、タイミングよく海外事業を起こそうとしていた企業の社長に気に入られ、実際に海外で勤務することに。オランダなどの国を転々とし農業系建築を学び経験を積んでいきました。
その後、日本に戻り起業なども視野にいれていた矢先、「面白い人が来る」と参加したセミナーの講演を聞き、中村さんの人生は大きく変わっていきます。
■創業者の講演に心を打たれラーメンの世界へ
その講演では、夢を語れグループの創業者である西岡さんが「お金のためにやるわけではない」「自殺者を減らしたい」と語っており、当時お金が全てだと考えていた中村さんは「こんな考えがあるんだ!」「こんな面白い人がいるんだ!」と衝撃を受けたそうです。
その後、東京出張中に西岡さんが「修行する人を募集する」という情報を聞き、会社を退職。当時は二郎系ラーメンも知らなければ、特段ラーメンが好きだったというわけではありませんでしたが、勢いそのままに単身で別府のラーメン店へ修行に行くことになりました。
修行する人数も少なく、休みにはアルバイトをして生計を立てるなど忙しい日々を送った中村さん。つらかったのではないかという筆者の問いに「これだけやったし、この後ラーメン店として独立してもやっていけるという確信が持てたので何ともありませんでした」と笑顔で語ります。
そして「海鮮が好きだから」という理由で北海道札幌市へ移住し「夢を語れ」を札幌でオープン。当初は銀行からの融資が降りず、店舗工事費の支払い面でも苦難がありましたが、クラウドファンディングで資金を集めたりと何とか乗り越え経営を軌道に乗せました。
■小中学生はラーメン代無料!その代わり夢を語れ!
「夢を語れ」では、夢を語る習慣を定着させつつ、次世代の若者につなげていく取り組みとして、「ラーメンを食べた後に小中学生が夢を語ればラーメンを無料にする」キャンペーンを実施しています。
「若者の自殺率が世界の中でも高い日本で、若者が夢を語れる世の中を作りたい」と、子どもたちへ売り上げの一部を還元しています。
「小中学生の1,000円と社会人の1,000円ではお金の価値は違います。なので別のところでお金を使ってもらったり、成長した後にまた来てもらればと思います。受けた恩を次世代に繋いでいきたいので開店当初から続けています」
また、店で語るのはハードルが高いと考えた中村さんは付箋に夢を書く方法を考案しました。
「夢という単語をもっと身近にしていきたいです。それが希望が持てずに自殺していく若者を減らせると信じています」と熱く語ります。
■「夢は変わっていい。今の夢をどんどん叫べるようにしたい」
そんな中村さんにも夢があります。
それは、2023年11月27日にワーキングホリデーで行きたかったニュージーランドで「夢を語れ」をオープンすること。 ここまで規模を大きくしてきた店を手放すというのです。
店も畳んでしまうんですか?と筆者が聞くと「五分五分です。今は畳もうと思ってます。ですけど、夢は変わっていいので。あくまで今の考えではそうなので」と笑顔で語ります。
仕事は大人の遊びと断言し、ひたすらワクワクするもの、楽しそうな事をする。そして挑戦する心を忘れない中村さんは、今日も夢を語り続けます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211228-11327011-hotosena-life
「夢を恥ずかしげなく語ることができる、そんな世界に変えていきたいです」と語るのは中村吏希(なかむらりき)さん。23歳という若さで全国展開している二郎系ラーメン店「夢を語れ」のグループ代表に就任しました。
エネルギー溢れる1人の青年がどんな人生を送ってきたのか。その激動の人生と今後の夢について語ってもらいました。
■進学と就職という選択肢に悩んで
高校時代は京都の野球名門校に推薦で進学。甲子園を目指し練習に励みました。ところが卒業が間近に迫ったころ「進学」と「就職」という選択肢に「どっちもやりたくない」「人と違うことがしたい」と思ったといいます。
その時なんとなく「海外へ行きたい」と思っていたことから、大学進学の推薦を断り、海外に行くための資金を貯めるために父親の会社に就職しました。そこで「海外へ行きたいんです」と周囲に夢を語っていると、タイミングよく海外事業を起こそうとしていた企業の社長に気に入られ、実際に海外で勤務することに。オランダなどの国を転々とし農業系建築を学び経験を積んでいきました。
その後、日本に戻り起業なども視野にいれていた矢先、「面白い人が来る」と参加したセミナーの講演を聞き、中村さんの人生は大きく変わっていきます。
■創業者の講演に心を打たれラーメンの世界へ
その講演では、夢を語れグループの創業者である西岡さんが「お金のためにやるわけではない」「自殺者を減らしたい」と語っており、当時お金が全てだと考えていた中村さんは「こんな考えがあるんだ!」「こんな面白い人がいるんだ!」と衝撃を受けたそうです。
その後、東京出張中に西岡さんが「修行する人を募集する」という情報を聞き、会社を退職。当時は二郎系ラーメンも知らなければ、特段ラーメンが好きだったというわけではありませんでしたが、勢いそのままに単身で別府のラーメン店へ修行に行くことになりました。
修行する人数も少なく、休みにはアルバイトをして生計を立てるなど忙しい日々を送った中村さん。つらかったのではないかという筆者の問いに「これだけやったし、この後ラーメン店として独立してもやっていけるという確信が持てたので何ともありませんでした」と笑顔で語ります。
そして「海鮮が好きだから」という理由で北海道札幌市へ移住し「夢を語れ」を札幌でオープン。当初は銀行からの融資が降りず、店舗工事費の支払い面でも苦難がありましたが、クラウドファンディングで資金を集めたりと何とか乗り越え経営を軌道に乗せました。
■小中学生はラーメン代無料!その代わり夢を語れ!
