Welcome to my blog


ネタ・雑談

【問1】このチャーシューつけ麺の値段を答えなさい

4
1:2022/02/07(月) 21:39:05.76 ID:jbPLWpck0.net
2:2022/02/07(月) 21:39:12.38 ID:jbPLWpck0.net
わかるかなー?
3:2022/02/07(月) 21:39:16.20 ID:jbPLWpck0.net
んー?
4:2022/02/07(月) 21:39:32.55 ID:eaBgdCQR0.net
550
5:2022/02/07(月) 21:39:34.88 ID:npIowfKU0.net
500円
6:2022/02/07(月) 21:39:36.59 ID:5szYs2Eo0.net
890
7:2022/02/07(月) 21:39:52.88 ID:jbPLWpck0.net
難問だと思う


 ▽おすすめ







8:2022/02/07(月) 21:39:58.97 ID:S7ss8eNN0.net
980円
9:2022/02/07(月) 21:40:02.47 ID:vOgFv6gFd.net
1550円
10:2022/02/07(月) 21:40:05.80 ID:lIkTm8NAd.net
1600くらいやった気がする
12:2022/02/07(月) 21:40:09.94 ID:ci+FwdUE0.net
とみ田か?
13:2022/02/07(月) 21:40:23.21 ID:5Q7Lv7fo0.net
1,500
15:2022/02/07(月) 21:40:33.68 ID:nX1LJDncM.net
1080
16:2022/02/07(月) 21:40:34.08 ID:UNYSsDiLd.net
1200円ぐらいなら出してもいい
17:2022/02/07(月) 21:40:42.94 ID:jbPLWpck0.net
ここまで正解無しや
20:2022/02/07(月) 21:40:58.45 ID:eIMeX+cbM.net
300円
21:2022/02/07(月) 21:41:02.73 ID:ChR7TaUG0.net
3500円
22:2022/02/07(月) 21:41:06.21 ID:bcxPFLgA0.net
299円
それ以上はだせないな
24:2022/02/07(月) 21:41:28.22 ID:nX1LJDncM.net
5000
25:2022/02/07(月) 21:41:41.58 ID:gbxGlPZV0.net
いくらかしらんけど1000円までしか出さない
27:2022/02/07(月) 21:41:52.32 ID:znlQsH7X0.net
リアル予想で1600〜1800
29:2022/02/07(月) 21:42:02.68 ID:c3wKmuSl0.net
1200くらいか?
35:2022/02/07(月) 21:42:46.15 ID:E/G91Ucq0.net
1500円くらいしそう
36:2022/02/07(月) 21:42:55.23 ID:jdOd795y0.net
420円 学食だろこれ
26:2022/02/07(月) 21:41:47.11 ID:jbPLWpck0.net
正解は
つけ麺(1300円)+チャーシューセット(1000円)で計2300円でした!!!


28:2022/02/07(月) 21:42:01.26 ID:nX1LJDncM.net
>>26
っしゃあ!
33:2022/02/07(月) 21:42:31.01 ID:znlQsH7X0.net
>>26
本体が高すぎやろ
65:2022/02/07(月) 21:48:25.53 ID:GI9IcIQc0.net
>>26 高っ!
73:2022/02/07(月) 21:49:44.74 ID:kX+Unn9s0.net
>>26
メニューいきってるわぁ~
34:2022/02/07(月) 21:42:31.85 ID:ci+FwdUE0.net
>>26
2300円の価値はあったんか?
44:2022/02/07(月) 21:44:11.57 ID:jbPLWpck0.net
>>34
マジで「コント ラーメン」と思うレベルの意識の高さで草生えたわ
いい経験にはなった
30:2022/02/07(月) 21:42:10.77 ID:1R1nWxxc0.net
とみ田やんけ
31:2022/02/07(月) 21:42:21.47 ID:jbPLWpck0.net
味は良かったけど二度と行くことは無いです!!!
37:2022/02/07(月) 21:43:02.61 ID:gbxGlPZV0.net
>>31
32:2022/02/07(月) 21:42:26.44 ID:bvywAXwA0.net
麺がキモい
38:2022/02/07(月) 21:43:21.50 ID:jbPLWpck0.net
40:2022/02/07(月) 21:43:39.18 ID:thtfl1Mg0.net
これシウマイついてるの?
51:2022/02/07(月) 21:45:13.57 ID:jbPLWpck0.net
>>40
1000円のチャーシューセットについてました!
42:2022/02/07(月) 21:43:51.57 ID:saJmTwvf0.net
美味いのかもしれんが麺盛り付けてる皿が汚いわ
45:2022/02/07(月) 21:44:26.65 ID:IDpDEDKV0.net
ウドンちゃうのこれ?☺
46:2022/02/07(月) 21:44:32.49 ID:DLbs0Kun0.net
普通つけ麺に肉のたたきとかつけるか?
47:2022/02/07(月) 21:44:42.03 ID:c3wKmuSl0.net
まーでも不味そうだし1200円でもいらねーや
48:2022/02/07(月) 21:44:50.51 ID:VmZJi3IjM.net
シウマイも頼んでるんじゃねーぞハゲ
49:2022/02/07(月) 21:44:54.75 ID:H4FzOJGh0.net
麺少なすぎだろ
50:2022/02/07(月) 21:45:08.24 ID:fAmxN3ju0.net
何が悲しくてこんなゴミスレ建てたん?
54:2022/02/07(月) 21:45:41.39 ID:jbPLWpck0.net
>>50
なんJはワイの日記帳やで
52:2022/02/07(月) 21:45:15.78 ID:FMekowNz0.net
小学生の娘がネギ切ったらこんな感じ
53:2022/02/07(月) 21:45:38.08 ID:vdFizZHy0.net
高すぎやろ
56:2022/02/07(月) 21:46:37.70 ID:jbPLWpck0.net
ちなみに13:30に行って3時間待ちで食ったわ
一瞬他のラーメン屋行こうと思ったが逆に面白そうだから待ったったわ
57:2022/02/07(月) 21:47:24.97 ID:gqdOZDAS0.net
あのgifのせいで麺を揃えてるのはトラウマや
58:2022/02/07(月) 21:47:27.26 ID:oiu1Lza80.net
つけ麺で具が別皿のやつどうしても不味そうに見えるんだよな
59:2022/02/07(月) 21:47:29.48 ID:LFk1TskK0.net
ラーハゲが言う通りラオタ情報食ってるなあ
74:2022/02/07(月) 21:49:55.73 ID:jbPLWpck0.net
>>59
でも店内の定員10人なんやがそのうち2人は同業者(ラーメン屋店主)だったで
81:2022/02/07(月) 21:51:24.89 ID:LFk1TskK0.net
>>74
ラーメン屋やってる奴もまたラーオタや
88:2022/02/07(月) 21:53:18.25 ID:9Bcs7YH50.net
>>74
大型店舗やなぁ
60:2022/02/07(月) 21:47:31.98 ID:bJVGrAW60.net
うどんに見えるンゴ
それも乾麺の
63:2022/02/07(月) 21:47:58.01 ID:3CHEg2oF0.net
しゅうまいいらんやろ...
64:2022/02/07(月) 21:48:21.84 ID:E/G91Ucq0.net
この店は有名になりすぎましたね
66:2022/02/07(月) 21:48:28.09 ID:7zZNkcdE0.net
レアチャーシュー全然うまくないよな
67:2022/02/07(月) 21:48:41.29 ID:5UYZaqTT0.net
麺と肉の置き方が腹立つから高そう
72:2022/02/07(月) 21:49:01.99 ID:kX+Unn9s0.net
これもううどんだろ
79:2022/02/07(月) 21:50:50.21 ID:00HwUhh50.net
儲かって仕方ないだろうな
83:2022/02/07(月) 21:51:59.28 ID:kX+Unn9s0.net
ドロドロしたスープ
無駄に太い麺
低温調理風のチャーシュー

