25:2022/01/20(木) 20:39:27.68 ID:3P6VXRZq0.net
柚子胡椒おろし頼んだらマシマシにしてくれる
うまいわ
チャーハンはまずい
16:2022/01/20(木) 20:37:26.45 ID:C3xJAsGA0.net
夏に冷麺やってるんやけどええぞ冷麺
ほんま夏の暑くてだるいときにはピッタリでウマい
週2は食ってた
23:2022/01/20(木) 20:38:56.66 ID:u5r2xiwX0.net
15:2022/01/20(木) 20:37:24.60 ID:ZHahHOVi0.net
28:2022/01/20(木) 20:39:35.72 ID:jtaoNw2L0.net
>>15
酢は好きやけどラーメンに酢入れて美味いと思ったことがないわ
勧められた時入れるけどうーん…ってなる
30:2022/01/20(木) 20:39:59.83 ID:C3xJAsGA0.net
29:2022/01/20(木) 20:39:47.66 ID:zFGLH/rL0.net
31:2022/01/20(木) 20:40:00.11 ID:ssFjMLrW0.net
32:2022/01/20(木) 20:40:03.29 ID:A9nAs9ik0.net
36:2022/01/20(木) 20:40:28.10 ID:C4ZCk1NP0.net
45:2022/01/20(木) 20:41:39.76 ID:8LA4oxTZ0.net
>>36
丸源になる前ジョイフルやったから潰れて残念や
38:2022/01/20(木) 20:40:35.92 ID:2LIYsI4O0.net
チャーハンの見た目に全振りしすぎや
食ってもこんなもんか…としかならん
41:2022/01/20(木) 20:41:17.40 ID:pRR+2Q3b0.net
チャーハンがイマイチなのは卵を油で揚げてないからやと思う
42:2022/01/20(木) 20:41:23.38 ID:2PHU2fJA0.net
51:2022/01/20(木) 20:42:15.05 ID:C3xJAsGA0.net
>>42
たしかにお茶はうまい
夏は特に最高やでガチで
44:2022/01/20(木) 20:41:30.40 ID:C+D+Qukc0.net
49:2022/01/20(木) 20:42:09.89 ID:HRc1/dSyM.net
52:2022/01/20(木) 20:42:16.92 ID:fIRUx5xpp.net
焼肉きんぐと一緒にあるイメージあったけどやっぱり同じ経営なんだな
50:2022/01/20(木) 20:42:11.31 ID:RiLFxTuE0.net
43:2022/01/20(木) 20:41:25.92 ID:kuodRpQ0d.net
54:2022/01/20(木) 20:42:45.32 ID:0jbrA+b6H.net
61:2022/01/20(木) 20:43:33.79 ID:C3xJAsGA0.net
>>54
すき焼きとかそれ系に近いかもな
最初食ったときラーメンやなくてご飯食いたくなったし
56:2022/01/20(木) 20:42:56.96 ID:LbkAOpqSa.net
66:2022/01/20(木) 20:44:54.74 ID:3P6VXRZq0.net
>>56
見た目鉄板で美味そうやからちゃうか
まずいなあ
肉そばはうまいんやが
69:2022/01/20(木) 20:45:08.61 ID:C+D+Qukc0.net
58:2022/01/20(木) 20:43:16.82 ID:kJV8KgSb0.net
チャーハンは卵ジュワーした瞬間にかき混ぜたらマシになるで
62:2022/01/20(木) 20:43:56.05 ID:z3RHZCAi0.net
63:2022/01/20(木) 20:44:36.08 ID:kDTz5tqxM.net
67:2022/01/20(木) 20:44:58.07 ID:Hcq9NZFl0.net
73:2022/01/20(木) 20:45:33.99 ID:VqRkGnbAM.net
70:2022/01/20(木) 20:45:24.01 ID:AKDxR4mB0.net
71:2022/01/20(木) 20:45:26.33 ID:hMCt2S2QM.net
せめて駅チカにあれよ(無免)
悲しすぎだろこの書き込み…
74:2022/01/20(木) 20:45:44.87 ID:nv63yCwHr.net
たべたことないけど、写真だけ見るとけっこう旨そうに見えないな
96:2022/01/20(木) 20:48:15.41 ID:VqRkGnbAM.net
>>74
チャーシューの代わりに豚の薄切り肉乗ってる分手間かかってないのか少し安い感じや
特別うまいもんでもない
77:2022/01/20(木) 20:46:11.44 ID:moB5MHnvp.net
78:2022/01/20(木) 20:46:19.20 ID:C5ZimWZfd.net
91:2022/01/20(木) 20:47:16.75 ID:pj6WCpbE0.net
>>78
