Welcome to my blog


【悲報】「塩ラーメン」の存在意義wwwwywwwwywwwwywwwwywwww

10
1:2022/02/22(火) 00:44:27.38 ID:60/TLtBQ0.net
無いよね
完全に醤油と豚骨の下位互換やん
2:2022/02/22(火) 00:44:37.47 ID:60/TLtBQ0.net
味しないし
149:2022/02/22(火) 01:01:08.57 ID:5olKxwc0a.net
>>2
味覚障害やろ
3:2022/02/22(火) 00:44:52.70 ID:PVnBhhJ10.net
意外と専門店を見たことない
341:2022/02/22(火) 01:15:11.28 ID:FudGrfYBd.net
>>3
俺流塩ラーメン
9:2022/02/22(火) 00:45:52.10 ID:0dfp8x620.net
>>3
塩元帥
醤油もやってるけど
38:2022/02/22(火) 00:49:29.09 ID:KTdA+f2f0.net
>>9
近所に塩元帥あるけど開店の昼前から夜遅くの閉店までめっちゃ人がならんでてできて5年以上経つのに一度も入れたことがない
というか30分以上待つ気にならんのやけども
36:2022/02/22(火) 00:49:15.09 ID:gt0XfAXq0.net
最近食ったラーメンで1番おいしかった

219:2022/02/22(火) 01:07:39.01 ID:EhPP7QOu0.net
>>36
うまそ
442:2022/02/22(火) 01:20:07.12 ID:gVuFYKe60.net
>>36
意識高すぎてなあ
855:2022/02/22(火) 01:43:10.71 ID:zt1q/BNz0.net
>>36
値段高い系っぽい
4:2022/02/22(火) 00:44:55.87 ID:b2SJsh1ha.net
大抵味が濃いから美味い




 ▽おすすめ









7:2022/02/22(火) 00:45:38.18 ID:JjIQuwoCr.net
うちで食う分にはいい
11:2022/02/22(火) 00:46:08.12 ID:FL9UtXD70.net
コッテリはそろそろきついんや
12:2022/02/22(火) 00:46:25.79 ID:DZD8TOzx0.net
サッポロ一番の塩ラーメンうまいじゃん
92:2022/02/22(火) 00:54:48.69 ID:MFE2TYVW0.net
>>12
マルちゃんもええで
14:2022/02/22(火) 00:46:33.78 ID:SPs7UQw90.net
たかはしの塩ラーメンうまいで
15:2022/02/22(火) 00:46:35.29 ID:4L5rTNxR0.net
塩ラーメンが一番美味いまである
16:2022/02/22(火) 00:46:37.82 ID:LEoiyC8+a.net
ラーメンとしての味の括りって
醤油塩豚骨味噌の4つでいいんなら
醤油>>塩>豚骨>>>>味噌やぞ
17:2022/02/22(火) 00:46:41.47 ID:hShZHcY3r.net
伝丸は塩だわ
18:2022/02/22(火) 00:46:42.64 ID:O6gICAlUp.net
サッポロ一番の中では1番うまい
20:2022/02/22(火) 00:46:44.00 ID:38alH/M+M.net
ワイは1番好きやで
チルドコーナーではあまり見ないから不人気なのは分かる
24:2022/02/22(火) 00:47:05.27 ID:ksShk0aqa.net
深夜食うとき一番うまい
26:2022/02/22(火) 00:47:33.10 ID:FV+k2Bke0.net
塩ラーメンは鶏チャーシューみたいな固定観念きらい