全部嫌い
84:2022/02/07(月) 21:52:04.18 ID:9Bcs7YH50.net
麺が綺麗に盛り付けられてるのに皿がびしょびしょで気になるわ
85:2022/02/07(月) 21:52:08.04 ID:jbPLWpck0.net
たかがラーメンに対しての意識高すぎでおもろかったで
話のネタのひとつにはなったから2000円の価値はあったかな
87:2022/02/07(月) 21:52:55.31 ID:icfq3aqk0.net
1時間なら待てるけど3時間って
別の場所で待つとか?
90:2022/02/07(月) 21:53:31.90 ID:jbPLWpck0.net
>>87
パチ屋で時間潰したで
93:2022/02/07(月) 21:54:09.00 ID:icfq3aqk0.net
>>90
整理券か
なら大丈夫やな
89:2022/02/07(月) 21:53:25.99 ID:D7AhkhBh0.net
スープ割頼むと店主が1滴単位で調整してきて草 面白いわ
94:2022/02/07(月) 21:54:18.71 ID:jbPLWpck0.net
>>89
わかる
ワイはチャーシュー並べるのミリ単位でピンセットみたいなん使ってたのが草やったわ
92:2022/02/07(月) 21:53:45.86 ID:TNQ7BYMV0.net
つけ麺食ったことないけどわざわざ普通のラーメン食べないほどの価値はあるの?
95:2022/02/07(月) 21:54:27.24 ID:gbxGlPZV0.net
>>92
汗かきたくない時はつけ麺一択やろ
106:2022/02/07(月) 21:56:34.46 ID:9Bcs7YH50.net
>>92
味が濃いの好きならええで
後半になると冷めるし麺の水で味薄くなるけど
96:2022/02/07(月) 21:54:38.48 ID:W4kQGCP60.net
麺はまあ美味そうやけど
ネギがクソ不味そう
101:2022/02/07(月) 21:55:23.50 ID:dobjlx5Bd.net
360円までならだせる
100:2022/02/07(月) 21:55:23.21 ID:G59/rklA0.net
美味そうやけど1300までにしろ

関連記事
チャーシューつけ麺値段


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-02-08 21:17

500円以下で答えてるやつ、おもろいと思ってんのかな?寒すぎる
そもそもお前がいくら出せるか決めるお題じゃないぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-09 08:42

値段も高いけど3時間待ってまでは食べたく無いな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-09 22:29

全然食欲わかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 18:17

いくらなんでもつけ麺本体が高すぎる。写真見る限りじゃトッピング
以外の具は、ネギと多分スープに隠れてる極太メンマのみって感じだろ?
なら本体価格はせいぜいが\680、普通の豚肉使用チャーシュー入りで\780
辺りが適正価格ってモンだ。
メニュー見るとどうも豚肉は東京X使ってるっぽいから、トッピングが
高くなるのはしゃーないと思うが(下手すりゃ薩摩の黒豚より高いし)、
コレに\2,300出すのはなぁ…確かに「話のタネに」なら一度位は有りかも
知れんが、うーん…(悩

EDIT  REPLY    

Leave a reply