【カップ麺】「ニュータッチ」シリーズ値上げ【ヤマダイ】
1: 2022/03/04(金) 17:43:51.94 ID:9ck474om9
ヤマダイは6月1日出荷分から、即席カップ麺の主な商品の希望小売価格を改定する。
主原料である小麦の価格が高騰していることに加え、その他原料、包材などの資材価格、物流費、エネルギー費などの上昇が続いていることから、現行価格でコスト増を吸収することが困難になった。
なお、主要商品の新価格(税別)については、「ニュータッチ」シリーズが194円(現行180円)、「ニュータッチ 凄麺」シリーズが242円(同220円)、「手緒里庵(縦型カップ3品)」198円(同180円)、「同(手延そうめん)」242円(同220円)などとなっている。
ソース 食品新聞
https://shokuhin.net/53489/2022/03/04/kakou/sokuseki/
ヤマダイ「凄麺」(写真は「静岡焼津かつおラーメン」)

主原料である小麦の価格が高騰していることに加え、その他原料、包材などの資材価格、物流費、エネルギー費などの上昇が続いていることから、現行価格でコスト増を吸収することが困難になった。
なお、主要商品の新価格(税別)については、「ニュータッチ」シリーズが194円(現行180円)、「ニュータッチ 凄麺」シリーズが242円(同220円)、「手緒里庵(縦型カップ3品)」198円(同180円)、「同(手延そうめん)」242円(同220円)などとなっている。
ソース 食品新聞
https://shokuhin.net/53489/2022/03/04/kakou/sokuseki/
ヤマダイ「凄麺」(写真は「静岡焼津かつおラーメン」)

3: 2022/03/04(金) 17:44:42.90 ID:sKV0r8le0
聞いたこともないメーカー
7: 2022/03/04(金) 17:46:26.37 ID:XNdd5i9r0
誰も食わんわ
13: 2022/03/04(金) 17:47:54.45 ID:zIf+PmTU0
まだ売ってんのかよこんなの
14: 2022/03/04(金) 17:48:03.86 ID:v1Js/2c90
ニュータッチとか昔は安売りの代名詞だったのに高くなったな
今の安売りカップラはマルちゃんかテーブルマーク
今の安売りカップラはマルちゃんかテーブルマーク
15: 2022/03/04(金) 17:48:19.02 ID:F8z8jaOS0
ニュータッチはまずいから買わないしどうでもいい
19: 2022/03/04(金) 17:50:07.88 ID:2YY+N6gY0
セールで買えばええだけ
20: 2022/03/04(金) 17:50:11.05 ID:QlhN+le80
ニュータッチは麺が国産小麦粉100%だから応援してる
▽おすすめ
25: 2022/03/04(金) 17:51:09.43 ID:zfcTXLzt0
ニュータッチと言えばチャーシュー麺だな
でも此処も安さが魅力だったのに値上げじゃ…
でも此処も安さが魅力だったのに値上げじゃ…
24: 2022/03/04(金) 17:50:55.18 ID:GgLmGDYj0
これ以上レベル下げようがないとこまできてんのにな
そろそろ暴動起こして良いレベルだわ
そろそろ暴動起こして良いレベルだわ
27: 2022/03/04(金) 17:52:09.99 ID:LOehUDPP0
凄麺はもともと高いからちょっと値上げしても気付かんな
28: 2022/03/04(金) 17:53:04.03 ID:4Nx52uq10
凄麺の信州味噌のスープすごい好きだわあれだけ売って欲しい
29: 2022/03/04(金) 17:53:10.66 ID:k1JMjkTD0
仙台味噌のやつ好き
30: 2022/03/04(金) 17:53:22.86 ID:k1JMjkTD0
あと上げてない企業を探す方が楽そう
31: 2022/03/04(金) 17:54:00.36 ID:HgxQJN6f0
他のメーカーよりよっぽど美味い凄麺シリーズ
33: 2022/03/04(金) 17:54:24.85 ID:4n4e5IM40
大好き
34: 2022/03/04(金) 17:54:35.98 ID:b9p3qhZt0
知らんがな
38: 2022/03/04(金) 17:56:45.45 ID:RuaBna9M0
昔、ネギラーメンは良く食ったな
39: 2022/03/04(金) 17:56:52.61 ID:zwb3vMt40
大黒と麺のスナオシがある限り大丈夫だ
40: 2022/03/04(金) 17:56:58.60 ID:nMyf+OWB0
元から高い
1個200円とか生麺買えよ
1個200円とか生麺買えよ
41: 2022/03/04(金) 17:58:46.21 ID:fAfRHXX30
ここマイナーだけど味は美味しいよ
京都ラーメンってのがまじでうまい
京都ラーメンってのがまじでうまい
43: 2022/03/04(金) 17:59:20.75 ID:Q3FDM4080
ニュータッチのくせに生意気だ
46: 2022/03/04(金) 18:00:00.27 ID:UPz5RDkG0
ねぎみその逸品が益々手の届かない存在になる
47: 2022/03/04(金) 18:00:46.24 ID:cXwwlNfE0
随分マイナーな感じのメーカーやな
店に並ぶにしても78円とかにしないと絶対に売れんやろこんなの
店に並ぶにしても78円とかにしないと絶対に売れんやろこんなの
51: 2022/03/04(金) 18:03:54.36 ID:9jmtALMu0
食べた事がないから倍額でもいいぞ