豚にしろ
バーナーで炙ったやつな
28:2022/02/22(火) 00:47:54.24 ID:GymwYQpz0.net
鶏だしがうまいラーメン屋は塩美味くない?
32:2022/02/22(火) 00:48:24.00 ID:cJuKMXbK0.net
外食では食うきしない
損した気分
37:2022/02/22(火) 00:49:18.66 ID:PZcoCkAT0.net
>>32
まだキッズやな
106:2022/02/22(火) 00:56:12.98 ID:cJuKMXbK0.net
>>37
胃もたれジジイさんw
41:2022/02/22(火) 00:49:50.61 ID:+pk+aFw20.net
塩元帥美味いぞ
42:2022/02/22(火) 00:49:58.22 ID:PVnBhhJ10.net
三重の海沿いのレストランで食べた塩ラーメンが美味かった、もう昔のことだが
44:2022/02/22(火) 00:50:11.70 ID:SkJOyHqw0.net
インスタントでは最強
47:2022/02/22(火) 00:50:33.51 ID:jXrEHPKEp.net
うまいけど他にライバルがいないからすき
48:2022/02/22(火) 00:50:43.28 ID:GzzHVMza0.net
新宿の海神美味かったわ
51:2022/02/22(火) 00:51:01.00 ID:1xALt9iM0.net
通ぶりガイジ向け
53:2022/02/22(火) 00:51:24.15 ID:tu35pMLU0.net
塩たけぇだろう!
54:2022/02/22(火) 00:51:31.66 ID:If2uvziEM.net
そもそも塩が入ってないラーメンなんてないやろ
だったら醤油とか味噌とか豚骨入ってた方が得やん
56:2022/02/22(火) 00:51:41.25 ID:hShZHcY3r.net
塩ラーメンなのに塩分が一番少ないラーメンとはこれいかに
60:2022/02/22(火) 00:51:51.53 ID:G7ebRcEu0.net
塩ラーメンって食べてる時は美味しいって思うけど食べ終わった後なんで醤油にしなかったんだ!物足りないってなってその後違う店で醤油ラーメン食べてなんでさっき塩ラーメンなんか食べたんだ?って思うんだよね
62:2022/02/22(火) 00:51:56.81 ID:z+IpOkZo0.net
タンメンにすると美味いんだ
64:2022/02/22(火) 00:52:01.21 ID:5j/PKzHz0.net
鶏塩ラーメンすき
68:2022/02/22(火) 00:52:59.17 ID:O4upeMXEd.net
ワイは
塩>味噌>>豚骨>>醤油
やわ
69:2022/02/22(火) 00:52:59.57 ID:0PzcbaN7d.net
ブタメンは塩一択やし
86:2022/02/22(火) 00:54:24.19 ID:eBkcBCTtd.net
>>69
カレーだよ
71:2022/02/22(火) 00:53:06.59 ID:tZkc3USC0.net
味しなさそうな見た目
76:2022/02/22(火) 00:53:46.60 ID:/oPjMbsB0.net
塩が美味い店は当たりやとわかるやん
豚骨醤油とかマジで同じ味しかないで
80:2022/02/22(火) 00:53:56.11 ID:ZDHVR0x70.net
塩って当たり外れ大きいよな
82:2022/02/22(火) 00:54:08.84 ID:B2rCp1vu0.net
コーン入れて欲しい
85:2022/02/22(火) 00:54:21.86 ID:FIn3a4dk0.net
インスタントではもっぱら塩だぞ
88:2022/02/22(火) 00:54:30.45 ID:2ACwRb3L0.net
淡麗系とは別枠なんか
89:2022/02/22(火) 00:54:38.06 ID:SM8FaXW00.net
塩がいっちゃんうまいやろ
まだまだ「浅」いな
91:2022/02/22(火) 00:54:48.17 ID:b7gkTKZy0.net
寒い日に食うとホンマにうまいねん
93:2022/02/22(火) 00:54:51.13 ID:0obpDfD0M.net
10年前ぐらいに一時的にむっちゃ流行ったわ
ちな熊本
94:2022/02/22(火) 00:55:12.33 ID:nswVJsehd.net
ラーメンオタクほんときっついわ
96:2022/02/22(火) 00:55:28.69 ID:aFaTsVwrd.net
塩ラーメンに醤油入れたらバリ美味いんだが?
98:2022/02/22(火) 00:55:43.93 ID:XFnJjqZv0.net
サッポロ一番しおラーメンが完成形なんよな
102:2022/02/22(火) 00:56:02.13 ID:KXDnsE7V0.net
うまい塩ラーメン食ったことないんやな
可哀想に
107:2022/02/22(火) 00:56:22.36 ID:uCL+k29n0.net
家系の塩すき
醤油は濃すぎる
109:2022/02/22(火) 00:56:28.49 ID:Q9nHjYYR0.net
塩豚骨は最強だよね
114:2022/02/22(火) 00:57:00.37 ID:SkJOyHqw0.net
お店では鶏パイタンが一番うまい
129:2022/02/22(火) 00:58:27.36 ID:EJ4OJIh20.net
サッポロ一番塩ラーメン以外の塩ラーメンはなくなってもいい
144:2022/02/22(火) 01:00:13.47 ID:JQqh8Dmp0.net
年とったら塩ラーメンの良さが分かった
145:2022/02/22(火) 01:00:22.48 ID:WHFtvLNM0.net
山岡家の塩はうめーぞ
146:2022/02/22(火) 01:00:41.38 ID:HzAv3k7j0.net
良い塩はコンソメみたいな味がするからな
162:2022/02/22(火) 01:02:09.23 ID:OHt7SB5md.net
塩ラーメンの残り汁にご飯入れて食うと旨いわ
163:2022/02/22(火) 01:02:09.81 ID:ZH3LtRL70.net
塩ラーメンはスープは美味いと思うから麺なしでええやろ
202:2022/02/22(火) 01:05:58.60 ID:dCYUdr+E0.net
>>163
塩湯やん
183:2022/02/22(火) 01:03:51.74 ID:B2L9bYky0.net
山岡家のホタテ塩うまかったな
192:2022/02/22(火) 01:04:26.08 ID:UGKotWx+0.net
カップヌードルはSIO
200:2022/02/22(火) 01:05:49.86 ID:C4ZnHfsG0.net
たまに食うとええやん
208:2022/02/22(火) 01:06:31.66 ID:oDPudsR30.net
あっさりラーメンの最高完成形
サッポロ一番の塩ラーメンはラーメンの一つの形だ
243:2022/02/22(火) 01:10:00.17 ID:17z7M3Ve0.net
酒飲んだ後は最高や