ワイの行くパチ屋の敷地内にあるからよう行ってるで
豚キムチ定食がうまい
80:2022/01/20(木) 20:46:20.84 ID:XOSgf16WM.net
83:2022/01/20(木) 20:46:31.83 ID:DUcQWUl30.net
なにげに晩酌セットと野沢菜があるからちょい飲みに優秀よな

84:2022/01/20(木) 20:46:34.56 ID:C3xJAsGA0.net
85:2022/01/20(木) 20:46:42.49 ID:he0GNXNn0.net
まずいし高いわ
遅までやっとるからたまに使うけど横綱の方がマシや
86:2022/01/20(木) 20:46:42.65 ID:ZjrftuCFd.net
88:2022/01/20(木) 20:47:03.06 ID:hQ1w6Lpj0.net
あのしゃぶしゃぶ用みたいな肉をラーメンに入れるって発想、正直家でやるレベルであって店で出すもんちゃうわ
89:2022/01/20(木) 20:47:13.87 ID:ZEcObiXxd.net
94:2022/01/20(木) 20:48:01.53 ID:C3xJAsGA0.net
>>89
不味くはないな
普通やわ
なんか名物みたいに売り出されてるからな
その割には味普通やなって感じ
98:2022/01/20(木) 20:48:51.08 ID:JAe1xKBq0.net
>>89
鉄板冷めるから卵がパラパラにならんのや
言えば完成品くれるけどそれでやっと中の下ぐらい
99:2022/01/20(木) 20:48:55.33 ID:kJV8KgSb0.net
>>89
卵パリパリになるまで放置したらやっぱ擁護できんわ
90:2022/01/20(木) 20:47:14.75 ID:JAe1xKBq0.net
◎ 野沢菜+ガーリック+どろラー油
◯ 肉そば
この2つだけなら神やで
餃子・唐揚げは中の下、チャーハンは見た目の期待度からのギャップで下の下
100:2022/01/20(木) 20:49:21.09 ID:AS5+KRkg0.net
101:2022/01/20(木) 20:49:27.59 ID:3P6VXRZq0.net
夜中4時くらいまでやってるから助かる時あるわ
チャーハンはまずいから頼まん
102:2022/01/20(木) 20:49:34.88 ID:H5+Lta3g0.net
103:2022/01/20(木) 20:49:35.50 ID:OzZdrIx90.net
肉そばは間違いない美味しさやで
でも柚子おろしはいらんわ
107:2022/01/20(木) 20:49:47.94 ID:S7FdsQMzd.net
ここの最大の利点は子供連れて行けるってことやぞって家族持ちが言ってた…
108:2022/01/20(木) 20:50:09.06 ID:ukA1SGG8M.net
野菜の補給はここの野沢菜やわ
タダで1ケース全部食ってすまんな
113:2022/01/20(木) 20:50:43.58 ID:k7XUG1Ul0.net
114:2022/01/20(木) 20:51:14.51 ID:iCR5O3Rq0.net
スープがしっかり熱いのがええな
それに紅葉おろしの爽やかさが際立って癖になる
115:2022/01/20(木) 20:51:17.00 ID:1lyEzfOe0.net
はじめて行った時あのチャーハンでテンションあがったわ
121:2022/01/20(木) 20:51:58.01 ID:trnCF2Xrd.net
あの見た目のチャーハン見たら最初はめっちゃうまい思うわな
116:2022/01/20(木) 20:51:18.58 ID:ptI+mSIH0.net
127:2022/01/20(木) 20:52:52.98 ID:/ACVRTx20.net
128:2022/01/20(木) 20:52:56.50 ID:ZiK8YFIL0.net
135:2022/01/20(木) 20:53:51.22 ID:B/RfhIN00.net
丸源のチャーハンとかいう見た目100点味30点の食い物
152:2022/01/20(木) 20:55:33.49 ID:UFOpRtRsd.net
158:2022/01/20(木) 20:56:17.76 ID:y12G20m10.net
170:2022/01/20(木) 20:57:53.32 ID:rJ1Q+Zwa0.net
171:2022/01/20(木) 20:57:58.51 ID:C3xJAsGA0.net
引っ越したから丸源遠くなったんよなぁ
夏の冷麺はワイのエナジードリンクやったのに
176:2022/01/20(木) 20:58:34.62 ID:lVT10eDoa.net
半年に一回くらい食べに行きたくなる感じの店や
めっちゃうまいわけやないがまずくはないで
181:2022/01/20(木) 20:59:18.34 ID:u7IrKVVH0.net
182:2022/01/20(木) 20:59:30.86 ID:WWPnxt9f0.net
180:2022/01/20(木) 20:59:17.95 ID:W6cfKYN8d.net
- 関連記事
-