9: 2022/01/08(土) 22:26:59.38 ID:qQUZabPS0
飲まないのは大損
53: 2022/01/08(土) 22:55:39.83 ID:W9Z5YkZb0
>>9
スープ飲んでナンボだからな。当然完飲
61: 2022/01/08(土) 23:06:55.77 ID:2CXavhJv0
>>9
損ておまえ…ゲロドブほど貧乏臭いな
10: 2022/01/08(土) 22:27:16.81 ID:In8gSq+O0
飲まないと丼の底のお礼が読めないじゃないか
11: 2022/01/08(土) 22:27:27.23 ID:o5vDXzi20
ごっそさん!
12: 2022/01/08(土) 22:27:56.94 ID:sboEKSoT0
スープを残すなら麺を残せよ!
スープに命を掛けてんだよ!
14: 2022/01/08(土) 22:28:44.22 ID:nMCzu4jb0
久しぶりにラーメン福に行ってスープ全部飲み干したら、その日一日体調がクッソ悪くなった
それからラーメンのスープを極力飲むのはやめようと思った。めちゃくそ体に悪い
39: 2022/01/08(土) 22:48:17.18 ID:r/kdNdcv0
>>14
めっちゃ弱そうな体だな
47: 2022/01/08(土) 22:53:55.37 ID:rRnQA1Ug0
>>14
福は汁にしか価値がねえだろ
麺ともやし残しても汁だけは飲めよ
19: 2022/01/08(土) 22:30:13.02 ID:qVK0ZsfL0
カップラーメンの汁を一回入れてからお湯入れ直して食ってる(´・ω・`)
塩分イクナイ
顔がむくんでるおっさんは塩分のせい
83: 2022/01/08(土) 23:21:06.88 ID:w+v2HE8T0
>>19
もう食うなよきめーな
20: 2022/01/08(土) 22:30:57.09 ID:uINQRXFr0
底に近づけば近づくほど旨くなる。
24: 2022/01/08(土) 22:33:33.67 ID:YpLDSs5B0
伊丹十三の映画の影響
27: 2022/01/08(土) 22:36:15.45 ID:0ckfCRyP0
汁飲みきったことない
28: 2022/01/08(土) 22:36:35.02 ID:+7WYanpA0
コーンが入っていたら取り残さないように全部飲む
40: 2022/01/08(土) 22:48:58.27 ID:9Ea03HYM0
>>28 
54: 2022/01/08(土) 22:58:40.05 ID:USSOxawt0
>>40
ほしい!!
29: 2022/01/08(土) 22:36:37.36 ID:hnMF4v1A0
環境負荷上がるからしっかり飲め
健康なんか考えてラーメンなんか食うな
30: 2022/01/08(土) 22:36:38.48 ID:DIvjGBAt0
ラーメン一杯塩分10グラム
成人病一直線
31: 2022/01/08(土) 22:37:32.15 ID:B7Fmj5LA0
高脂血症から高血圧になって運動不足が絡まって糖尿病のトリプル役満…
最後はコロナでロン!やな…
44: 2022/01/08(土) 22:51:30.39 ID:UbNILNWo0
スープって麺に絡めて丁度いい程度なのに飲んだら死ぬだろ
45: 2022/01/08(土) 22:51:38.52 ID:dnFAx8Av0
味噌ラーメンより塩分濃すぎの醤油ラーメンの方がライスが進む
46: 2022/01/08(土) 22:53:46.06 ID:TiSg2ooB0
結局あれ味のついたお湯なんだよな と思いながらも毎回飲み干してしまう俺さん
48: 2022/01/08(土) 22:53:58.67 ID:qLfYR/N80
その分だけ水を飲んで体内で薄めるんだよ
49: 2022/01/08(土) 22:54:31.66 ID:sfDwDr7e0
どこで止めるか判断が難しいんだよ
50: 2022/01/08(土) 22:54:43.23 ID:etSGisqC0
外食のラーメンのスープは飲まない
うまかっちゃんだけは全部飲む
51: 2022/01/08(土) 22:55:16.95 ID:p/nER70t0
セットメニュー頼めば腹いっぱいでスープ飲む気がなくなる
55: 2022/01/08(土) 22:59:24.61 ID:+e3VcDtH0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
天一のこってりはスープを飲み干してこそやで
57: 2022/01/08(土) 23:01:40.53 ID:kR3nX3oC0
罪悪感すごいから…
58: 2022/01/08(土) 23:04:31.91 ID:nIurQVWV0
いや健康気にするならそもそもラーメン食わんから
60: 2022/01/08(土) 23:05:02.39 ID:x8UuyA9+0
最後に一杯って 蓮華に掬ってちびちびと飲む
ああおしまいと水を飲むけど もう一杯だけと
これがいつまでも止まることがない
63: 2022/01/08(土) 23:09:42.85 ID:YpLDSs5B0
ラーメンのスープって単体で飲むとそこまで美味くないが麺を食べた後に飲むとなぜか美味い不思議
64: 2022/01/08(土) 23:09:47.80 ID:fVOFeQzi0
マジやめたほうがいい
69: 2022/01/08(土) 23:13:39.00 ID:cnWtvzHz0
呑んだ帰りにラーメン屋行ったらスープを蓮華で呑干して帰るんだよ
麺は体に悪いらしいです
71: 2022/01/08(土) 23:14:19.13 ID:xbMV3ZB40
ご飯突っ込んで食うため
72: 2022/01/08(土) 23:15:19.57 ID:Ht/Le9HH0
ラーメン食べた後は伊右衛門2リットル飲んでるから大丈夫っしょ
76: 2022/01/08(土) 23:16:52.35 ID:I0LDIwCO0
ラーメンのスープは塩分が高いから
飲み終わったら大福やケーキを食べて
糖分で中和してやるといいぞ
77: 2022/01/08(土) 23:17:39.81 ID:0YrzyD6B0
ラーメンスープ飲まずして長生きしてその人生に何の意味がある
78: 2022/01/08(土) 23:18:20.44 ID:Ck/+tQNH0
明日もお待ちしてます
81: 2022/01/08(土) 23:18:45.86 ID:aA8lyEl90
ラーメンのスープ残す奴は、みそ汁でも具だけ食って汁を残すようにしてるのか?