52: 2022/03/04(金) 18:05:42.18 ID:SG/OpupC0
またまた便乗値上げ
56: 2022/03/04(金) 18:08:36.13 ID:4WehLVJN0
あと100円上がったら、300円代
300円なら店でラーメン食べられた
懐かしい
300円なら店でラーメン食べられた
懐かしい
57: 2022/03/04(金) 18:08:45.13 ID:FVc/ocot0
ニュータッチは昔は不味かった なんとも言えないインスタント臭だし麺はお菓子レベル
凄麺は麺が少ないがうまい
凄麺は麺が少ないがうまい
58: 2022/03/04(金) 18:08:49.21 ID:dz1cWvil0
ウクライナが荒れてるから小麦はさらに上がるぞー
59: 2022/03/04(金) 18:09:11.25 ID:b3E2dvep0
またかよ…
買ったこともないけど(´・ω・`)
買ったこともないけど(´・ω・`)
60: 2022/03/04(金) 18:10:50.14 ID:9QYIfXCu0
1年以内にカップ麺は1.5倍ぐらいまで値段が上がりそう
今年の小麦は絶望だ
今年の小麦は絶望だ
62: 2022/03/04(金) 18:11:48.37 ID:mnMiWLK10
ニュータッチの味噌が好きなんだけど近所じゃ滅多に見かけない
63: 2022/03/04(金) 18:11:50.94 ID:kD6uHu1S0
このクラスを買うやつは気にしないから大丈夫
68: 2022/03/04(金) 18:14:04.47 ID:Fw/zBd7c0
値上げ値上げでたまには値下げニュースも欲しいな
70: 2022/03/04(金) 18:14:17.81 ID:cjPfQw5h0
ニュータッチは昔はマイナーだったけど凄麺出してからもうメジャーだろ
73: 2022/03/04(金) 18:17:42.31 ID:cjPfQw5h0
凄麺の売上はやっぱねぎみその逸品と仙台辛味噌がツートップなのかね
まだ食べたことない奴は食べてみろよ
まだ食べたことない奴は食べてみろよ
75: 2022/03/04(金) 18:17:48.12 ID:P9qfy1be0
俺たちのニュータッチが、、、
81: 2022/03/04(金) 18:24:26.20 ID:BW552Sw60
質を落とさない心がけ
その意気や良し
値上げも仕方ない
その意気や良し
値上げも仕方ない
87: 2022/03/04(金) 18:36:48.78 ID:5Xbt7mu70
えぇ
ニュータッチ美味いじゃん。
味噌なんかとくに。
このスレで嫌われてて衝撃なんだけど
ニュータッチ美味いじゃん。
味噌なんかとくに。
このスレで嫌われてて衝撃なんだけど
88: 2022/03/04(金) 18:37:04.93 ID:heh7PKyA0
他に比べて美味しいと思うけどな
89: 2022/03/04(金) 18:38:32.80 ID:SP/8lecl0
美味そうなオーラ出してるくせに糞不味いのよな
忘れた頃にだまされて買っちゃう
忘れた頃にだまされて買っちゃう
90: 2022/03/04(金) 18:40:10.03 ID:BAjndHX/0
まだだ、まだスナオシが残ってる
96: 2022/03/04(金) 18:44:43.12 ID:oQLAGMoU0
>>90
乾麺が100g→90gになったから他もなんかするだろうし、安心していいよ
乾麺が100g→90gになったから他もなんかするだろうし、安心していいよ
95: 2022/03/04(金) 18:44:07.20 ID:My2ughtW0
ねぎラーメンが最強
ねぎが小さくなったのは極めて遺憾
値段上げても昔のように大きくしろ
ねぎが小さくなったのは極めて遺憾
値段上げても昔のように大きくしろ
97: 2022/03/04(金) 18:46:05.09 ID:aV9FsRYs0
凄麺は高いけど、うまいので
よく食べてる、これ食べると他とか
値段なりだなと思える、セレブカップ麺
よく食べてる、これ食べると他とか
値段なりだなと思える、セレブカップ麺
98: 2022/03/04(金) 18:48:43.14 ID:prtuHjGL0
ニュータッチとかねぎラーメンとか昭和かよw
101: 2022/03/04(金) 18:53:25.07 ID:gXkAXcmp0
>>98
昭和だからなに?
取り敢えず同価格帯でねぎみその逸品を上回るカップ麺一つでも上げてから出直してこい
昭和だからなに?
取り敢えず同価格帯でねぎみその逸品を上回るカップ麺一つでも上げてから出直してこい
99: 2022/03/04(金) 18:51:23.17 ID:gM8KUSQd0
凄麺なら昨日西友で98円だったような
102: 2022/03/04(金) 18:53:35.57 ID:E6v3Yr3w0
ニュータッチは仙台と信州の味噌が当たり
107: 2022/03/04(金) 19:02:30.29 ID:w1SnFdUV0
>>102
味噌2種美味しいよね
味噌2種美味しいよね
110: 2022/03/04(金) 19:07:15.80 ID:qwhjKY/e0
ニュータッチなんてまだあったのか。身近でまったく見なくなった。
113: 2022/03/04(金) 19:12:57.42 ID:TKCDUOpR0
毎朝ラジオのCMで聴くな
114: 2022/03/04(金) 19:13:01.93 ID:5g2t0cEK0
凄く美味しいですね。値上げは仕方ない。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646383431/