13: 2022/02/19(土) 22:20:34.46 ID:4a2vE96p0
わざわざぐぐらないとお店見つからない
15: 2022/02/19(土) 22:20:53.55 ID:4a2vE96p0
見つかっても遠い😡
14: 2022/02/19(土) 22:20:45.11 ID:kgsZE6ts0
来来亭
16: 2022/02/19(土) 22:21:01.60 ID:nZVldLZ00
ラーメンハゲの漫画で消えた理由言ってたな
19: 2022/02/19(土) 22:21:11.90 ID:ahqvoL6y0
店内の床がベタベタしてんの不快
20: 2022/02/19(土) 22:21:23.16 ID:xe93DiLna
くさそう
21: 2022/02/19(土) 22:21:35.67 ID:/MMxqrkmM
チャッチャって表現がアホっぽいからや
22: 2022/02/19(土) 22:21:47.70 ID:XI84JlLr0
意外とあっさりなんだけど見た目で損してるよな
25: 2022/02/19(土) 22:22:36.14 ID:le3DskGV0
23: 2022/02/19(土) 22:22:08.24 ID:h6Ao5Ni00
ごっつ美味いけどもう食いたいと思わないわ
24: 2022/02/19(土) 22:22:17.21 ID:i/dCKpMv0
見た目だけで思ったよりパンチないから
26: 2022/02/19(土) 22:22:57.46 ID:XhQsJ+2fM
うおおおお
73: 2022/02/19(土) 22:30:18.99 ID:W2k57boAa
>>26
さすがに水トちゃんも引いてるな
27: 2022/02/19(土) 22:23:01.23 ID:SPKO66Z5d
背脂かけてるだけだから
油にこだわるなんて今はどのラーメンでもしてる
30: 2022/02/19(土) 22:23:16.00 ID:bMpxq3TZx
炭鉱夫が手っ取り早くカロリー補うためのもんやったからな
今はカロリー嫌われるし
32: 2022/02/19(土) 22:23:37.94 ID:9H7VAY650
ラーメン潤行きたいンゴね
33: 2022/02/19(土) 22:23:55.64 ID:zR2CNky4a
ホープ軒まだバリバリあるやん
41: 2022/02/19(土) 22:24:53.80 ID:SPKO66Z5d
>>33
ホープ軒は久しぶりに食うと数十年前からこのレベルのラーメン出してたらそら人気出るわなとわかる
34: 2022/02/19(土) 22:24:00.07 ID:Hl9UNt5Q0
味がしない
35: 2022/02/19(土) 22:24:23.15 ID:ETSd/HU70
背脂系って二郎とは違うのか?
36: 2022/02/19(土) 22:24:37.90 ID:sO73ovA+a
何だかんだなりたけは美味いんだよなぁ
37: 2022/02/19(土) 22:24:40.83 ID:gDxREEcp0
来々亭あるやん
38: 2022/02/19(土) 22:24:41.31 ID:IqJGvjFR0
背脂100%

39: 2022/02/19(土) 22:24:48.37 ID:eyV9MzppM
冷えないから食えない
40: 2022/02/19(土) 22:24:51.61 ID:4eQabVK2d
弁慶は今でもワイのナンバーワンや
あの味は貴重
42: 2022/02/19(土) 22:25:01.36 ID:PKyfTAlH0
背脂とチンゲン菜
43: 2022/02/19(土) 22:25:11.60 ID:W6RN4bCa0
背脂系って見た目は重厚感あるけどスープ自体はあっさり非乳化で麺も細麺なんだよな
具材も申し訳程度のモヤシだけやし
46: 2022/02/19(土) 22:25:40.85 ID:srO5gBka0
あるけど
48: 2022/02/19(土) 22:25:59.28 ID:srO5gBka0
背脂ちゃっちゃっや
49: 2022/02/19(土) 22:26:01.88 ID:HTLYh/ob0
底辺メシのスレはよく伸びる板 なんJ
52: 2022/02/19(土) 22:26:40.57 ID:idbvxwOjr
今時背脂なんて普通の醤油ラーメンの店でも使ってるし背脂ラーメンだけでやっていけるような店は少ない
63: 2022/02/19(土) 22:28:02.13 ID:MoR4ipmQ0
>>52
ちゃっちゃ系て背脂掛け散らかして器からはみ出たりしてるようなやつのことやろ
55: 2022/02/19(土) 22:26:59.45 ID:ZiW3wTxAM
59: 2022/02/19(土) 22:27:32.65 ID:yh7mOSAJ0
器がべちゃべちゃで汚物入れみたい
57: 2022/02/19(土) 22:27:18.24 ID:4eQabVK2d
醤油ラーメンと背脂のいいとこどりや
全部乳化してるスープとはまた違う良さがある
60: 2022/02/19(土) 22:27:39.10 ID:h75vArHKp
そもそも出前で冷めにくくするために熱くしてさらに脂でコーティングしたのがはじまりやのに
店だと回転率を上げるためにスープの温度を下げるからただ脂っこいだけになるんや
62: 2022/02/19(土) 22:27:44.27 ID:IeApmoD70
蒲田のあそこのイメージ
64: 2022/02/19(土) 22:28:25.35 ID:clFkjU4M0
環七一之江方面や足立区とかで見かけるかいりきやってこの手のラーメンじゃないの?
76: 2022/02/19(土) 22:30:51.11 ID:4eQabVK2d
>>64
麺がかなり細麺でプチプチしとるし
スープも背脂系の感じはないでかいりきやは
66: 2022/02/19(土) 22:29:00.26 ID:1PPJTTvL0
ワイ尾道民、そこかしこに見る
68: 2022/02/19(土) 22:29:07.09 ID:lVX0oNTr0
背脂✕味噌=最強😎
69: 2022/02/19(土) 22:29:18.83 ID:mYqS+ip+0
煮干し背脂はうまい
煮干し系の物足りなさを補うかんじ
70: 2022/02/19(土) 22:29:28.96 ID:/9QhTpJHa
池袋で背脂系ラーメンの美味い店あったやろ
71: 2022/02/19(土) 22:30:16.50 ID:XI84JlLr0
もこうが100%食ってたな
74: 2022/02/19(土) 22:30:20.88 ID:mcoRUEQb0
ラーメンハゲは背脂にしか頼ってないと言ってたな
75: 2022/02/19(土) 22:30:40.19 ID:FCkKP4NA0
大阪でうまい背脂系ラーメン教えろ😡
78: 2022/02/19(土) 22:31:01.58 ID:RciZlfEGd
京都や滋賀のチェーン店が定着しとるやん
79: 2022/02/19(土) 22:31:31.07 ID:l6FShrMEp
ばんからはガチであかんわ
81: 2022/02/19(土) 22:31:45.63 ID:vuRfZTAc0
背脂を売りにしてもウケるわけないやん
所詮は脇役なんやし
84: 2022/02/19(土) 22:32:13.55 ID:h9CZ5N6yp
背脂系カップ麺とか無いんか
82: 2022/02/19(土) 22:31:46.81 ID:u17D+p7Oa
背脂チャッチャ系ってうまそうに聞こえないよな
44: 2022/02/19(土) 22:25:14.50 ID:xR5Sxtxl0
お腹壊すから消滅しろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645276717/
- 関連記事
-