10: 2022/03/01(火) 14:33:39.27 ID:V9I2e5iz0
基本的に体に良くないものだろうから
買わなくなってこんなにいいことはない
どんどん値上げしてホシイ
23: 2022/03/01(火) 14:39:02.78 ID:RuHeypHs0
>>10
だな、値上げをきっかけに食費や健康に気を付けて
ジュースやおやつやジャンクフードなどの
無駄な出費しないようになったわ
医療費もかかるし優先順位を見直す機会やで
11: 2022/03/01(火) 14:34:25.63 ID:R24TA7Ys0
10%の値上げなんてせいぜい15~20円ぐらいだろ
誤差の範囲だわ
17: 2022/03/01(火) 14:35:33.81 ID:p8rxb2q10
ラーメン飽きてきてたからちょうど良いわ
ふりかけごはんに移行する
18: 2022/03/01(火) 14:36:57.27 ID:yzssk9Ci0
米食おうぜ
安くてうまい
19: 2022/03/01(火) 14:38:13.55 ID:vQhG9OkD0
カップ麺食わない俺に関係なし
20: 2022/03/01(火) 14:38:19.88 ID:VeBYw6aM0
インスタントラーメン食えなくなったわー胃もたれする
21: 2022/03/01(火) 14:38:26.99 ID:AVZBdJV90
だな
普通に米食うし麺食いたいならフォー食うわ
22: 2022/03/01(火) 14:38:46.41 ID:TG7ABoJX0
もうラーメン卒業する(´・ω・`)
31: 2022/03/01(火) 14:40:49.30 ID:9EpYPXdJ0
生麺を買うようになってカップラは一切食べなくなった。
32: 2022/03/01(火) 14:41:07.44 ID:yRwKiaDn0
あーこれは
主どころのメーカー全滅か
あとはPBくらいかね
51: 2022/03/01(火) 14:50:19.86 ID:3Wybrlpk0
>>32
仕入れが問屋を通さず直接店舗で返品なし、味や具が少し少ないから割安なだけで原材料とかは同じだからPBもそのうち上がるよ
PB扱ってるスーパーとかが値上げ分を負担するわけがない
33: 2022/03/01(火) 14:41:46.16 ID:h+yfAXIa0
近所の特売ノ時に5袋パックが今は258円で買えるがこれからは298円とかになるのか
36: 2022/03/01(火) 14:43:03.55 ID:jHdwOhvE0
だから米食えよ
39: 2022/03/01(火) 14:45:54.95 ID:s/e4P6/40
母親「今日はごちそうよ!はい、うまかっちゃん!」
子供たち「わーいわーい!」
こうなる日も近いな。
182: 2022/03/01(火) 20:45:14.30 ID:hjKPOU5E0
>>39
一杯のうまかっちゃんを分け合う子供たち
44: 2022/03/01(火) 14:47:17.98 ID:BwwcqwaC0
120円→140円くらいか?
それくらい気にすんな
49: 2022/03/01(火) 14:49:49.75 ID:75k4TsiX0
お前ら貧乏人には死活問題だなw
54: 2022/03/01(火) 14:52:22.36 ID:abXLEwzW0
サンポー焼豚ラーメンだけでいいわ
56: 2022/03/01(火) 14:53:39.80 ID:h4riLi3A0
スーパーに行って3玉入生麺とバラで売ってるスープ、具材を買った方が手間は増えるが値段は変わらん
57: 2022/03/01(火) 14:54:56.30 ID:SjTq19ns0
柳沢慎吾のギャラが高いからか
61: 2022/03/01(火) 14:56:48.95 ID:PBZR+JUj0
たまにドン・キホーテでうまかっちゃん売ってるけど地元じゃないから高いんよ
62: 2022/03/01(火) 14:57:16.47 ID:0xLtksrl0
また値上げか…(´・ω・`)
わかめラーメン食えんでハゲだらけになるな
63: 2022/03/01(火) 14:59:56.90 ID:tlxE9O+Z0
わかわかめ
65: 2022/03/01(火) 15:02:27.96 ID:HW2j7Ar60
わかめ抜きにして価格据え置きにすりゃいいだろ
79: 2022/03/01(火) 15:07:25.44 ID:nqrz8Uyl0
サッポロ一番もマルタイラーメンもあがる
もうスパ王食うしかない
80: 2022/03/01(火) 15:07:41.35 ID:gx9ET7yy0
値上げは仕方ない
給料が上がらないのが問題だ
81: 2022/03/01(火) 15:08:16.47 ID:PBZ+PEGm0
ちょっと前まではセールで5袋入りが198円とか珍しくなかったのに
今や安売りでも298円だよ。
88: 2022/03/01(火) 15:11:36.57 ID:fH4TWCRR0
わかめ入れなきゃ値段そのまま維持できたろ
わかめ無しわかめラーメンでお値段すえ置き
90: 2022/03/01(火) 15:11:48.04 ID:hngEGhbl0
メルカリで中古のラーメン買うしかないな
106: 2022/03/01(火) 15:27:55.29 ID:TLrgoVDC0
90年代は赤いきつねが特売で50円ぐらいだったね
今じゃ考えられん
108: 2022/03/01(火) 15:28:30.94 ID:w74I7cPB0
石立鉄男にはちゃんと話通してんだろうな?
110: 2022/03/01(火) 15:29:23.89 ID:9TBktYSk0
ふーん
まあ俺たちには辛ラーメンがあるし
117: 2022/03/01(火) 15:36:33.12 ID:GRIrn/br0
小麦の値上がり止まらないんだからそりゃそうだ
米食え
119: 2022/03/01(火) 15:38:01.30 ID:djl9YzJ00
これは談合の疑いあるな
141: 2022/03/01(火) 16:07:55.14 ID:fwNarTA20
わかめらーめんなんて、安いのだけが取柄だったのに・・・
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646112656/
- 関連記事
-