Welcome to my blog


ネタ・雑談

「富山ブラック」「和歌山」「徳島」「喜多方」「尾道」「佐野」←1番無能なご当地ラーメンは?

13
1:2022/02/27(日) 04:19:54.53 ID:RJGEX13J0.net
ワイは富山ブラックやと思うで
醤油の味しかしない
2:2022/02/27(日) 04:20:26.16 ID:RJGEX13J0.net
正確には醤油に胡椒をブチ込んだだけ
3:2022/02/27(日) 04:21:35.00 ID:ttyTT2ma0.net
まず徳島が出てこない
4:2022/02/27(日) 04:21:58.96 ID:QioUKx9P0.net
高山ラーメン
5:2022/02/27(日) 04:22:02.57 ID:Rf0aMkjWM.net
ニュータッチの凄麺で一番美味いのは佐野ラーメン
6:2022/02/27(日) 04:22:40.88 ID:gHodKGYQ0.net
和歌山ラーメンは普通にうまい
7:2022/02/27(日) 04:23:09.35 ID:zAJm8pELd.net
喜多方をここに入れるのは失礼なレベル
和歌山は家系の元になってるだけあってはずれなし

おのみちは普通の醤油ラーメン
8:2022/02/27(日) 04:23:37.90 ID:Rf0aMkjWM.net
尾道ラーメンより広島ラーメンの方が美味い
9:2022/02/27(日) 04:24:51.53 ID:RJGEX13J0.net
ほらよ
これが徳島ね

16:2022/02/27(日) 04:32:48.61 ID:OvbX3Z9U0.net
>>9
もしかして丸源て徳島なんか
24:2022/02/27(日) 04:40:44.51 ID:ttyTT2ma0.net
>>9
はえーサンガツ
肉結構多いな
25:2022/02/27(日) 04:41:24.45 ID:z8knyhud0.net
>>9
うんまそ~
10:2022/02/27(日) 04:25:17.13 ID:tFBbUVYK0.net
喜多方は微妙やった
カップ麺で無能だったのは富山
11:2022/02/27(日) 04:26:20.92 ID:Rf0aMkjWM.net
>>10
テーブルマークの喜多方ラーメンはカップ麺の中では上位
12:2022/02/27(日) 04:27:16.68 ID:q21HvIrV0.net
竹岡ラーメン「よし、許されたな」
14:2022/02/27(日) 04:31:51.62 ID:80uUoWDsr.net
>>12
特殊すぎて別枠やろ




 ▽おすすめ









13:2022/02/27(日) 04:31:32.96 ID:OvbX3Z9U0.net
富山ブラックとかいう県民は誰も食べずに外から来たのが勝手に金落とす謎ラーメン
58:2022/02/27(日) 05:08:13.28 ID:xZjYIZ4g0.net
>>13
んなわけないやろ富山にそこまで人来ねーだろ
61:2022/02/27(日) 05:09:26.59 ID:dEqpLEyQ0.net
>>58
北陸新幹線「せやろか」
62:2022/02/27(日) 05:10:24.59 ID:IuVSJn6H0.net
>>58
それな
あんなしょっぱいだけの生ゴミ富山人以外で誰が食うんだよ
15:2022/02/27(日) 04:31:57.02 ID:l3yJQvdZM.net
喜多方は酒のシメなら頭2つぐらい抜ける
18:2022/02/27(日) 04:34:41.86 ID:3c837F2n0.net
京都のラーメンクソやった
19:2022/02/27(日) 04:35:43.30 ID:4NIA+Q6sr.net
八王子も許されたんか
20:2022/02/27(日) 04:38:36.70 ID:4R4Y7KO9a.net
挙がってないけど札幌味噌とかどれも70点くらいの大したことないご当地ラーメンこそ無能やと思う
26:2022/02/27(日) 04:42:43.30 ID:OvbX3Z9U0.net
>>20
アホみたいに北海道の信玄はハードル上がってると思うわ
全然国分町の味噌ラーメンのほうがうまい
31:2022/02/27(日) 04:51:12.83 ID:ttyTT2ma0.net
>>20
北海道だとエビ出汁の方が記憶に残るし味噌より前にでてきてもええと思うわ
32:2022/02/27(日) 04:52:54.27 ID:OvbX3Z9U0.net
>>31
これも大してうまくないという
仙台にもあれば東京にも春木屋がある
21:2022/02/27(日) 04:38:51.41 ID:7Ee8dz6Y0.net
和歌山
昔あった日本の名店シリーズっていうカップラーメンの和歌山ほんま旨かったわ
またあれ売ってくれ
22:2022/02/27(日) 04:39:20.92 ID:nKVXsrJg0.net
徳島ラーメンじわじわ人気あるよな
23:2022/02/27(日) 04:40:10.78 ID:VKgZTELg0.net
尾道はクセがないから万人受けしそうだなって感想
28:2022/02/27(日) 04:45:01.40 ID:/DoKODIFM.net
和歌山徳島は豚骨醤油やな
うまいよな
30:2022/02/27(日) 04:48:24.96 ID:tu2vCE2YM.net
ジャンルでも店によって上下するんやろうけど
個人的には割とぶっちぎりで富山
33:2022/02/27(日) 04:53:44.24 ID:UNpU8gzMa.net
旭川のホルモンラーメンとやら食べたけど美味しかったわ
34:2022/02/27(日) 04:56:11.97 ID:w7i+3sKB0.net
一番空気な佐野やろ
35:2022/02/27(日) 04:58:23.38 ID:76ZuZ0Yld.net
これが今まで食ったラーメンで一番不味かった