「夢を語れ」では、夢を語る習慣を定着させつつ、次世代の若者につなげていく取り組みとして、「ラーメンを食べた後に小中学生が夢を語ればラーメンを無料にする」キャンペーンを実施しています。
「若者の自殺率が世界の中でも高い日本で、若者が夢を語れる世の中を作りたい」と、子どもたちへ売り上げの一部を還元しています。
「小中学生の1,000円と社会人の1,000円ではお金の価値は違います。なので別のところでお金を使ってもらったり、成長した後にまた来てもらればと思います。受けた恩を次世代に繋いでいきたいので開店当初から続けています」
また、店で語るのはハードルが高いと考えた中村さんは付箋に夢を書く方法を考案しました。
「夢という単語をもっと身近にしていきたいです。それが希望が持てずに自殺していく若者を減らせると信じています」と熱く語ります。
■「夢は変わっていい。今の夢をどんどん叫べるようにしたい」
そんな中村さんにも夢があります。
それは、2023年11月27日にワーキングホリデーで行きたかったニュージーランドで「夢を語れ」をオープンすること。 ここまで規模を大きくしてきた店を手放すというのです。
店も畳んでしまうんですか?と筆者が聞くと「五分五分です。今は畳もうと思ってます。ですけど、夢は変わっていいので。あくまで今の考えではそうなので」と笑顔で語ります。
仕事は大人の遊びと断言し、ひたすらワクワクするもの、楽しそうな事をする。そして挑戦する心を忘れない中村さんは、今日も夢を語り続けます。
2: 2021/12/28(火) 15:57:52.32 ID:OvFULQ+D0
13: 2021/12/28(火) 16:01:19.31 ID:RtNY1mh00
>>2
子供が食うようなラーメンじゃねぇ
子供が食うようなラーメンじゃねぇ
205: 2021/12/28(火) 16:58:45.48 ID:oMjrJKfC0
>>2
ふ…普通じゃない!
ふ…普通じゃない!
308: 2021/12/28(火) 18:03:33.96 ID:NNUVToz10
>>2
貼ってある夢?がショボい…
貼ってある夢?がショボい…
330: 2021/12/28(火) 18:49:50.54 ID:owAajijc0
>>2
凄いなこれ ラーメンも夢も何もないじゃん
凄いなこれ ラーメンも夢も何もないじゃん
347: 2021/12/28(火) 19:11:12.04 ID:wjaACAXv0
いい人そうで褒めたいけど>>2のラーメンを見るとヤバイな
3: 2021/12/28(火) 15:58:19.97 ID:I2hLWolr0
宗教臭がする
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
10: 2021/12/28(火) 16:00:22.80 ID:GNW1iijb0
夢はユーチューバーになることです! ラーメン食わせろやゴルァ
11: 2021/12/28(火) 16:00:33.95 ID:bg3kiVnZ0
夢語った挙句の糖尿予備軍w
287: 2021/12/28(火) 17:41:29.84 ID:hUDOn8BR0
>>11
ラーメンや甘いものくったくらいで
糖尿いうやつ
どんだけ軟弱なのよ?
ラーメンや甘いものくったくらいで
糖尿いうやつ
どんだけ軟弱なのよ?
