「あ、選んで失敗した」と確信するラーメン屋の特徴

1: 22/03/05 11:06:44 ID:wmtT
水差しの中にレモン
42: 22/03/05 11:57:53 ID:6PY1
>>1
わかる
わかる
2: 22/03/05 11:07:25 ID:BwVe
床が滑る
4: 22/03/05 11:11:32 ID:wmtT
>>2
ツルツルやなくてヌルヌルしてる床な
ツルツルやなくてヌルヌルしてる床な
3: 22/03/05 11:10:38 ID:PbAo
テーブルがガムテープ並みに引っ付く
5: 22/03/05 11:12:11 ID:P7X5
身内だらけ
6: 22/03/05 11:12:13 ID:jTyq
店内が薄暗くて何かオシャレ感出してる
9: 22/03/05 11:15:07 ID:wmtT
>>6
スナックか何かか?って感じで暗いラーメン屋って何か嫌よな
スナックか何かか?って感じで暗いラーメン屋って何か嫌よな
7: 22/03/05 11:13:23 ID:9BMq
下水臭い
10: 22/03/05 11:15:27 ID:SMX6
ゴキブリ出現
12: 22/03/05 11:17:03 ID:qjp4
店員全員がお揃いの黒Tシャツを着てる
16: 22/03/05 11:29:35 ID:wmtT
>>12
黒Tシャツが腕組みして偉そうにしてる写真載せるの流行ってたけど
なんであんな見るからに滑ってるのが流行ったんやろ
黒Tシャツが腕組みして偉そうにしてる写真載せるの流行ってたけど
なんであんな見るからに滑ってるのが流行ったんやろ
34: 22/03/05 11:52:22 ID:7lW0
>>16
あれはやらされとんねん!
ワシもやりたくなくて抵抗したけどカメラマンがゴリ押しで頭組みを強要してくるんや
あれはやらされとんねん!
ワシもやりたくなくて抵抗したけどカメラマンがゴリ押しで頭組みを強要してくるんや
37: 22/03/05 11:55:47 ID:b7tM
>>34
「頭組み」を想像して草
「頭組み」を想像して草
13: 22/03/05 11:22:34 ID:n2we
麺が太い
14: 22/03/05 11:22:51 ID:UU2A
しおみそしょうゆ完備
19: 22/03/05 11:31:55 ID:chPd
>>14
しおが入ってると一気にクオリティ下がるよな
しおが入ってると一気にクオリティ下がるよな
15: 22/03/05 11:25:36 ID:TDZh
何ラーメン頼んでも麺が中太縮れ麺
17: 22/03/05 11:30:33 ID:2gKF
水がぬるい
18: 22/03/05 11:31:47 ID:b7tM
・「店主のこだわり」とやらを長々と書いている
・椅子がない
・床がネチョネチョ
・椅子がない
・床がネチョネチョ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
21: 22/03/05 11:37:35 ID:Myz7
真っ白のクソでかい器にちょびっとだけのスープ
25: 22/03/05 11:40:51 ID:b7tM
27: 22/03/05 11:43:29 ID:wmtT
>>25
器に対してスープが低いと冷めにくいっていうメリットがあるみたいで
たまにやけに高さのある丼使ってる店あるな
器に対してスープが低いと冷めにくいっていうメリットがあるみたいで
たまにやけに高さのある丼使ってる店あるな
28: 22/03/05 11:44:19 ID:b7tM
>>27
単純に食べにくいというデメリットを見抜けない時点でクソofクソ
単純に食べにくいというデメリットを見抜けない時点でクソofクソ
51: 22/03/05 12:02:56 ID:6PY1
>>27
スープが原価高いからスープの量を減らしたくて
そこから色々無理が来るんだろうな
スープが原価高いからスープの量を減らしたくて
そこから色々無理が来るんだろうな
22: 22/03/05 11:37:54 ID:Myz7
椅子の座り心地が良くない
23: 22/03/05 11:38:27 ID:YnXz
何をするでもないバイト店員が客の背後に構えている
24: 22/03/05 11:38:52 ID:Myz7
>>23
腕後ろに組んでそう
腕後ろに組んでそう
32: 22/03/05 11:47:31 ID:vbxj
