40: 2022/03/16(水) 11:17:23.95 ID:zQFOcQtN0
実は堅実なこういうのでいいんだよラーメン出してくれるから助かる
57: 2022/03/16(水) 11:18:56.29 ID:IEU976ned
バターラーメンすこ
63: 2022/03/16(水) 11:19:15.19 ID:jLtAlrkP0
お冷のかわりがアイスティー
68: 2022/03/16(水) 11:20:19.62 ID:u4PyESXqa
松戸市六高台にもあるよ
72: 2022/03/16(水) 11:21:26.22 ID:+M/tNQO50
最近やたら多くなってきた
戸田や仙台にもある
79: 2022/03/16(水) 11:22:26.55 ID:1hMXbokp0
実はかなり美味い
チェーン店の中では最強格やと思ってる
84: 2022/03/16(水) 11:22:49.82 ID:HSiN1SVS0
近くにあるから行ってみようか…
88: 2022/03/16(水) 11:23:14.85 ID:McfVU7TlM
そこそこうまいけど高い
92: 2022/03/16(水) 11:23:38.28 ID:2JQwbs3c0
うまそうなのに県内に無い
ファーw
103: 2022/03/16(水) 11:24:35.27 ID:zwv6P+1q0
近所にあるけど空いてても名前書かされて待たないかんのイラつくわ
106: 2022/03/16(水) 11:24:55.45 ID:0vDVb6KZ0
無難に旨い
110: 2022/03/16(水) 11:25:13.24 ID:RaYa2EZk0
あったけど潰れて回転寿司になった
112: 2022/03/16(水) 11:25:27.56 ID:VdcAGlOe0
めちゃくちゃ美味いわけではないけどチェーンにしては悪くないし家族でも入りやすい
113: 2022/03/16(水) 11:25:31.89 ID:KJOrScLP0
丸源とか花月とかと同じくらいのチェーンなんやね
116: 2022/03/16(水) 11:25:48.52 ID:sQiU0zEB0
家族つれて行くのに便利
120: 2022/03/16(水) 11:25:57.45 ID:OSbm5lrr0
一回食ったけど味濃すぎたわ
しょっぱすぎる
121: 2022/03/16(水) 11:25:57.72 ID:f7bjUUKm0
初めて食べた時のはしおけが強かったわ
138: 2022/03/16(水) 11:27:39.94 ID:+tLYL10Rp
味噌ラーメンならここ一択やろ?
すみれとかより美味いわ
167: 2022/03/16(水) 11:30:06.32 ID:6pRtulkH0
>>138
味噌はくるまやラーメンやろ
169: 2022/03/16(水) 11:30:23.75 ID:8/FWTD7P0
>>167
味噌チャーシュー好き
141: 2022/03/16(水) 11:27:55.23 ID:RXyCFj/y0
チャーシューがかなり美味い
145: 2022/03/16(水) 11:28:23.53 ID:zZ/lwNP7M
ラーメン屋にしてはやや高いと感じた
相応に美味しかったけどね
153: 2022/03/16(水) 11:29:05.55 ID:2s2GS+QJM
やたら混雑してるんだよなぁ
160: 2022/03/16(水) 11:29:32.82 ID:hhTBZSMx0
うまくね?
北海道のやつが好きだわ
161: 2022/03/16(水) 11:29:36.27 ID:HU7DciUW0
ここめちゃ美味い
味噌ラーメン食べんワイでもよく行く
170: 2022/03/16(水) 11:30:45.51 ID:hhTBZSMx0
濃かったら薄めるスープ貰えるから女子もいけるで
176: 2022/03/16(水) 11:31:09.33 ID:nqxV5lI10
味噌はくるまやがあれば充分ってそれ一番いわれてるから
177: 2022/03/16(水) 11:31:10.61 ID:QL4Utsxkr
信州味噌のチャーシューすき
178: 2022/03/16(水) 11:31:11.64 ID:pzzIwc3dp
超名店、みたいな美味さではないけども
こういうタイプの店にしてはかなり美味い部類やで
家族連れも多い
179: 2022/03/16(水) 11:31:37.94 ID:gskRxhW9r
うちの近くの田所商店はファミリー層が入り浸ってる
普通にラーメンショップのほうが美味いけどな
181: 2022/03/16(水) 11:31:57.56 ID:wld4vTfv0
地元の田所商店行ったけど高いし上手くないし最悪やったわ
185: 2022/03/16(水) 11:32:31.01 ID:DE85LqhG0
最近近くにできたわ
187: 2022/03/16(水) 11:32:42.32 ID:mX2C8OQo0
ポテト乗ってるやつあるけどどうせなら1面ポテトで埋め尽くすくらいのポテトラーメン出して欲しい
188: 2022/03/16(水) 11:32:44.30 ID:AM2EwcO5a
味噌ラーメンでもかなりの美味さやで
ちょっと高いけどな
チャーシューがかなりいい
191: 2022/03/16(水) 11:32:53.83 ID:1SZL+Ywd0
チャーシューウリにしてるくせにいちばん不味いのなんとかしろラーメンは普通やけど
193: 2022/03/16(水) 11:33:18.13 ID:M46gDM6w0
ここラーメン屋にしては異常に混んでてきらい
202: 2022/03/16(水) 11:34:40.60 ID:a0aMugN2a
麺がモチモチしてるのがええな
炙りチャーシューはネタ枠かと思ってたけど普通にうまかった
205: 2022/03/16(水) 11:35:02.22 ID:E+vss/88a
武石インターのとこか
よく通るけど入ったことないわ
206: 2022/03/16(水) 11:35:02.47 ID:DHk5lcjUd
絶妙に近場にない
222: 2022/03/16(水) 11:36:22.57 ID:a0aMugN2a
北海道味噌スープはえらく塩辛かったけど他のならマシなんかな?