82: 2022/01/08(土) 23:19:58.99 ID:GFGFIl5g0
今のラーメン好きな奴って塩分脂質に脳みそやられた奴らやろ
87: 2022/01/08(土) 23:23:25.55 ID:FffDmg6p0
やっぱり富山ブラックのスープも全部飲むのが礼儀?
88: 2022/01/08(土) 23:25:32.96 ID:w2fmLeGX0
チャーハンにラーメンスープ付けるのやめて欲しい
91: 2022/01/08(土) 23:31:10.83 ID:GJSSAJWE0
昔は飲み干していた
いまは、こわい
93: 2022/01/08(土) 23:31:44.50 ID:dw5CUHHu0
スープ飲むのやめれません
94: 2022/01/08(土) 23:34:12.21 ID:SuFVumOb0
スープ飲み残されると廃棄するのにも金が掛かるから店側も飲ませようと必死だよ
96: 2022/01/08(土) 23:35:20.50 ID:2DIaeked0
ご飯を入れて食べてるから飲んでないよ
97: 2022/01/08(土) 23:36:56.28 ID:wTIxTKpp0
メインは麺なのにな
スープばっかりこだわる
99: 2022/01/08(土) 23:40:52.67 ID:glC+ziiD0
むしろ麺を残す
100: 2022/01/08(土) 23:41:24.10 ID:I0LDIwCO0
SDGsの2番目が
「ラーメンのスープを残さず飲め」だ

105: 2022/01/08(土) 23:46:49.87 ID:wiXAwATA0
毎日味噌汁飲んでる人はラーメンはだめ
塩分過多
味噌汁を辞めれば問題ない
106: 2022/01/08(土) 23:48:58.37 ID:F8SrRj6p0
スープ飲まないのはもったいない
ただ完食するんであれば月1未満になるな
113: 2022/01/09(日) 00:00:25.03 ID:caiijaRE0
何故かカップ麺のスープは飲み干してしまう
117: 2022/01/09(日) 00:03:27.25 ID:UAF1644B0
一人鍋の汁は全部飲んでしまう
120: 2022/01/09(日) 00:04:46.91 ID:vU2FLrK70
ラーメンの汁は飲まない方がいいってYOUTUBEで医者が言ってたぞw
塩分の取りすぎになるって
122: 2022/01/09(日) 00:06:57.92 ID:SzWg1cLF0
>>120
マジレスすると塩分は腎臓にすごいダメージを与えるからな
そしてダメージをくらった腎臓は二度と再生することはない
腎臓は人間の寿命を決める臓器と言われてる所以
125: 2022/01/09(日) 00:08:35.18 ID:hGCRCnTd0
>>120
武田教授が塩分取りすぎが悪なのは嘘だって暴露してたぞ
塩分取らないと早死にするぞ
127: 2022/01/09(日) 00:09:10.09 ID:SzWg1cLF0
>>125
その理屈を教えてください
132: 2022/01/09(日) 00:13:09.73 ID:hGCRCnTd0
>>127
本人に聞いてこいよw
俺はただのアホだから武田教授を信じてるだけ
123: 2022/01/09(日) 00:08:02.03 ID:eyWlbZhF0
麺だけじゃ腹の減りがおさまらんので飲んでるわ
126: 2022/01/09(日) 00:08:40.24 ID:E8hFboX80
1日2食だからスープを飲み干しても塩分取り過ぎにはならないんだよ
血圧も正常
128: 2022/01/09(日) 00:09:43.12 ID:l/rapQnh0
月に1回も食べないかな、だから食べる時は完食完飲だよ
135: 2022/01/09(日) 00:19:23.37 ID:pwGdK5wA0
天一は完全栄養食
136: 2022/01/09(日) 00:20:18.86 ID:bcWiPuwj0
むしろスープとご飯だけでいい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641648325/
- 関連記事
-