関連記事




塩ラーメンありがちなこと・特徴悲報



10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-02-22 22:44

もとは塩うどんとかなのでしょうかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 03:34

塩なしには味が成立しないのに、塩を下げて他を持ち上げようとするのは理解ができないよ
味噌も醤油も作れないのにな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 04:56

無化調なのにクソ美味い塩ラーメンとかマジで感動するぞ
食った後の多幸感がある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 06:04

塩はそれこそスープが旨くないとダメだからな、誤魔化しが効かないんだよ
醤油や味噌はそれ自体に旨味が多く含まれてるからね
「塩が一番ではない」と言うならともかく、塩を下げてるやつは「舌が単純なちょろいやつ」って自己紹介してるようなもの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 08:13

塩ラーメンはなんでか外で食べる気がしない
けど家で食べるインスタントラーメンは塩が多い不思議

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 10:55

呆れたついでに言わせてもらえば、バカ舌で無知な奴は塩ラーメンを美味しいと認知するわけが無い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 11:19

味障炙り出しに有効だから存在価値あるよ
スープが美味い店はだいたい塩が美味い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-23 12:29

ラーメンではないけど、フランスで料理の修業してるひとが
賄いのスープに醤油を入れたら大絶賛されたという話を聞いたことがある
ただその後は料理の腕を磨きに来てるのに醤油に頼りすぎだと戒められたそうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-24 18:23

サッポロ一番の塩しか食ったことない
春キャベツ入れて作るとものすごくウマい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-24 21:42

豚骨もいらん

EDIT  REPLY    

Leave a reply