257: 2022/03/16(水) 11:39:44.31 ID:hhTBZSMx0
>>222
薄めスープ貰え
269: 2022/03/16(水) 11:40:43.97 ID:a0aMugN2a
>>257
そんなのできるんか
ええな
229: 2022/03/16(水) 11:37:00.74 ID:8r5UuaPt0
よく通る所に在るんやけど味噌好きなら行ったほうがええか?
231: 2022/03/16(水) 11:37:55.50 ID:CC0TCtEQ0
会社の近くにあるから内勤の時よく行ってるわ
炙りチャーシューがうまい
232: 2022/03/16(水) 11:37:55.81 ID:2SiZ2FXy0
チャーシューがデカすぎる
234: 2022/03/16(水) 11:38:15.01 ID:MrcUDJNh0
近場にオープンするんやが外装のクソデカ写真だとチャーシューめっちゃ美味そう
241: 2022/03/16(水) 11:38:41.30 ID:AM2EwcO5a
>>234
チャーシューはまじで美味い
高いけど
256: 2022/03/16(水) 11:39:43.65 ID:MrcUDJNh0
>>241
今度行ってみるわサンガツ
236: 2022/03/16(水) 11:38:21.00 ID:D2um+2n/0
信州味噌ラーメンが1番好き
239: 2022/03/16(水) 11:38:29.59 ID:lc1iQqvPd
濃厚味噌なんだけど濃かったら薄めてくれるって書いてあっていいと思った
言いにくいやん
240: 2022/03/16(水) 11:38:34.65 ID:4XhcNow60
ワイも気になっとるけどうまいんか?
246: 2022/03/16(水) 11:39:15.54 ID:93mVRVCz0
でっかいバターのった北海道みそが美味い
259: 2022/03/16(水) 11:40:01.10 ID:0MlsiqnQp
てかめっちゃ店舗増えてるな
コロナできつい時期もバンバン増やしてたのすごいわ
262: 2022/03/16(水) 11:40:17.59 ID:vpxQJ8oT0
割と美味しいけどじゃがいもがいらん
267: 2022/03/16(水) 11:40:29.24 ID:0w2l81Nmd
よくあるチェーン店のラーメン屋か...と思って食べてみると美味くてびっくりする。特にチャーシュー
270: 2022/03/16(水) 11:40:51.04 ID:a1RG7owH0
実際まあまあ美味いで
チェーンにしてはかなりいい
279: 2022/03/16(水) 11:41:45.97 ID:a1RG7owH0
コロナ禍なのに店舗拡大してて草
304: 2022/03/16(水) 11:43:29.22 ID:0w2l81Nmd
この前行ってきた

316: 2022/03/16(水) 11:44:47.61 ID:ejBPr/Rh0
田所はチェーン店にあるまじきうまさ
325: 2022/03/16(水) 11:45:10.29 ID:AAlYL7uga
ワイ普通に好きなんやけど前になんJでボロクソに言われてて悲しかった
割高なのは否めないけど
338: 2022/03/16(水) 11:46:44.54 ID:r+MlylEb0
j民「田所商店は美味い」
ワイ「まずいやんけ…」
j民「町田商店はまずい」
ワイ「町田商店美味すぎ」
何故なのか
356: 2022/03/16(水) 11:48:54.21 ID:H80vlib6M
美味いけどチャーシュー付けると途端に高くなる
373: 2022/03/16(水) 11:50:37.19 ID:5ErokXpS0
街から離れたとこにしかないやんけ
都心に作れ
377: 2022/03/16(水) 11:51:02.90 ID:AM2EwcO5a
>>373
池上にあるぞ
378: 2022/03/16(水) 11:51:10.70 ID:Oeabe953a
山菜とかさつま揚げみたいな謎トッピングあるよな
392: 2022/03/16(水) 11:52:29.35 ID:Oeabe953a
丸源の肉そば食ってみたけど甘すぎんか
397: 2022/03/16(水) 11:52:56.26 ID:33i/FAEtp
>>392
甘さ調節できるやろたしか
416: 2022/03/16(水) 11:55:05.25 ID:Oeabe953a
>>397
マジでか知らんかった
437: 2022/03/16(水) 11:57:16.69 ID:33i/FAEtp
>>416
メニューに書いてないからな
店員にたのむんや
398: 2022/03/16(水) 11:53:14.25 ID:9/SdurqAM
ここのチャーシュー旨スギィ!
400: 2022/03/16(水) 11:53:15.33 ID:BIHegXird
ここ普通に上手いからチー牛は後学として1度は食いに行っとけよ
406: 2022/03/16(水) 11:53:38.07 ID:cTH3LIcbM
チャーシュー美味いよな
けど混んでるのと若干高いからなかなか足が向かない
409: 2022/03/16(水) 11:53:52.51 ID:DWC9jcEv0
味噌ラーメンではトップレベルにうますぎる
459: 2022/03/16(水) 12:00:45.75 ID:+CHpMxE1a
近くにないけどそんなに美味いなら一回行ってみたいな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647396749/
- 関連記事
-