Welcome to my blog


カップラーメン

カップラーメンに水道水使用するガイジwwwwwwwwwww

15
food_cup_ramen_boy.png


1:2022/02/11(金) 12:12:58.75 ID:3ejYKGxU0.net
赤錆とか付いてんのにバカじゃね?
2:2022/02/11(金) 12:13:12.53 ID:Cbz7QCLu0.net
そうかも
3:2022/02/11(金) 12:13:13.58 ID:tA59EzXR0.net
普通ミネラルウォーターだろ
5:2022/02/11(金) 12:13:38.79 ID:qnfTNt4/r.net
鉄分とれてええのよ
6:2022/02/11(金) 12:13:57.61 ID:bIcbE/1l0.net
程よい鉄分や
8:2022/02/11(金) 12:14:05.86 ID:MaY4C95qp.net
水買ってそう
9:2022/02/11(金) 12:14:09.82 ID:pkzjjkJo0.net
沸かせばok
11:2022/02/11(金) 12:14:42.14 ID:rXdqksOia.net
普通お湯じゃね?
なんで水入れるんだ?
12:2022/02/11(金) 12:14:54.00 ID:KYaTQrci0.net
沸騰させるやん
13:2022/02/11(金) 12:14:56.53 ID:U0CwigMZ0.net
イッチのとこってそんな粗悪な水なん?
かわいそう
14:2022/02/11(金) 12:14:57.53 ID:LPZVlHvW0.net
井戸水やからセーフや
16:2022/02/11(金) 12:14:58.84 ID:QSdWBSyF0.net
普通雨水だよな




 ▽おすすめ









17:2022/02/11(金) 12:15:05.58 ID:Idwt6h+40.net
料理全てにミネラルウォーター使うの?
19:2022/02/11(金) 12:15:08.60 ID:AFPo6a5Z0.net
浄水器つけとけやカス
20:2022/02/11(金) 12:15:12.84 ID:X3+S3zK40.net
裏山に汲みに行ってるから水道水とかありえんよな
21:2022/02/11(金) 12:15:23.92 ID:B0qfTeQVd.net
沸かせば全て解決
18:2022/02/11(金) 12:15:05.59 ID:oPtAEJCg0.net
ウォーターサーバーも置いてない貧困勢がカップラーメンなんて食べんなよ
25:2022/02/11(金) 12:15:44.86 ID:QSdWBSyF0.net
>>18
すっかりカップラーメンは高級品になってしもうた
23:2022/02/11(金) 12:15:34.58 ID:o37++Kvh0.net
水道水そんな穢かったら問題だろ
24:2022/02/11(金) 12:15:44.54 ID:cgFnkt73a.net
普通井戸水だよね?
26:2022/02/11(金) 12:15:50.73 ID:Rlmrqzbw0.net
加湿器にミネラルウォーター使ってそう
27:2022/02/11(金) 12:15:51.16 ID:Mgv/g3hB0.net
浄水設備の整ってない臭い水飲んでそう
28:2022/02/11(金) 12:15:57.29 ID:L03Q/Lcz0.net
カップラーメン食ってるくせに変なところに気を配ってて草
31:2022/02/11(金) 12:16:09.94 ID:W/QOrmR30.net
これがうまいんだよw
32:2022/02/11(金) 12:16:25.74 ID:Ex1+esBs0.net
でも確かに水道水って汚いイメージあるわ
33:2022/02/11(金) 12:16:28.13 ID:835jysx20.net
普通風呂の残り湯だもんな
35:2022/02/11(金) 12:16:47.93 ID:BocCOqsr0.net
普通は超純水つかうだろ
36:2022/02/11(金) 12:16:49.97 ID:KczR/2ZSd.net
風呂もミネ水使ってそう
37:2022/02/11(金) 12:16:50.34 ID:ZtRL3eJDp.net
ミネラルウォーターやな
水道水はいまいち信用できん
38:2022/02/11(金) 12:16:59.37 ID:LbCDszMU0.net
公園の水ならタダなのに水道代が勿体ないって話かと思ったわ
39:2022/02/11(金) 12:17:15.00 ID:vMPPHffT0.net
牛乳だよね
40:2022/02/11(金) 12:17:18.73 ID:p4CSBDPPd.net
プロは精製水飲むんだよなあ
43:2022/02/11(金) 12:17:43.27 ID:GGTjyMvG0.net
それイッチのマンションがボロいだけだろ
44:2022/02/11(金) 12:17:47.24 ID:ZYMUJwwk0.net
ワイはトイレに流す水と同じ水飲んでるで
45:2022/02/11(金) 12:17:56.53 ID:Es0pceWC0.net
800円の水やろ?
46:2022/02/11(金) 12:18:08.07 ID:JTiN/uVD0.net
普通"水素水"使うよね
47:2022/02/11(金) 12:18:08.26 ID:fZliCa4w0.net
数百万人が同時に飲んで健康被害が無いか確かめられる水道水が一番安全
これにブリタでも通せば更に良い
48:2022/02/11(金) 12:18:14.84 ID:5ESEz7Bmd.net
今の日本の水道水は信用できんわ
命の水を外資に売ろうとするくらい何にもやってないだろ
49:2022/02/11(金) 12:18:24.45 ID:ybWeWswR0.net
コーラやぞ
50:2022/02/11(金) 12:18:29.63 ID:7coCKYv10.net
パナソニックの浄水器通した水道水や
51:2022/02/11(金) 12:18:36.94 ID:bjwqC4YK0.net
カップラーメンなんか食ってる奴が水なんて気にすんなよ
52:2022/02/11(金) 12:18:45.04 ID:PoYFYirP0.net
うちの地域の水道水はペットボトルに入れて売るほど美味いが
55:2022/02/11(金) 12:18:56.79 ID:unCaeRVu0.net
どうせ沸かすんやからなんでもええわ
59:2022/02/11(金) 12:19:41.68 ID:5DigjHfF0.net


