札幌で1000円出してようやく食えるラーメンwwww
2:2022/01/23(日) 17:22:28.566 ID:GXchg/1/M.net
虎鉄じゃん
3:2022/01/23(日) 17:22:41.669 ID:T1yD0vQr0.net
良いじゃん
4:2022/01/23(日) 17:23:13.101 ID:Mk8IAKwG0.net
デブ
▽おすすめ
5:2022/01/23(日) 17:23:21.396 ID:ZGdIcX850.net
1000円でこのセットなら安くね
6:2022/01/23(日) 17:27:04.888 ID:i40ojH6sF.net
レモンとソースと唐揚げ用ペッパーかけ放題
ネギとメンマとライス大盛り無料
みたいなどこに需要あるのかわからん謎サービスに力入れてるし;;
ネギとメンマとライス大盛り無料
みたいなどこに需要あるのかわからん謎サービスに力入れてるし;;
7:2022/01/23(日) 17:29:05.045 ID:hoc5HuYvd.net
これ豊平区?
10:2022/01/23(日) 17:31:06.551 ID:i40ojH6sF.net
>>7
チェーンだからどこにでもある
札幌市民はほかに選択肢がないと泣きながらこれを食うしかない;;
チェーンだからどこにでもある
札幌市民はほかに選択肢がないと泣きながらこれを食うしかない;;
8:2022/01/23(日) 17:29:44.070 ID:INZT5kXc0.net
ゲロがかかったザンギは何だそれ
10:2022/01/23(日) 17:31:06.551 ID:i40ojH6sF.net
>>8
なんか限定のソース
他には醤油味と塩味も選べるけど塩食ってるやつは見たことない;;
なんか限定のソース
他には醤油味と塩味も選べるけど塩食ってるやつは見たことない;;
11:2022/01/23(日) 17:33:15.723 ID:hoc5HuYvd.net
>>10
嘘言うな俺も札幌市民だわ
嘘言うな俺も札幌市民だわ
13:2022/01/23(日) 17:34:59.710 ID:i40ojH6sF.net
>>11
嘘じゃないもん
ほかにラーメン屋なんて存在しないし
豊平区じゃなくて西区だし;;
嘘じゃないもん
ほかにラーメン屋なんて存在しないし
豊平区じゃなくて西区だし;;
14:2022/01/23(日) 17:35:44.252 ID:C+EEnHkId.net
>>13
手稲じゃ仕方ない
手稲じゃ仕方ない
15:2022/01/23(日) 17:36:20.378 ID:gMZNWitW0.net
後ろにあるゲロはなんなんだよ
17:2022/01/23(日) 17:48:33.839 ID:ZGdIcX850.net
安いから感謝して食えよ
9:2022/01/23(日) 17:30:18.522 ID:ZGdIcX850.net
来来亭でもラーメン唐揚げライスセットは1000円を超える時代だから高くはない
12:2022/01/23(日) 17:34:13.218 ID:hoc5HuYvd.net
札幌恥民がクソスレ立ててごめんなさい
- 関連記事
-
-
ラーメン食べに来た【鶏白湯ラーメン】
-
札幌で旭川ラーメンを食べたよ
-
【画像】北海道のラーメンにありがちな罠
-
ラーメン王国北海道!札幌はみそ、函館は塩、旭川はしょうゆ…でもどうしてそうなったの?
-
札幌に旅行行こうと思うんだけどオススメのラーメン屋おしえて
-
札幌で1000円出してようやく食えるラーメンwwww
-
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね
-
北海道のすみれってラーメン屋美味いか?
-
【化学調味料不使用】近年水揚げ増えるブリの消費拡大へ 函館でブリだし塩ラーメンの試食会
-
【驚愕】 北海道民、思ったより味噌バターコーンラーメンを食べない
-
北海道からなくなる「天下一品」、京都発祥こってりラーメン7年で閉店
-