Welcome to my blog


ネタ・雑談

喜多方ラーメン板内美味い

15
1:2022/02/13(日) 11:31:06.52 ID:j0D6w2jeM.net
焼豚ラーメン970円
チャーハンセット1070円
焼豚セット1020円

rlkegimqorijiomqtjgiop3.png

rlkegimqorijiomqtjgiop5.png

rlkegimqorijiomqtjgiop4.png
2:2022/02/13(日) 11:31:27.52 ID:j0D6w2jeM.net
近くに無いのが残念


 ▽おすすめ







3:2022/02/13(日) 11:31:46.60 ID:j0D6w2jeM.net
昨日焼豚ラーメン食べた
4:2022/02/13(日) 11:32:11.00 ID:b+Ec3dzoa.net
うまいけど引っ越してもうて行けないんや
5:2022/02/13(日) 11:32:14.89 ID:MKQmnyAL0.net
ここでチャーシュー麺頼むと
半分くらいでいっつも後悔する
でもまた頼んでしまう
6:2022/02/13(日) 11:32:21.45 ID:xQgqGMHk0.net
喜多方ラーメンて美味いのか入ったことないな
7:2022/02/13(日) 11:32:24.62 ID:b+Ec3dzoa.net
北海道にも作ってくれよ坂内
8:2022/02/13(日) 11:32:39.61 ID:OadDskjfp.net
チャーシュー麺がうまい
9:2022/02/13(日) 11:32:46.63 ID:uxvC3IAL0.net
上手いよな
漬物ついてくるのすき
10:2022/02/13(日) 11:33:10.74 ID:j0D6w2jeM.net
チャーシュー多過ぎて残す客いるね
11:2022/02/13(日) 11:33:26.55 ID:hgRHOpTTx.net
わかる
12:2022/02/13(日) 11:33:26.86 ID:7r4kBS1S0.net
チェーンだけど店によってチャーシューの作り方違うらしいな
13:2022/02/13(日) 11:33:48.96 ID:MKQmnyAL0.net
葱ラーメンが美味い
14:2022/02/13(日) 11:33:49.30 ID:rxo8lz53a.net
炙りチャーシュー丼にしてくれるの好きだ
15:2022/02/13(日) 11:33:49.56 ID:9h+XlGR50.net
朝食うんでしょこれ
16:2022/02/13(日) 11:34:03.03 ID:2sh5g8zId.net
漬物変更する無能采配
21:2022/02/13(日) 11:35:51.95 ID:yvyzMoPx0.net
スープさっぱりしすぎて飽きたりせんの?
家系とかと比べると物足りなそう
20:2022/02/13(日) 11:35:35.11 ID:MKQmnyAL0.net
阿倍野の店ちょくちょく行ってたのに無くなって残念
17:2022/02/13(日) 11:34:51.67 ID:hJsz1z800.net
喜多方ラーメンが一番好きだわ
こういうのでいい
18:2022/02/13(日) 11:34:55.02 ID:8pJlPkCG0.net
高校の時よく食ってた
19:2022/02/13(日) 11:34:59.94 ID:stmi3wBgd.net
近所に無いから羨ましいわ

関連記事
喜多方ラーメン


15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-02-13 22:02

サンシャインの坂内無くなって悲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 23:14

ワイは騙されへんで!ラーメン人それぞれ好みが違うし!
他人がうまいとかいうやつ、大体がワイの口にあわん!w

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-13 23:52

これ食って坂内分かった気になってたけど、本場福島のほうは行ったことないから行ってみたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 01:45

あっさりスープのバラチャーシューが合うんじゃ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 03:25

ラーメン美味しい
チャーハンはリンガーハット並みに不味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 06:48

いつも家系とかみたいな濃いやつ食ってると透明スープの喜多方ラーメンとか食べたくなるよね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 19:37

ああいうチャーシューを自作したい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 21:31

福島出身の俺だけど、
麺ベチャベチャすぎだ。(大森店だけど。)
ディスプレイ用の(ちゃんと包装されてるけど)触ってみたらその時点でフンニャフニャ。
甘みも香りもねぇし、本物の喜多方ラーメンわかってねぇよ。
本物は甘くて、ツルツルシコシコして香り高いから。スープも鶏ガラベースの上品な甘みがあるから。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-14 22:28

絶賛するほどおいしくもないがけなすような味でもない
たまに食べるとよろしいじゃないかねってなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-15 10:43

肉が美味いだけで麺はクソマズ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-15 15:26

春、夏は毎日喜多方に仕事で行ってるが、常時口の中がしょっぱい感覚になるほどラーメン屋通ってる

坂内あたりは普通かな
もっと上手いところは山程ある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-15 16:39

昔はチャーシューとろとろだったのに
偶か知らんがカッチカチチャーシューになってた・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-21 02:42

板内は知らんけど喜多方ラーメンの細めの平麺大好き
チャーシューは別に普通でいい
ネギ味噌ラーメンに青菜とバターとコーンと若布トッピングしてギョーザと半ライスでパーフェクトや

EDIT  REPLY    

名も無き予言者さん  

2022-02-22 15:12

ネギチャーシュー食いたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-25 09:13

確かにうまい
家の近くになくって不便

EDIT  REPLY    

Leave a reply