「ラーメンの美味しい食べ方」みたいな張り紙がある
33: 22/03/05 11:49:41 ID:b7tM
>>32
これ
●●の食べ方(あるいは●●のマナー)
「まずは何もつけずに麺を一本だけお召し上がりください」
「次にスープを一口お飲みください」
「麺に塩を一つまみ掛けてお召し上がりください」
・・・
って感じで10か条くらい書いてあるだけでげんなりする
これ
●●の食べ方(あるいは●●のマナー)
「まずは何もつけずに麺を一本だけお召し上がりください」
「次にスープを一口お飲みください」
「麺に塩を一つまみ掛けてお召し上がりください」
・・・
って感じで10か条くらい書いてあるだけでげんなりする
35: 22/03/05 11:53:27 ID:vbxj
>>33
ワイ「......」コショウドバー
ワイ「......」コショウドバー
38: 22/03/05 11:56:02 ID:wmtT
45: 22/03/05 11:59:47 ID:oiTf
>>38
その前に瓶ごと入れてる事怒れよ
その前に瓶ごと入れてる事怒れよ
48: 22/03/05 12:00:23 ID:wmtT
>>45
コショウかけてる時に店員が手を叩き落としたから入っ
コショウかけてる時に店員が手を叩き落としたから入っ
49: 22/03/05 12:01:00 ID:b7tM
>>48
はい傷害罪
はい傷害罪
36: 22/03/05 11:54:56 ID:rum7
ワイもこれ書こうと思った
酷いとこやと水飲ませんとことかあったわ
なんのこだわりか知らんが
酷いとこやと水飲ませんとことかあったわ
なんのこだわりか知らんが
39: 22/03/05 11:56:11 ID:NqZ2
40: 22/03/05 11:56:30 ID:wmtT
>>39
なんで綿あめなんか…
なんで綿あめなんか…
43: 22/03/05 11:57:56 ID:b7tM
46: 22/03/05 12:00:01 ID:wmtT
>>43
うげ!蜘蛛の糸やん!
うげ!蜘蛛の糸やん!
41: 22/03/05 11:56:35 ID:5VYI
家系なのにウズラが乗ってる
47: 22/03/05 12:00:09 ID:jVLP
接客がクソ
52: 22/03/05 12:03:38 ID:6PY1
ラーメンなんて化調つかって安いスープを
残す前提でたっぷりそそいだらええねん
残す前提でたっぷりそそいだらええねん
56: 22/03/05 12:07:33 ID:8xkc
鮎を出汁に使ってる
59: 22/03/05 12:08:11 ID:Go69
国道沿いにポツンとあるタイプは地雷
他に店もないから他県から移動してる何も知らない客が犠牲に
他に店もないから他県から移動してる何も知らない客が犠牲に
61: 22/03/05 12:10:15 ID:wmtT
肝心の値段について触れてなかった
メニューに税抜きの値段をでかく載せて目立たせてるところとか
しかもそういう店に限って普通の醤油ラーメンでも900円超えてたりする
メニューに税抜きの値段をでかく載せて目立たせてるところとか
しかもそういう店に限って普通の醤油ラーメンでも900円超えてたりする
63: 22/03/05 12:11:46 ID:b7tM
>>61
値段は普段そんなに気にしないけど、
ラーメン1杯で4ケタ越えたら普通に食べる気失せるわ
東京近郊のラーメン屋、お前らのことだぞ
値段は普段そんなに気にしないけど、
ラーメン1杯で4ケタ越えたら普通に食べる気失せるわ
東京近郊のラーメン屋、お前らのことだぞ
64: 22/03/05 12:13:40 ID:6PY1
>>61
釣り銭が800円900円になるのうざいけど
1000円で収まるなら値段はどうでもええなあ
釣り銭が800円900円になるのうざいけど
1000円で収まるなら値段はどうでもええなあ
62: 22/03/05 12:11:46 ID:Z9yX
メニューの数が多い
68: 22/03/05 12:19:43 ID:Fwjt
チャーシューが出涸らしみたいなパサパサで味しないところは
再度行くことがないな改めて考えると
再度行くことがないな改めて考えると
70: 22/03/05 12:20:23 ID:6PY1
>>68
ワイは低温調理のほうが嫌やわ
ワイは低温調理のほうが嫌やわ
72: 22/03/05 12:21:32 ID:OM5k
チャーシューが堅くてパサパサ
