炎上した元バイトAKB梅澤愛優香のラーメン店「麺匠 八雲」の現在の様子
元バイトAKBの梅澤愛優香さんが経営するラーメン店「麺匠 八雲」。昨年産地偽装や業者への未払いについて週刊誌が報じたが、半年近く経つ現在はどうなっているのだろうか。
実際に「麺匠 八雲 大和店」に行ってみたところ、オープンの11時前にも関わらず、開店待ちをしていた客が数名ほどいた。
看板は綺麗に清掃されており、個人店だとこういった部分が汚れがちなのだが、細かい部分も配慮されていてとても良い印象を受ける。
ラーメンは800円から味噌・醤油・塩があり、もっとも高いものでも1200円とそこまで高額ではない。ざんぎや焼き豚のみみなどのおつまみも取り揃えられている。また、座敷もありファミリーでも使いやすそうだ。
なるべくたくさんの具材を食べたかったが、今回は「八雲の真骨頂」とメニューに書かれていた、味噌ラーメン(800円)を注文。
ネガティブな報道があった店は半年経たずになくなっていることも多い中、開店前から客が並ぶ八雲は、しっかり美味しいラーメンを提供し続けていることでいまだに人気を維持しているようだ。
記者も最初は「チェーン店と同じぐらいかな?」と思って行ったが、甘く見てすいません…と反省し、次は別のメニューを頼もうと思うぐらい絶品のラーメンであった。
梅澤さんの経営するラーメン店は八雲以外にも数店あるが、予約が必要なのでおそらくこちらがもっとも行きやすいだろう。八雲で美味しさを確かめてから行ってみるという選択肢もアリだ。
https://sirabee.com/2022/03/11/20162814492/

俺がサッポロ一番で作るレベルの貧相さだな
器のセンスが悪い
見た目の量増やす為だけの、もやし入れるラーメン屋は認めない。スープが薄まる。
元芸能人の店にしちゃ安いな
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
あそこのワンタン麺は日本一だと思ってる
セクハラしまくったことがばらされて、酔っ払って釈明というか開き直ってたな。
お気持ちグダグダ系は不快よな
あぁ……(察し
スーパーで買ってるとこ目撃されたんだっけ?
まあ美味けりゃなんでもいいけどな、正直
モンゴルの天然カンスイなんか使ってるわけがねえんだよな
むしろ使っていればビックリだし
なんでこんな無茶苦茶書いたんだろうな
嘘がべらべら出てくる企画担当やコンサルがいるんだろうが
これだと流石に800円は無理だ
東京の人はそう思わないのか
家賃も人件費も高い分、そのくらいは普通にするんだよ...クソみたいなラーメンでもな
今時フードコートのラーメンだって800くらいだぞ...
どこの田舎に住んでるんだ?
青森ですら800円なら高くは無いわ
ライスとかトッピング付けて1500円以下なら普通だと思う
こっちの方が色々能書き垂れた高級食材使ってますみたいな店だったからな
完全予約制ならちゃんと食材使って赤出さないことも可能なのか
やってる
やってるけどtwitterブロックされてる人は入店できない
いかにネトウヨが影響力皆無の雑魚なのかがよくわかるね
どこからウヨサヨ出てくんだよ
普通にうまそうじゃん
AKBとかいうからもっとひでーのかと思ったわ
なんやこの表現
ラーメン屋ってちょろい商売なんじゃ
チョロイから成り手が多く競争が厳しい世界
飲食全般がそうだけど
それを指摘されたら開き直り産地を非表示にした。
そういうところは見習いたいもんだ
ラーメン博物館じゃないんだからさあ。
かかる
沙羅善350円
絹ノ郷350円
だよね。AKBラーメンに1000円以上からスタートとか意味分からんなぁ。
それを納得させるための食材アピールだったのだろうね
あさりが八雲しただけ
偽装ボッタはいかんよ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647228821/
- 関連記事
-
-
オリラジ中田「ラーメン二郎」への愛を語る 過去には移住先シンガポールに“出店計画”も…頓挫
-
【悲報】ミシュランガイド掲載の日本一のラーメン屋、コロナで倒産してしまう
-
【米国発】懐かしのラーメン自販機がおしゃれになって再登場
-
沖縄そば生産量 ピークから半減 コロナ影響やうどん・ラーメンと競争激化
-
日高屋、配膳ロボット本格導入 ラーメンも安定
-
炎上した元バイトAKB梅澤愛優香のラーメン店「麺匠 八雲」の現在の様子
-
櫻井翔「昼間ラーメンギトギトダイエット」で2キロ減「胃もたれ」でやせる
-
“名古屋のソウルフード”ラーメンチェーン「スガキヤ」価格改定、小麦の価格高騰などで
-
そば屋「ロシアさんお願い、戦争やめて! うちの店が潰れちゃう」
-
うどんやそばと同じ麺類なのに…「立ち食いラーメン」の店をほとんど見かけない理由
-
【小麦暴騰】パンや麺類が嗜好品になる
-