Welcome to my blog


ネタ・雑談

二郎系野菜炒め専門店「ベジ郎」

8
1: 22/03/11 10:03:04 ID:hVdG
ドカ食いしてもヘルシー

https://news.yahoo.co.jp/articles/

20220310-00010003-syokuraku-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05e0840db8021400991c3ee2e5cbbb73aed8592


2: 22/03/11 10:03:35 ID:Lgdc
ただの野菜炒めに900は草

3: 22/03/11 10:04:04 ID:Lgdc
ライススープが別途100円やけ
肉野菜炒め1000円かよ

6: 22/03/11 10:05:00 ID:hVdG
>>3
文句言う子はあげませんからね

4: 22/03/11 10:04:23 ID:vHZX
二郎系野菜炒めはめっちゃいい言い換えやね

5: 22/03/11 10:04:53 ID:2BzD
よく見たら麺ついてないんか



 ▽おすすめ







7: 22/03/11 10:05:06 ID:vSpi
もやしに900円…?

10: 22/03/11 10:05:17 ID:hVdG
>>7
なんだ…おめぇ

8: 22/03/11 10:05:12 ID:7VuE
素直に二郎食えよデブ

9: 22/03/11 10:05:14 ID:dt8I
これ美味いらしいね

11: 22/03/11 10:05:41 ID:1Em2
美味そう

12: 22/03/11 10:05:49 ID:JVRA
見た目が…

13: 22/03/11 10:05:57 ID:2lLr
すまん
スーパーで揃う食材で考えてもぼり過ぎ

14: 22/03/11 10:06:00 ID:ASRI
乞食飯

15: 22/03/11 10:06:06 ID:KSEL
野菜高いからなー

16: 22/03/11 10:06:14 ID:blz5
二郎系名乗るには量が微妙すぎる

18: 22/03/11 10:06:37 ID:6yhc
もやし買っていくから300円くらいで調理してくれや

20: 22/03/11 10:07:03 ID:ToGH
肉ましが900円で
通常は500円かほっともっとよりコスパええやん

29: 22/03/11 10:09:17 ID:dt8I
>>20
量多めの野菜炒め定食が600円なら普通にええな

24: 22/03/11 10:08:02 ID:7HGE
見た目を汚く盛り付けないと2浪系と名乗ってはいけないというルールでもあるんか?

31: 22/03/11 10:12:49 ID:hVdG
>>24
美味そうだろが

27: 22/03/11 10:08:45 ID:SHZg
豚の餌やん

32: 22/03/11 10:13:09 ID:g4El
肉高いけど普通に美味そう

33: 22/03/11 10:13:38 ID:Sc15
正直もやし炒めなのにこの値段は高い

34: 22/03/11 10:16:29 ID:uDDG
肉野菜炒めだったら食べに行きたいけど、肉が唐揚げしかないのはかなり微妙

35: 22/03/11 10:17:22 ID:xFeq
この内容でこれは高すぎだろ

36: 22/03/11 10:20:27 ID:0vTd
ぼったくりもええとこやんけ

39: 22/03/11 10:32:15 ID:hVdG
文句ばっかやんけ!!!

41: 22/03/11 10:35:58 ID:0vTd
マシマシで追加料金もとるんか
もう二郎系名乗るのもアレやな

37: 22/03/11 10:27:14 ID:Aqln
ほんま食欲失せる盛り付けよな

38: 22/03/11 10:29:28 ID:e5gX
豚つけろや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646960584/


関連記事
ラーメン二郎


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-03-12 12:24

盛り付けが汚すぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-12 12:24

もやし食って喜んでる人にはちょうどいいんじゃないですか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-12 15:35

もやしレンチンして醤油と瓶のにんにく背油ぶっかけた方が二郎っぽくなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-12 16:30

原価率70%はいってそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-12 16:51

豚の餌は何処まで行っても豚の餌

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-13 21:58

野菜炒めはなんやかやで美味しいからな。
そこそこ受けそう。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-14 16:58

嘘じゃないけど前に行った時はなぜか食券機で安い野菜炒めが売り切れで、高い肉野菜炒めだけ販売してた。
チャーシューが評判の店でチャーシュー麵や追加チャーシューが売り切れならわかるけどなんでだろ。
多分安くて量のある野菜炒めばかり売れちゃって困っているのかも・・・。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-14 17:11

もやしは好きだけど、もやしばっかりでこの値段は高く感じるな

EDIT  REPLY    

Leave a reply