37:2022/02/27(日) 05:00:37.68 ID:mJuAMTCF0.net
>>35
見た目がもう不味そうやな
46:2022/02/27(日) 05:05:58.39 ID:76ZuZ0Yld.net
>>37
でもこれ品名がおいしいラーメンなんやで
36:2022/02/27(日) 05:00:36.88 ID:YLN/5NVj0.net
誰の口からも名前の出る事のない函館
38:2022/02/27(日) 05:00:42.72 ID:RoKLmo0u0.net
ワイは富山で食べた富山ブラックうまかったで
唐揚げとコメがセットについてた
39:2022/02/27(日) 05:01:47.91 ID:iHHQ9xS50.net
じゃあ新潟の長岡生姜醤油が最強って事でええな
42:2022/02/27(日) 05:04:27.26 ID:OU6NxKcld.net
>>39
せやな
40:2022/02/27(日) 05:03:37.66 ID:MEbYP/aVr.net
徳島ラーメン有名やが
食ったことあるやつおるんか
41:2022/02/27(日) 05:04:19.72 ID:Zts8SDb20.net
>>40
旅行したとき食べたで
メチャウマや
50:2022/02/27(日) 05:06:29.83 ID:MEbYP/aVr.net
>>41
そうなん
うまいんか
濃厚らしいな
43:2022/02/27(日) 05:05:31.48 ID:iYDU0Oa60.net
有名なのは色々あった佐野かもしれんが
ワイ的には喜多方が最強やわ
44:2022/02/27(日) 05:05:32.88 ID:EUcWc2Jm0.net
背脂いっぱい入ってるやつがええわ
48:2022/02/27(日) 05:06:17.45 ID:q21HvIrV0.net
>>44
燕三条やな
51:2022/02/27(日) 05:06:38.59 ID:76ZuZ0Yld.net
>>44
こういうのか?

49:2022/02/27(日) 05:06:23.82 ID:17QA+Sya0.net
大松「徳島のご当地ラーメンなんかないぞ」
52:2022/02/27(日) 05:07:05.05 ID:UvZXhPUa0.net
徳島が味だけわからん
ほかは食ったことある
47:2022/02/27(日) 05:06:14.77 ID:iHHQ9xS50.net


長岡生姜醤油や
53:2022/02/27(日) 05:07:13.86 ID:tCEQPSH70.net
一番の有能は天理ラーメンでええか?
75:2022/02/27(日) 05:17:59.27 ID:MEbYP/aVr.net
>>53
ニラとかニンニクとか白菜とか入っとるんやったか?
56:2022/02/27(日) 05:08:08.05 ID:IuVSJn6H0.net
ダントツで富山ブラック
ただしょっぱいだけのゴミ
57:2022/02/27(日) 05:08:10.03 ID:dEqpLEyQ0.net
富山ブラックなんて元々○方メシだったのを無理やりブランド化したからしゃーない
60:2022/02/27(日) 05:08:36.17 ID:iHHQ9xS50.net


背脂ラーメンや
65:2022/02/27(日) 05:11:35.24 ID:RrSrjika0.net
佐野ラーメンはかつて最高にうまいって言われてた店あったけど
儲かって店舗がファミレスみたいになって、駐車場もすげえ広くなったら案の定味がものすごい落ちた
スープなんか旨味のないお湯だし麺はヌルヌルだし餃子は箸で持ったら空中分解して中身が落下する有様
それでも1時間待ちはザラ

