12: 2022/03/01(火) 14:38:23.79 ID:c3N6ceum0
提供までの時間が長いんじゃ
すき家みたいに注文したらその場で出てくるくらいの速さ見せんかい
13: 2022/03/01(火) 14:38:31.40 ID:trjB0rgD0
少子化でそもそもの数が少ない若者を取るか
老化でいずれ濃いものを食えなくなる糖尿おじさんを取るか
14: 2022/03/01(火) 14:38:31.90 ID:gigPQNX5a
供給過多
15: 2022/03/01(火) 14:38:39.98 ID:g9RtPi+Ed
軽く食べる飯の分際で多すぎ重すぎ高すぎや
16: 2022/03/01(火) 14:39:10.52 ID:7f4C8URI0
金無い若者に二郎は大人気だろうが
19: 2022/03/01(火) 14:39:47.94 ID:7Dhqpalx0
>>16
ひと昔前と比べるとだいぶ行列へったと思う
18: 2022/03/01(火) 14:39:43.41 ID:wnUHipIx0
席数減ってるから店だと並ぶ上にデリバリーだと不味いからなあ
20: 2022/03/01(火) 14:39:51.70 ID:aafD55Tid
高くなってきたよな
21: 2022/03/01(火) 14:40:04.11 ID:jSTBVvtQr
現 金
いい加減にやめろ
22: 2022/03/01(火) 14:40:16.07 ID:NUdStrHp0
狭い上にカウンター席ばっかなんやからそらお洒落な若者は行かんやろ
ワイみたいなくたびれたリーマンが支えときゃええ
24: 2022/03/01(火) 14:40:47.67 ID:TjSlw3lPa
ラーメン店いわく今の値段より確実に値上がりするらしいから今のうちに一生分食っとけよ

25: 2022/03/01(火) 14:40:58.60 ID:uhUL31JU0
ラーメン好きって今30代がピークやからな20代以下とか女はあんな栄養価の低い物食うの嫌がるわ
26: 2022/03/01(火) 14:41:11.80 ID:repbuTNw0
最近のラーメン800円以上するし、少しトッピングで1000円超え
誰が食うんだよ
27: 2022/03/01(火) 14:41:26.42 ID:5C6bT/75a
スシローの新作

28: 2022/03/01(火) 14:41:56.95 ID:pYkmcEQV0
いやかなり食べとるやろ 人気ない店が叫んでるだけちゃう
29: 2022/03/01(火) 14:42:01.43 ID:iJLK+fdza
原価率低いのにぼり過ぎや
30: 2022/03/01(火) 14:42:15.87 ID:9FEKiUtC0
原油小麦上がってるからな
さらなる高みへ
31: 2022/03/01(火) 14:42:40.90 ID:+uPO2fYs0
なんでも若者のせいにしない
32: 2022/03/01(火) 14:42:49.11 ID:849MR1AUa
野菜取りたいし王将でいいや

43: 2022/03/01(火) 14:45:07.73 ID:7Dhqpalx0
>>32
これなら日高屋のがよくないか
33: 2022/03/01(火) 14:42:52.81 ID:jSTBVvtQr
コンビニのラーメンが店舗に追いついてきてるからもっと食わなくなるよ
42: 2022/03/01(火) 14:44:48.97 ID:7Dhqpalx0
>>33
それはさすがにないと思いますけど
38: 2022/03/01(火) 14:44:28.39 ID:szXhrE3S0
>>33
値段も追いついてる定期
34: 2022/03/01(火) 14:43:12.62 ID:ncnpYfmjK
店増やしすぎだろ
自分たちで争ってるんだから潰れる店が多いのも仕方ないだろ
35: 2022/03/01(火) 14:43:29.90 ID:/UaX6Sps0
うどんのが安くて美味いしなぁ
ラーメンって飯食う時の第1候補にはならんのよなあ
39: 2022/03/01(火) 14:44:29.15 ID:7Dhqpalx0
>>35
二郎はうどんジャンルでOK?
36: 2022/03/01(火) 14:43:31.28 ID:/Q39l6/G0
うどん派ですまん
37: 2022/03/01(火) 14:44:20.19 ID:+8iN+kusd
正直寿司屋のラーメンでいいよな
44: 2022/03/01(火) 14:45:53.95 ID:qE/FcXJ3p
近所はまたに3000円超えのラーメン出してるけど
美味いから食うわ
45: 2022/03/01(火) 14:46:02.28 ID:Qt2WdffY0
タンメン屋はいつも並んどるな美味くないのに
46: 2022/03/01(火) 14:46:36.92 ID:P/+kjux90
食べ放題500円の店
作ったらはやると思う
40: 2022/03/01(火) 14:44:39.94 ID:MgBLhtjba
丸亀やゆで太郎に行くわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646112973/
- 関連記事
-