【朗報】味噌ラーメン、どこで食っても美味い
1:2022/02/08(火) 03:34:36.98 ID:Mst+aQRhM.net
一定のクオリティは保証されとる
2:2022/02/08(火) 03:34:56.18 ID:6kT5g3Od0.net
わかる
3:2022/02/08(火) 03:35:07.51 ID:IX5eCz/y0.net
日高屋の裏番長な
15:2022/02/08(火) 03:38:53.70 ID:B26dm2Wsd.net
>>3
表番長は?
表番長は?
9:2022/02/08(火) 03:37:10.30 ID:a0Kun//9d.net
>>4
スープの味がにごりそう
スープの味がにごりそう
10:2022/02/08(火) 03:37:40.90 ID:fByLSpdu0.net
>>4
これが噂の田所商店ってやつ?
これが噂の田所商店ってやつ?
5:2022/02/08(火) 03:35:57.62 ID:BBODgHd60.net
何代目か忘れたけどけいすけは微妙だった
6:2022/02/08(火) 03:36:47.14 ID:a0Kun//9d.net
つまり味噌というのはそれだけで旨すぎる調味料なんだよな
▽おすすめ
7:2022/02/08(火) 03:36:50.10 ID:YST9g9Wc0.net
どこで食っても70点くらいの満足感は有るよな
8:2022/02/08(火) 03:36:59.26 ID:bX0d7Co7M.net
ニンニク入れたら全部同じ
11:2022/02/08(火) 03:38:10.67 ID:4/B78r+G0.net
丁度いい塩味(えんみ)の味噌ラーメンに出会ったことがないわ
ことごとく塩からい
ことごとく塩からい
12:2022/02/08(火) 03:38:15.27 ID:JMoR+DWad.net
そんなことはない
ちゃんと不味いやつもある
ちゃんと不味いやつもある
13:2022/02/08(火) 03:38:30.62 ID:fByLSpdu0.net
味噌ラーメンにはニンニクよりしょうがのがええな
14:2022/02/08(火) 03:38:33.15 ID:bX0d7Co7M.net
わかめはマストよな
16:2022/02/08(火) 03:39:09.16 ID:FvdwrS7Y0.net
道玄坂で食べた真武咲弥って店が美味しかった
17:2022/02/08(火) 03:39:12.45 ID:cDS6yzzD0.net
バターとかいう罠
18:2022/02/08(火) 03:39:24.98 ID:3oPLTnY3p.net
ちゃんと中華鍋で作ったやつじゃないとあかんで
19:2022/02/08(火) 03:39:49.41 ID:7ueAcO3L0.net
すみれ行ったけどそんなに美味くなかったわ
もっとコクのある味噌ラーメンのお店ないんか?
もっとコクのある味噌ラーメンのお店ないんか?
20:2022/02/08(火) 03:40:26.61 ID:ONuaOutm0.net
水道橋のラーメンエイトはクソまずかったぞ
味噌汁に麺を入れた感じ
生まれて初めて一口食って店出たわ
味噌汁に麺を入れた感じ
生まれて初めて一口食って店出たわ
26:2022/02/08(火) 03:47:43.73 ID:xX18dihg0.net
>>20
ちゃんと食えや
ちゃんと食えや
22:2022/02/08(火) 03:43:22.18 ID:pipHonlT0.net
なんJ公認くるまやラーメン
23:2022/02/08(火) 03:45:08.61 ID:g/CiEc9O0.net
どこいっても太ちぢれ麺でかためんできないとかいうのが無能
24:2022/02/08(火) 03:45:34.11 ID:CEDsMWj/a.net
信玄美味かった
25:2022/02/08(火) 03:46:38.34 ID:rlMw0/BU0.net
すみれ系いっとけばだいたいハズレはない
27:2022/02/08(火) 03:48:08.16 ID:fByLSpdu0.net
磯子にある家系の壱六家の味噌ラーメンがすみれとかああいう感じの味噌ラーメンと違って新鮮でクッソうまかった
28:2022/02/08(火) 03:49:20.26 ID:gixZiA860.net
山岡家の味噌でええよな
29:2022/02/08(火) 03:49:31.89 ID:frkX+WMK0.net
高速のSAで食った味噌ラーメンくそ不味かったわ
- 関連記事