超少食だけど二郎行ってみたい

写真見てると4分の1食うだけでも30分はかかりそうなんだが初心者向けの店舗とかないんか?
(中にはふざけた店もあるが)
麺ありトッピングありで全体の5分の1で注文とかできないタイプの店?
こういうこと書いてあるサイト無さすぎて詰んだ。
二郎は慶応卒が仕切ってきたステマラーメン
インスパイアは追い出された弟子の店や二郎をまねた奴ら
不味くてもいいから量が食べたい人向けの店だからな
二郎食うために食べる量増やす訓練してたとこだったから
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
インスパイア系=真似っ子店
インスパイア系は立川マシマシが優しいよ
二郎って暖簾分けしていたっけ?
わかりやすく説明するのに暖簾分けと言ってしまったが
厳密には暖簾分けってわけではないのね。すまん
ではなんといえばいいのか教えて下さい
コピペにはカップル来店とかの表記があったから女性が食べれるなら暖簾分け行けるかと思ったけどやっぱりインスパイアの方が良さげかな
立川調べてみる
同じ味で普通のラーメンだけの店が無いのが物語ってる
量を増やせる店じゃないと客が来ない
優しいっていうのは怒号がとんでこないってことなのか、量を減らしてもらえるのか
天地返しなんてやりたいヤツはやればいいしそうでないヤツは別にやらなくてもいい
立川マシマシは怒号はとんでない
量減らしは二郎でも他店でもできる
しかし店によってそれを言いづらい雰囲気のとこもある
特に言うタイミングのルールがめんどくさい
立川マシマシは最初から少な目の食券を買えばよい
食券より更に少なくもできる
胃のスペック的には赤いきつねを昼と夜に分けて食うくらいなんだが
その券見せる時に何かを言うのが
なんか雰囲気的に怖くてなぁ・・
つい黙って見せるだけになっちゃう
残されるよりはマシだろ捨てるのも金がかかるし、食べれなそうならその方が親切
のこさず食べるよ
でも多い
でも券見せる時に何かを言うのが雰囲気的の怖い
それって4分の1いけるんか?
全然ありだろ