【新技術】レンジでチンする冷やし中華【爆誕】
1:2022/01/15(土) 09:08:21.12 ID:iq/PHEwu0.net BE:609257736-2BP(5000)
レンチンしても冷たく仕上がる「冷やし中華」登場 ニチレイの独自技術を使った冷凍食品

ニチレイフーズは、3月1日から電子レンジでできる「冷やし中華」を発売します。指定の時間温めると、冷たい料理が出来上がる新技術(特許出願済)です。
この「冷やし中華」では、マイクロ波の影響を受けにくい氷の特性を利用した独自技術を採用。電子レンジ調理後にも適度に氷が残ることで、冷たい状態で食べることができます。自社工場で製麺した麺を使い、打ち立て、ゆでたての麺を急速凍結することで、生麺のようなつるつるとのどごしの良い食感を目指しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/14/news133.html

ニチレイフーズは、3月1日から電子レンジでできる「冷やし中華」を発売します。指定の時間温めると、冷たい料理が出来上がる新技術(特許出願済)です。
この「冷やし中華」では、マイクロ波の影響を受けにくい氷の特性を利用した独自技術を採用。電子レンジ調理後にも適度に氷が残ることで、冷たい状態で食べることができます。自社工場で製麺した麺を使い、打ち立て、ゆでたての麺を急速凍結することで、生麺のようなつるつるとのどごしの良い食感を目指しました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/14/news133.html
4:2022/01/15(土) 09:13:17.17 ID:91VdggA50.net
品出ししてる間に氷溶けそう
6:2022/01/15(土) 09:21:53.89 ID:A4t2YWco0.net
日経会員記事に予想価格が書いてあるが意外に安い
8:2022/01/15(土) 09:26:24.31 ID:8G1/TfMb0.net
冷やし中華でするのか
キモイがちょっとワクワクするな
キモイがちょっとワクワクするな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
9:2022/01/15(土) 09:27:32.79 ID:Z6nIaluB0.net
溶け残りが絶対に出来て嫌な思いする
11:2022/01/15(土) 09:31:53.44 ID:yhj3ksg+0.net
あったかとこと、つめたいことこができそう
10:2022/01/15(土) 09:30:00.40 ID:J/BmIlpR0.net
こういうのって安い単機能レンジだと失敗しがちだよな
開発時に試す機種が高級機ばっかりなのかね
開発時に試す機種が高級機ばっかりなのかね
12:2022/01/15(土) 09:35:43.59 ID:/r9vMSns0.net
>>10
多分、一般家庭に1番流通してそうな機種でやってる
やっすい中華家電はそういう意味でも買うもんじゃない
多分、一般家庭に1番流通してそうな機種でやってる
やっすい中華家電はそういう意味でも買うもんじゃない
27:2022/01/15(土) 10:58:06.65 ID:Roor3wFG0.net
>>10
いや、回らないほうがムラが出来るような気がする。
いや、回らないほうがムラが出来るような気がする。
13:2022/01/15(土) 09:37:50.21 ID:91VdggA50.net
こういうのをなぜか冬や春に出すふしぎ
18:2022/01/15(土) 09:58:24.89 ID:Zu5mNgEp0.net
>>13
夏に認知度が高くなるからかも
夏に認知度が高くなるからかも
14:2022/01/15(土) 09:38:23.07 ID:CDm5gBKN0.net
回るのとか回らないのとか高性能とか低性能とか
色々問題がありそうで注意書きが長くなりそうだな
色々問題がありそうで注意書きが長くなりそうだな
16:2022/01/15(土) 09:42:19.47 ID:oqM1R/120.net
冷やしじゃない
22:2022/01/15(土) 10:37:23.04 ID:Gh/+E/8h0.net
冷やし中華自体が美味しいものでもないんだよな
23:2022/01/15(土) 10:38:30.63 ID:oqZPL7K70.net
>>22
冷麺に比べりゃちゃんと料理になってるよ
冷麺に比べりゃちゃんと料理になってるよ
24:2022/01/15(土) 10:42:55.26 ID:J7k+qIKB0.net
うちのレンジも-5℃設定できるしな
アイスクリームを柔らかくするのに使うみたいだな
アイスクリームを柔らかくするのに使うみたいだな
38:2022/01/15(土) 14:01:05.50 ID:Z21RZADB0.net
>>24
今時の電子レンジは冷凍も出来るのか!
アイス作りが捗るな
今時の電子レンジは冷凍も出来るのか!
アイス作りが捗るな
41:2022/01/15(土) 14:32:29.26 ID:J7k+qIKB0.net
>>38
-30℃を-5℃に上げるんだろ
-30℃を-5℃に上げるんだろ
25:2022/01/15(土) 10:48:12.75 ID:SkP4Kx1S0.net
これすごい超技術じゃね
これを応用すれば温暖化なんて即解決だろ
これを応用すれば温暖化なんて即解決だろ
29:2022/01/15(土) 11:19:37.41 ID:QJ+eW7Io0.net
つまり半解凍中華か
ほぼ解凍中華か
冷やし中華とはまた異なる料理だな
ほぼ解凍中華か
冷やし中華とはまた異なる料理だな
30:2022/01/15(土) 11:42:58.63 ID:s0C70JRA0.net
レンジの個体差があるので10秒ごとに確認してくださいね
36:2022/01/15(土) 12:53:20.42 ID:GlCrSqHp0.net
途中でジャリってしそう
39:2022/01/15(土) 14:05:29.88 ID:ZUCG6eNc0.net
オクラがいらねぇ
20:2022/01/15(土) 10:23:17.95 ID:giS0Fhvg0.net
これは食べたい
- 関連記事
-
-
昼飯に盛岡冷麺作った
-
盛岡冷麺、美味すぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
「つけ麺」「油そば」に続く第3のトレンド「ざる中華」
-
【画】冷麺が食いてぇのによう 冷やし中華しかなかったんだわ
-
【悲報】台湾まぜそばとかいう神の料理、イマイチ流行らない
-
【新技術】レンジでチンする冷やし中華【爆誕】
-
冷やし中華のことを「冷やしラーメン」って言うの北海道だけってマジ?
-
【朗報】「ざる中華」、マジのガチで流行りそう
-
麺「この中に冷やし中華にいらない子がいまーすw」ハム「そーれーはーw」錦糸卵「ちょっやめなよーw」
-
【画像】ワイ、初めて冷やしラーメンとかいう物を食べて感動する
-
関西人は冷やし中華の事を冷麺って呼ぶ
-