Welcome to my blog


ニュース・話題

福岡PayPayドームのファウルポールが「マルタイ棒ラーメンポール」に

1
1: 2022/03/06(日) 20:20:13.46 ID:CAP_USER9
野球場に設置されているファウルポール。打球がファウルかフェアかを判定するために外野に立てられた柱で、打球が直撃した場合はホームラン判定となる。

プロ野球の球場では必ず見かける、いわば当たり前すぎる存在のファウルポールに、ある球団がスポットライトを当てた。

2022年3月1日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスが、本拠地である福岡PayPayドームのファウルポールのネーミングライツ契約を、棒ラーメンでおなじみのマルタイ(福岡市西区)と締結。同球場のファウルポールには「マルタイ棒ラーメンポール」という名前が付けられた。


福岡PayPayドームのレフト側ファウルポール(写真提供:福岡ソフトバンクホークス)
no title

球団によると、ファウルポールに命名権が導入されるのは12球団で初めて。ホークスの選手がポール直撃弾を放った場合、マルタイから棒ラーメン1年分が贈られる特典がつくという。

プロ野球史上、他に類を見ない取り組みは野球ファンの注目を集め、「本塁打とファールの境目のポールに命名権で誰も考えなかったと思う」「これは最高の発想」など多くの反響を集めた。

普段は中々注目されないファウルポールの活用方法に感心する声もあがっているが、一部の野球ファンは今回の命名権導入で気になることがあるらしい。

「テレビやラジオの実況が大変だ」

では、実際に上がった声を見てみよう。

「こりゃテレビやラジオの実況が大変だ」
「審判『えーただいまの打球につきまして、マルタイ棒ラーメンポールを巻いているためホームランと致します』」

ファウルポールは、プレーにもかかわる重要な場所だ。選手の放った打球の行方次第では野球中継の実況や解説、さらには審判がその存在に言及する可能性がある。

例えば実況であれば、

「上林が放った打球はライト『マルタイ棒ラーメンポール』際、入ったか!」

といったフレーズがテレビで流れるかもしれない。そして、審判であれば、

「ただいまのプレーについてご説明いたします。栗原選手の打球は『マルタイ棒ラーメンポール』の内側を通過していたため、ホームランと判定します」

という説明が球場に響くことも考えられるのだ。

球団に聞いてみました
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://j-town.net/2022/03/06331953.html?p=all

2: 2022/03/06(日) 20:21:19.75 ID:UA5AmbXy0
アナウンサー泣かせ





 ▽おすすめ









3: 2022/03/06(日) 20:22:33.06 ID:DKANDfoU0
棒ラーメンと言えばマルタイ、五木、アベック、ロン龍

23: 2022/03/06(日) 21:23:10.72 ID:LLnUFcOz0
>>3
五木のアベックラーメンやで

24: 2022/03/06(日) 21:24:17.05 ID:LLnUFcOz0
>>3
あと、ロン龍より赤龍が美味い

28: 2022/03/06(日) 21:27:25.16 ID:VYdyNobj0
>>3
サンポーがない

6: 2022/03/06(日) 20:31:44.04 ID:PTnTQscl0
マルタイ棒ラーメンポールにも紙紐を巻くの?

8: 2022/03/06(日) 20:46:05.96 ID:TfQrn3Rv0
アホらしい
一塁ベースや二塁ベースあたりも命名権ありだと
「ホークスのチャンス。ランナーどん兵衛、ドモホルンリンクル、ムーニーマンすべて埋まっています」
も有りになってしまう

10: 2022/03/06(日) 20:47:13.19 ID:E6AwFbtf0
打ったー大きい!入るか?はいるか?・・・
おっとわずかに切れてマルタイ棒ラーメンでした

12: 2022/03/06(日) 20:51:42.96 ID:8Kd4EgGC0
今気付いたけど、ポールが棒ラーメンの形、色が似てるからマルタイが名乗りを上げたんだな、

13: 2022/03/06(日) 20:56:09.11 ID:hyx0c+xL0
やっぱり異国の人たちは発想が違うな

14: 2022/03/06(日) 20:57:40.88 ID:QRNrOqi50
うまか棒も続け

16: 2022/03/06(日) 20:59:51.62 ID:TLm709Vr0
ポールに当たったらマルタイからいくら貰えるの?

20: 2022/03/06(日) 21:10:30.88 ID:9r1iCtTC0
>>16
棒ラーメン一年分で2食入りだから1日1食一袋150円で計算すると27500円ぐらい

19: 2022/03/06(日) 21:05:35.62 ID:evjfP9nn0
すげえこんなスポンサーになるくらいには儲かってるんだ
あまり美味いとも思わずただ惰性で俺が買わなきゃ潰れてしまう
と思って買い続けてたがなんか裏切られた気分だ

15: 2022/03/06(日) 20:58:43.91 ID:OkNm8lVd0
ライトポールは棒ラーメン
レフトポールが焼豚ラーメン
バックスクリーンがうまかっちゃん

福岡はコレだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646565613/


関連記事




福岡袋ラーメン



1 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-03-07 17:50

ポッキーもやりそう

EDIT  REPLY    

Leave a reply