14: 2021/12/28(火) 16:01:21.42 ID:c67UNcBj0
親父の会社に簡単に入社できるような家に 生まれ変わることが将来の夢です
15: 2021/12/28(火) 16:01:31.09 ID:EU3dFI2Z0
海賊王になりたい!
16: 2021/12/28(火) 16:02:04.12 ID:UCvHFkgd0
おじさんにも夢語らせろ
18: 2021/12/28(火) 16:02:14.07 ID:rRk6Jgr50
小中学生じゃ食べきれんやろ
19: 2021/12/28(火) 16:02:25.51 ID:g4rBooj50
夢は危険ですよ
20: 2021/12/28(火) 16:02:36.02 ID:9AFCpsWT0
なんか自己啓発とか宗教ぽいな
いやなラーメン屋だ
いやなラーメン屋だ
21: 2021/12/28(火) 16:02:48.88 ID:Declwft30
なんでラーメン屋ってポエムが好きなのか
23: 2021/12/28(火) 16:03:08.24 ID:ORbEjdOU0
69: 2021/12/28(火) 16:14:27.66 ID:9q5p2ZoN0
>>23
結局生きてるのか死んだのか
結局生きてるのか死んだのか
24: 2021/12/28(火) 16:03:10.89 ID:VhtosmqB0
根本的になんか間違ってる
25: 2021/12/28(火) 16:03:21.48 ID:g4rBooj50
夢から覚めたということばがあるじゃないですか
夢は危険です
持っちゃいけません
夢は危険です
持っちゃいけません
27: 2021/12/28(火) 16:03:55.19 ID:s/y4gG/U0
この人実際に会って話した事あるけど、物腰低いし普通にいい人だったよ
普通に善意でやってるんだと思う
普通に善意でやってるんだと思う
28: 2021/12/28(火) 16:04:03.38 ID:Vh9fgKCW0
異世界に行って魔王を倒す
31: 2021/12/28(火) 16:04:36.47 ID:WPqwFJOv0
ワタミ臭がするけどまあがんばって
32: 2021/12/28(火) 16:04:54.49 ID:+fWg2YSz0
素直に子ども食堂やれよ
33: 2021/12/28(火) 16:05:07.57 ID:gk3fbj4r0
ガキが儲けてばかり
34: 2021/12/28(火) 16:05:11.50 ID:yuD4jvJx0
こどおじ お断り
41: 2021/12/28(火) 16:06:25.23 ID:WGnzr70S0
小中年だけどタダラーメンだめ? チャーシュー大盛りで
45: 2021/12/28(火) 16:07:04.50 ID:3n1oaKgQ0
安っぽいラーメンかと思ったら、このレベルをよく無料にできるな
子供が集まりすぎるだろ
子供が集まりすぎるだろ
54: 2021/12/28(火) 16:09:55.53 ID:avjhwNux0
子供だらけで入りにくそう
58: 2021/12/28(火) 16:11:00.37 ID:avjhwNux0
こどおじにもチャンスあげてほしい
59: 2021/12/28(火) 16:11:08.10 ID:HXyhb3Fb0
甥っ子が夢を「ダパンプの後ろの人になりたい!」って言ったけど料金取られたぞ普通に
110: 2021/12/28(火) 16:27:54.96 ID:0CE6sUIf0
>>59
夢に甲乙をつけるんか
夢に甲乙をつけるんか
151: 2021/12/28(火) 16:39:16.01 ID:gD6qABtF0
>>110
結局、マウント取りたいだけだからな
マウント料と引き換えなんだよ
結局、マウント取りたいだけだからな
マウント料と引き換えなんだよ
60: 2021/12/28(火) 16:11:13.95 ID:0w27DODS0
親子で来てね
子供は無料だけどお父さんは1500円
子供は無料だけどお父さんは1500円
62: 2021/12/28(火) 16:11:50.12 ID:Mz46oKEJ0
小学26年生です
65: 2021/12/28(火) 16:12:53.34 ID:/uI1x2vG0
デブや糖尿が増えるわけだわ
67: 2021/12/28(火) 16:13:26.61 ID:K9ZcUFvN0
自分が子どもだったらこういの嫌がったな
夢なんか語りたくない年頃だわ
結局大人が求める答えじゃないと受け入れてくれんだろう
夢なんか語りたくない年頃だわ
結局大人が求める答えじゃないと受け入れてくれんだろう
73: 2021/12/28(火) 16:15:04.26 ID:hoKobCsA0
小学生にこのラーメン食べさせるのは
78: 2021/12/28(火) 16:17:34.39 ID:i9PKjMIN0
ラーメン屋以外の仕事に付きたいです
79: 2021/12/28(火) 16:17:47.96 ID:vL+yDVgS0
毎日来たら大変だと思うけど毎日受け付けてくれるのかね
83: 2021/12/28(火) 16:18:10.22 ID:/racK9aH0
実際に夢を口にすることって少ないけどこれ結構大事なことよ。
86: 2021/12/28(火) 16:19:02.13 ID:lBiH2cX60
昨夜見た夢を語ればいいのか
90: 2021/12/28(火) 16:20:31.68 ID:ZJobpc0E0
Youtuberになりたいですって語ればラーメンくれるのか
92: 2021/12/28(火) 16:20:53.27 ID:8cVoXyiP0
夢を語れるのは中学生までですか?
