わい初二郎系ラーメンを食べるも完食できず逃げ帰る
2:2022/02/12(土) 20:44:09.12 ID:usaDb+kX0.net
こんなん食えるやつおらんやろ
3:2022/02/12(土) 20:44:12.02 ID:BqerEriU0.net
今日から敗北者や
6:2022/02/12(土) 20:44:27.05 ID:usaDb+kX0.net
>>3
相当多かったわ
相当多かったわ
4:2022/02/12(土) 20:44:16.38 ID:K3rBDMdL0.net
5:2022/02/12(土) 20:44:18.21 ID:F+/5pdKYM.net
食い逃げは良くない
24:2022/02/12(土) 20:47:11.81 ID:ucR/MF6T0.net
>>5
食券制だぞ
出ていってもらえます?
食券制だぞ
出ていってもらえます?
7:2022/02/12(土) 20:44:30.38 ID:VDKnSgxV0.net
アブラ増してる?
8:2022/02/12(土) 20:44:52.68 ID:/rynj6k30.net
これ小ちゃうやろ
9:2022/02/12(土) 20:44:56.80 ID:LKm0KTyx0.net
ヤサイマシにしたやろ
▽おすすめ
10:2022/02/12(土) 20:44:57.52 ID:usaDb+kX0.net
ちな戦略として野菜から食べたんやがこれって豚からくうのがええんか?
12:2022/02/12(土) 20:45:02.64 ID:igk4SUkn0.net
全部普通でって言わないから…
13:2022/02/12(土) 20:45:19.54 ID:ImpCd77P0.net
拾い画?それともわざわざ大を頼んでトッピングでマシマシとか言ったガイジ?
14:2022/02/12(土) 20:45:41.53 ID:usaDb+kX0.net
前の人と同じにしたんや
ヒョロガリが頼んでたから余裕やろって
ヒョロガリが頼んでたから余裕やろって
15:2022/02/12(土) 20:45:47.35 ID:/rynj6k30.net
初二郎なんて小でニンニクの有り無しだけコールしとけばええねん
16:2022/02/12(土) 20:45:47.94 ID:YwnxFxVB0.net
どう見ても豚増やしてるし撮り片みても二郎系素人じゃないやろ
17:2022/02/12(土) 20:45:55.37 ID:Y9D7r6sV0.net
これは無理やわ
アホやろ
アホやろ
18:2022/02/12(土) 20:46:02.26 ID:78cyAjoja.net
これ食べれないとかじじいだろ
19:2022/02/12(土) 20:46:54.28 ID:skXkQoZza.net
どこの二郎?
20:2022/02/12(土) 20:46:56.06 ID:XaNl9cuWM.net
あーあーお前今頃指名手配だそ
21:2022/02/12(土) 20:46:59.20 ID:usaDb+kX0.net
野菜から食うもんなんか?リベンジしたいから教えて
チャーシュー終盤だとゲロ吐きそうやったから先にチャーシュー?
チャーシュー終盤だとゲロ吐きそうやったから先にチャーシュー?
27:2022/02/12(土) 20:47:52.76 ID:/rynj6k30.net
>>21
人によるけど先にチャーシューと麺や 野菜はラスト
人によるけど先にチャーシューと麺や 野菜はラスト
35:2022/02/12(土) 20:49:14.32 ID:ImpCd77P0.net
>>21
麺から食った方が楽
身体のこと考えたらヤサイから食った方がええけどな
麺から食った方が楽
身体のこと考えたらヤサイから食った方がええけどな
26:2022/02/12(土) 20:47:46.72 ID:YwnxFxVB0.net
>>21
野菜と豚は同時に消費するのが鉄則や
野菜味薄いから豚と食べるとちょうどええ
野菜と豚は同時に消費するのが鉄則や
野菜味薄いから豚と食べるとちょうどええ
30:2022/02/12(土) 20:48:18.13 ID:/rynj6k30.net
>>26
美味しく食べるならこれやな
美味しく食べるならこれやな
22:2022/02/12(土) 20:47:02.25 ID:9k/PMFJLM.net
ワイも初めて二郎系行ったときに大豚頼んでしもうて
食べきれずに残したわ
そしてニンニク食べすぎて腹壊して帰りの道でうんこ漏らした
食べきれずに残したわ
そしてニンニク食べすぎて腹壊して帰りの道でうんこ漏らした
25:2022/02/12(土) 20:47:29.14 ID:v1nO5Wxf0.net
ギルティ
28:2022/02/12(土) 20:47:59.57 ID:IaN7TjkZa.net
顔貼り出されてたのお前か
32:2022/02/12(土) 20:48:38.10 ID:OCxmkt1E0.net
野菜と豚って言っとるやつ多いけどワイは野菜とスープ一緒に食ってたわ
34:2022/02/12(土) 20:49:03.70 ID:J3TjJR0J0.net
トッピングも増量もいりません
36:2022/02/12(土) 20:49:23.08 ID:usaDb+kX0.net
ちなわいは野菜食べて麺いってこれ食えないからチャーシューだけでもと思ってチャーシュー食べたら半分で偽物やな
だから野菜3割麺7割チャーシュー半分残してしまった
だから野菜3割麺7割チャーシュー半分残してしまった
43:2022/02/12(土) 20:50:24.76 ID:/rynj6k30.net
>>36
それ小でも食いきれんやんけ 次は食券提示時に麺少なめで頼むことやな
それ小でも食いきれんやんけ 次は食券提示時に麺少なめで頼むことやな
47:2022/02/12(土) 20:51:04.37 ID:trjlR+g3a.net
>>36
天地返ししろ
天地返ししろ
38:2022/02/12(土) 20:49:54.56 ID:zjmXXabT0.net
ドカ食い気絶部
39:2022/02/12(土) 20:49:58.01 ID:EbNgHk05a.net
残したことないんやけどなんか言われる?
44:2022/02/12(土) 20:50:31.24 ID:usaDb+kX0.net
>>39
早足で出た
早足で出た
45:2022/02/12(土) 20:50:32.11 ID:PAPovbEL0.net
これ野菜増してるやろ?
ギルティやん
ギルティやん
46:2022/02/12(土) 20:50:36.76 ID:EIdd7sPa0.net
マシ過ぎや
48:2022/02/12(土) 20:51:23.00 ID:RIJcwFpo0.net
最初は野菜少なめ安定や
慣れてきたら全部普通もいける
慣れてきたら全部普通もいける
51:2022/02/12(土) 20:51:55.41 ID:/rynj6k30.net
ギルティって言い回しはキモイけど普通に考えて無料大盛りサービス使っといて残すのは常識ないだけやな
52:2022/02/12(土) 20:51:59.97 ID:3djU0N9td.net
流行に乗せられてキャパオーバーの大盛りメニュー注文して残すとか大人のやることやないで
二郎のマナー(笑)とか関係なしに
二郎のマナー(笑)とか関係なしに
53:2022/02/12(土) 20:52:11.59 ID:RaLMGmFa0.net
本物二郎は美味いから量やばくても案外食いきれる
パチもんは不味いからきつい
パチもんは不味いからきつい
- 関連記事