Welcome to my blog


ネタ・雑談

俺が最近お気に入りのそば屋のラーメン屋

3
1:2022/01/26(水) 20:49:33.43 ID:0.net
正確にはチャーシュー麺

2:2022/01/26(水) 20:50:38.05 ID:0.net
チャーシュー麺にしてはチャーシュー少ない


 ▽おすすめ







5:2022/01/26(水) 21:17:45.98 ID:0.net
やっぱり鰹だしが効いてたりするの?
3:2022/01/26(水) 20:55:13.36 ID:0.net
神戸もっこすのチャーシュー麺すげえぞ
4:2022/01/26(水) 20:58:26.74 ID:0.net
肥後もっこす
9:2022/01/26(水) 21:50:48.98 ID:0.net
確かにチャーシュー麺にしてはチャーシュー少なめだけどその分安い
10:2022/01/26(水) 21:56:05.21 ID:0.net
清水屋?
11:2022/01/26(水) 22:06:46.21 ID:0.net
いや東北のとあるそば屋

昭和時代に美味いラーメンと言えばこんなのだったなあ…って味がしてクセになる
14:2022/01/26(水) 23:52:46.75 ID:0.net
でもお高いんでしょ(;^ω^)?
15:2022/01/26(水) 23:55:01.34 ID:0.net
そば屋のラーメン屋といいながらラーメンの写真とは
16:2022/01/27(木) 00:04:44.66 ID:0.net
うちの地元にも紀文って似たような店あるな
俺は好きじゃないけど
13:2022/01/26(水) 23:51:51.93 ID:0.net
子供のころに蕎麦屋に出前を頼むもチャーハンとラーメンばっかりだったな
いま思うと申し訳ない

関連記事
チャーシュー麺


3 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-01-28 11:52

そば屋のラーメンって
山形の鳥中華みたいな蕎麦汁に中華麺投入して蕎麦の具乗せるパターン
富士そば、みたいな完全に別作りのパターン
中間の蕎麦出汁にラーメンの返しと香味油のパターン
の3種類あるよね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-01-28 14:47

お麩入ってるのいいなー
東京じゃ見ないから東北文化だったんかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-01-29 22:12

(家の)そばのラーメン屋

EDIT  REPLY    

Leave a reply