94: 2021/12/28(火) 16:21:07.10 ID:TkfnmYUq0
ナニコレ珍百景で2回ほど見た。オッサンが夢語っても該当しない
95: 2021/12/28(火) 16:21:11.62 ID:z23Jwi+70
ラーメン屋で夢を語るって笑い話かこれ
105: 2021/12/28(火) 16:24:38.21 ID:8cVoXyiP0
>>95
ただになるんなら嘘でも語るだろ
ただになるんなら嘘でも語るだろ
98: 2021/12/28(火) 16:21:55.61 ID:Trgc4xr/0
宗教だろうが意識高い系だろうがいいんじゃない?
教育の柱が壊滅的な今、こういう場所があるのも大事だと思うよ
教育の柱が壊滅的な今、こういう場所があるのも大事だと思うよ
99: 2021/12/28(火) 16:22:20.16 ID:oK/4/q3D0
語ってる暇があったら夢に向かって努力したほうがいいんだけどな
語っただけでなんとなく夢に向かってる気がして安心するだけ
語っただけでなんとなく夢に向かってる気がして安心するだけ
101: 2021/12/28(火) 16:22:51.43 ID:ZZNWQnyf0
>>99
すげえ納得
すげえ納得
103: 2021/12/28(火) 16:23:36.15 ID:BXGvKxWt0
夢を語れってチェーンだったのか
福岡の店舗の前を良く通るのだけど いっつも並んでて気になってた。
福岡の店舗の前を良く通るのだけど いっつも並んでて気になってた。
107: 2021/12/28(火) 16:27:05.66 ID:6uoK4mIT0
小学生のときに普通のラーメン一杯なんて
想像もしなかったわ
食べきれるわけなかった
想像もしなかったわ
食べきれるわけなかった
114: 2021/12/28(火) 16:28:11.71 ID:fmnGXfj00
YouTuberになりたいとかエンジニアになりたいとか言えばいいのかな
115: 2021/12/28(火) 16:28:19.46 ID:XLGOeLHG0
優遇するのは子供ばかり
116: 2021/12/28(火) 16:28:26.01 ID:Mk4oPv3U0
コンセプトはいいが
こんなラーメンをガキの頃から食ってたら身体おかしくなるで
こんなラーメンをガキの頃から食ってたら身体おかしくなるで
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640674655/
- 関連記事
-
-
福山雅治「ラーメン屋さんやりたい」「本店は長崎に作って」
-
なぜ妙竹林な『ゲロマズ新商品』を出し続けるのか? 売れる=消費者が求めている!!!!
-
新春!大食い女王決定戦2022 ありのまんまさんが大食い新女王!歴代最高ラーメン17杯、総重量は5・1キロの歴史的快挙
-
大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「ラーメンを食べている」と判明wwwwwwww
-
【高校バスケ】モップヌードル?! カップ麺のようなモップが高校バスケ盛り上げた
-
小中学生はラーメン無料、条件は「夢を語ること」 異色サービスのわけ
-
八嶋智人、かたくなに守り続ける “ラーメンの儀式”「食べる前には眼鏡を外して必ず一礼」
-
神田沙也加さんは「本当に大切な常連さんです」 17歳から通い詰めたラーメン店が追悼メッセージ
-
【悲報】牛丼チェーンに続いて丸亀製麺も値上げ、ガチで値上げラッシュに突入
-
【登山】脅威の保温力を備えた「山専用ボトル」は冬の山頂でカップラーメン&コーヒーを作れるレベルなのか?
-
態度の悪いラーメン屋が遂に報復を受けるwwwwwwwww
-