73: 22/03/05 12:21:44 ID:P1ja
変な自分ルールのあるイキりラーメン屋
74: 22/03/05 12:22:39 ID:4b3O
店の壁に政権ポスターが貼ってある
75: 22/03/05 12:22:47 ID:wmtT
夫婦で営んでてしょっちゅう口喧嘩してる店とか
見てて不快なんやけど味はやけに美味い事多いのが腹立つ
見てて不快なんやけど味はやけに美味い事多いのが腹立つ
76: 22/03/05 12:23:09 ID:Mwey
キリの悪い値段
82: 22/03/05 12:26:09 ID:6PY1
>>76
札出して釣り銭の枚数多いのって
高いのより嫌だよな
札出して釣り銭の枚数多いのって
高いのより嫌だよな
78: 22/03/05 12:24:42 ID:EqWr
たくあん キムチ チャンジャ食い放題 当たり
高菜 はずれ
高菜 はずれ
79: 22/03/05 12:25:55 ID:HLr3
じじいが店番
逆にハゲが店番なら当たり
逆にハゲが店番なら当たり
81: 22/03/05 12:25:58 ID:EqWr
わざわざ離れたところまでセルフで水を汲みに行かなあかん店
84: 22/03/05 12:28:03 ID:b7tM
>>81
「水とレンゲもって待っててくださいねー」
「テーブルまでレンゲと箸は持って行ってってよー」
テメーは何様だと思うし、大体マズい
「水とレンゲもって待っててくださいねー」
「テーブルまでレンゲと箸は持って行ってってよー」
テメーは何様だと思うし、大体マズい
86: 22/03/05 12:29:26 ID:6PY1
>>84
フレンドリーなのと立場弁えてないのとは全然別よね
フレンドリーなのと立場弁えてないのとは全然別よね
90: 22/03/05 12:32:00 ID:FOLo
イスがロッキングチェア
前かがみになるんだからミスマッチすぎる
前かがみになるんだからミスマッチすぎる
91: 22/03/05 12:33:34 ID:4wZd
注文してから調理人がトイレに行ったときは殺意を覚えた
94: 22/03/05 12:34:39 ID:6PY1
>>91
調理中に漏らされるよりはマシ
調理中に漏らされるよりはマシ
93: 22/03/05 12:33:48 ID:wmtT
96: 22/03/05 12:41:52 ID:7lW0
>>93
食ったらさっさと帰れ感が伝わるイス
食ったらさっさと帰れ感が伝わるイス
97: 22/03/05 12:54:32 ID:b7tM
>>96
まぁ食ったらさっさと帰るからいいんだけど、
文字通り、ケツの座りが悪い
まぁ食ったらさっさと帰るからいいんだけど、
文字通り、ケツの座りが悪い
98: 22/03/05 14:19:59 ID:PZDB
ラーメン屋が客の健康気遣い始めたら終わりよ
99: 22/03/05 14:28:18 ID:lJZm
95: 22/03/05 12:41:29 ID:jTyq
店名に英語使ってるラーメン屋
なんか店主の我が強そう(偏見)
なんか店主の我が強そう(偏見)
92: 22/03/05 12:33:38 ID:pMRK
客がおらん
88: 22/03/05 12:30:01 ID:pWdN
女客が多い
83: 22/03/05 12:27:20 ID:EqWr
ラーメンの種類よりサイドのほうがメニュー多い店 お前は何屋やねんと思う
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646446004/
- 関連記事
-
-
ラーメンってさ、豚骨ラーメン>醤油ラーメン>味噌ラーメンだよな
-
【速報】ラーメン食いにきたンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
ラーメン屋でチャーハン注文してトラブルになったんだがこれ俺が悪いの?
-
【画像】ラーメン屋さん、POPの絵がうますぎる
-
こ汚ねぇラーメン屋に必ず置いてある漫画wwwww
-
「あ、選んで失敗した」と確信するラーメン屋の特徴
-
あるラーメン屋で麺の硬さバリカタで注文したら厨房から笑い声で「ぜってー食えねーよww」
-
ラーメン王だけど何か質問ある?
-
164cm75kgオレ、朝からラーメン屋で爆食い
-
ウーバーイーツァーってそば屋のカブの振り子式荷台みたいな付ければいいのにな
-
天下一品と一蘭どっちが好き?
-