店主の爺さんの他のバイトが5人はいたと思うがみんな若い金髪の女ばっかり
ハーレム作ったんや店主は
66:2022/02/27(日) 05:11:45.01 ID:xZjYIZ4g0.net
味噌>>>豚骨>>>つけ麺>>二郎系>>家系

ご当地ラーメンで全国に定着したレベルはこの辺か
69:2022/02/27(日) 05:12:59.78 ID:iHHQ9xS50.net
>>66
そんなに味噌って定着してるか???
もしかして不等号の使い方逆?
71:2022/02/27(日) 05:14:22.27 ID:xZjYIZ4g0.net
>>69
味噌ラーメンが普及してないは無理あるやろ
67:2022/02/27(日) 05:11:56.36 ID:6jPTI7k9a.net
富山ブラックやろ
富山県民でも食わんわ
68:2022/02/27(日) 05:12:41.72 ID:Qr77WwGFp.net
富山ブラックは雑誌とかに書いてあるような県外から来た人向けの奴がまずいっていうかそもそも味違ったわ
富山の人間に勧めてもらった所は美味かった
70:2022/02/27(日) 05:13:53.16 ID:haKicQI50.net
富山ブラックを美味しいって聞いたこと無いわ
72:2022/02/27(日) 05:16:21.75 ID:uBvNTdm80.net
富山ブラックって元は土方用やったんやろ
78:2022/02/27(日) 05:19:24.66 ID:e23guBZPd.net
1955年頃、富山市中心部で富山大空襲の復興事業に従事していた食べ盛りな若者のランチとして、
また汗をかく肉体労働者のための塩分補給として、醤油を濃くしたスープのラーメンを作ったのがルーツである。

元々肉体労働や運動後の塩分補給、あるいは飯を添えて食べることを意識した味付けであり、
総じて塩辛い味付けであることが特徴。
この味付けは客が店に飯を持ち込み、ラーメンをおかずとして食べるというスタイルの中で生まれたものである。
77:2022/02/27(日) 05:19:17.34 ID:uHa31YyUd.net
富山ブラック神奈川の回転寿司で食ったけどありえんかった
76:2022/02/27(日) 05:18:49.72 ID:IuVSJn6H0.net
和歌山は人気でそうなわりに人気でなかったよな
カップ麺も美味いのに
73:2022/02/27(日) 05:16:31.88 ID:UvZXhPUa0.net
この中なら喜多方くらいやろ全国的に人気なのは

関連記事




ご当地ラーメン



13 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-02-27 20:04

こんなかだと富山ブラックが1番しょっぱくてヤバいと思ってたけど、そのしょっぱさを超えたのが大阪の高井田系。
ラーメンを何杯も食ってきたおっさんだけど、あれは先にも後にも初めて残した。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-27 22:24

富山ブラックは人間の食う物じゃない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-27 22:27

富山ブラックインスパイアは美味しくない
ラーメンとして美味いのは大喜の根塚店だけ
オリジナルに1番近い
それ以外食べて知った気になってる奴は食ってから文句言うか死ぬか選べ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 00:30

ミナミのソウルフード金龍を忘れるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 00:31

佐野ラーメンって鶏ガラかと思えばとんこつもあり、醤油ラーメンかと思ってたら塩もあって、味や具材の地域特性を売りにするご当地ラーメンとしては失格だと思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 01:04

駄目なの並べてドベを選べとはなかなか新鮮

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 02:22

米2がギリギリのライン攻めてて草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 08:29

もう富山ブラックのネタはやめてやれ
さすがに可哀そうや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 09:54

佐野ラーメンは麺が太くて硬いのよ、5分ってかいてあるけど5分過ぎてもまだ硬い
ただしスープはうまい、やばいほどうまい、カップ麺はのスープは飲まないように
してるけど、あれはうまい。同じ会社で函館塩があるけど、あれは危険だよ旨すぎて!
おれ高血圧だからやばいんだけど旨すぎるぜエースコックさんよ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 11:24

富山ブラック好きだけど大喜は根塚も含めて全部糞だわ

てかこのネタ多すぎなんだよ1年に1回ならともかく3、4ヵ月に1回はやってないか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-02-28 22:19

佐野がわかんねぇわ

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-03-02 08:21

佐野ラーメンは宝来軒って店で食べたらめちゃくちゃ塩辛かった。変な味付けとかじゃなく尋常じゃない塩辛さでもう来ないわってなった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-02 14:58

富山ブラックはまじで醤油しか入れてないんじゃないかって味しかしなかった

EDIT  REPLY    

Leave a reply