普通これ使うよね
66:2022/02/11(金) 12:20:21.02 ID:835jysx20.net
>>59
イケメンおるやん
82:2022/02/11(金) 12:22:00.57 ID:zNLkF4urd.net
>>59
ケイ素っていうほど健康に寄与するか?
60:2022/02/11(金) 12:19:59.11 ID:Rmx7uteH0.net
令和にもなって水道水叩きに赤錆はないやろ…
61:2022/02/11(金) 12:20:01.82 ID:zVuZjmor0.net
硬水入れたら麺がちゃんと柔らかくならんぞ
62:2022/02/11(金) 12:20:03.65 ID:X3+S3zK40.net
飲むシリカとか好きそう
67:2022/02/11(金) 12:20:22.29 ID:XAao/JIu0.net
鉄分取れてええやん
71:2022/02/11(金) 12:20:38.21 ID:GAoSk/Ss0.net
沸かせば本当に安全なんか
塩素は抜けるだろうけど他になんかあるやろ
72:2022/02/11(金) 12:20:47.42 ID:hWz/GXUW0.net
最近の住宅は錆なんて出来なくね?
84:2022/02/11(金) 12:22:11.23 ID:cPNak2ct0.net
名水で食ってる
79:2022/02/11(金) 12:21:42.13 ID:7uMAc10Ad.net
普通近所から組み立ての湧き水使うよね・・・
86:2022/02/11(金) 12:22:25.04 ID:ONyrT3C80.net
東京の水道水なんて実質毒だからな
74:2022/02/11(金) 12:21:00.85 ID:OODLvhBc0.net
水よりカップラーメンの方気にしろ

関連記事




カップラーメン作ってみたありがちなこと・特徴



15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-02-12 13:11

アメリカの南部に住んでそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 13:22

水道水は硬度も丁度いいし、沸かせば問題ないじゃん。そもそもカップ麺でそこに拘ってもなあ。あのゴミみたいなカヤクで水云々って。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 13:23

水道水は硬度も丁度いいし、沸かせば問題ないじゃん。そもそもカップ麺でそこに拘ってもなあ。あのゴミみたいなカヤクで水云々って。コイツがガイジwww www

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 13:30

シリカとかwwww
ガイジ以下やなwwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 13:58

赤サビが駄目なら鉄分の入ったミネラルウォーターも全部だめなのでは?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 14:51

これがゆとり教育の成れの果てか…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 15:29

水道水も沸かせば変わり無いと思っていたけどやっぱり臭い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 22:56

つまんないんだよなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-12 23:37

むしろ水道水に赤さび浮いてる環境にいるイッチに同情するわ…
ちゃんと飲める水が出るとこに引っ越しな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 01:20

何だ?田舎の水道水は赤錆出てくるのか?水道管工事する金もないのか?ちんけな自治体だと大変だな?先細るだけの田舎なんか捨てて、都心へこい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 10:02

意識高い人は王水使ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 10:36

蛇口にクリンスイとか付けたらだいぶマシになるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 12:56

迷惑かけてるわけでもないのに他人の食うものにけちつけてくんな。このガイジが。

EDIT  REPLY    

じょん・すみす  

2022-02-13 15:20

水道水が不味い所に住んでいるんでしょうね。
高層マンションで屋上に給水タンクが有ったり、取水してる所が
川の下流だったり、湖だったり、そんな所。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-15 09:52

都心付近に越してきたけど、田舎よりもガチで水道水が不味いのよね…
都内付近でコレだからもっともっと都内で不味くなる
正直耐えられない
気持ちは解る

EDIT  REPLY    

Leave a reply