15: 2022/03/17(木) 18:45:15.28 ID:vII7yVHl0
豚の餌やんけ
39: 2022/03/17(木) 18:47:13.07 ID:T9OeXv/P0
>>15
じゃあアメリカ人にピッタリやん
17: 2022/03/17(木) 18:45:33.60 ID:GBLP29IN0
グロいけどいざ目の前にするとめっちゃ美味そうに見えるよな
18: 2022/03/17(木) 18:45:37.17 ID:d/3uUaV40
アメリカ食文化と微妙にマッチしてて草
22: 2022/03/17(木) 18:46:07.67 ID:RPeSPGc+0
>>18
ヴィーガン激怒
61: 2022/03/17(木) 18:49:20.53 ID:EEac2vGdM
>>22 ヴィーガン食なんやが?

81: 2022/03/17(木) 18:50:31.15 ID:KNUjJd6mM
>>61
滑ってるで
227: 2022/03/17(木) 19:01:02.25 ID:WZK+kmZZM
>>61
おもんな
20: 2022/03/17(木) 18:46:02.08 ID:y0FlnHlma
二郎って日本だとボリュームやばくて珍しいから話題になるけどアメリカだとこれくらいのボリューム普通だから珍しくないんじゃないのって思ってた
意外と人気なんやな
49: 2022/03/17(木) 18:48:08.71 ID:u4GQaCED0
>>20
野菜取れるんやぞ
21: 2022/03/17(木) 18:46:03.80 ID:N0XHPswbd
アメップにはデザート感覚やろ
23: 2022/03/17(木) 18:46:08.70 ID:BVhUSsaC0
向こうにも二郎系あるんか
24: 2022/03/17(木) 18:46:14.40 ID:CTrSMc3V0
二郎受けそうやな
27: 2022/03/17(木) 18:46:34.79 ID:ucXLZ4O50
たしかにアメリカなら豚みたいなやつも多いし刺さるんかな
35: 2022/03/17(木) 18:46:53.67 ID:N0XHPswbd
野菜が入っててヘルシーだって言いそう
40: 2022/03/17(木) 18:47:27.31 ID:IKroV9UT0
夢を語れとかいう大阪のパクリ二郎もどきやん
41: 2022/03/17(木) 18:47:34.65 ID:7QsOCCjWM
二郎って丼小さくしてもやし大量に入れて量多く見せてるだけだよな
実際大したことない
43: 2022/03/17(木) 18:47:36.76 ID:Kb1eUmHz0
アメカスジャンクフード大好きだし二郎も当然人気になるわな
45: 2022/03/17(木) 18:47:38.61 ID:GR8hf+qsa
マシマシとか言うんかこいつら
46: 2022/03/17(木) 18:47:44.82 ID:vb+2nOS/0
これ一つで一日分のカロリー超えそう
51: 2022/03/17(木) 18:48:11.83 ID:v1MuspW9p
>>46
アメリカのハンバーガーセットよりは少なそう
50: 2022/03/17(木) 18:48:11.13 ID:Wx/p7+cPa
これマジなのかよ
嘘かとおもった
54: 2022/03/17(木) 18:48:31.92 ID:eA4R8NNe0
アメカスからしたらおやつみたいなもんやろ
63: 2022/03/17(木) 18:49:25.21 ID:AcTWHWSC0
アメリカでもイキリ接客してないか心配や
101: 2022/03/17(木) 18:51:42.18 ID:u4GQaCED0
>>63
アメリカでイキリ接客したら殺されるぞ
65: 2022/03/17(木) 18:49:26.96 ID:GBLP29IN0
>食べ終わると「あなたの夢をシェアーしてくれますか?」と聞かれ、公然で夢を語ることができます。もちろん「No thank you」と言えば断ることが出来るのでご安心下さい。現地のお客さんは、結構、語っている方も多かったです(食べログより)
ダル過ぎて草
80: 2022/03/17(木) 18:50:26.08 ID:tdWuD/8Ep
>>65
アメリカ人が好きそうな事取り入れてて草
やるやんけ
122: 2022/03/17(木) 18:53:19.05 ID:ZPh5ps2V0
>>80
いや夢を語れは日本でもこれやっとるで
153: 2022/03/17(木) 18:55:48.98 ID:GBLP29IN0
>>122
数年前に京都の通ってたけど一回も見たことないぞそんな光景
199: 2022/03/17(木) 18:58:59.44 ID:ZPh5ps2V0
>>153
夢を語れのコンセプト「夢を語れる場所を作る」やぞ
ググればエピソード出てくるで
214: 2022/03/17(木) 19:00:00.49 ID:Ionm6oCDM
>>199
客に長居されたくなさそうやのに夢語り合ってええんか
66: 2022/03/17(木) 18:49:28.07 ID:Lg1b3f5L0
ワオ!実にヘルシーな料理だね!
73: 2022/03/17(木) 18:50:08.07 ID:6HL26vt90
ボストンって学生街だもんな
アメリカでも学生には二郎系が受けるのか
76: 2022/03/17(木) 18:50:16.81 ID:ddoYEqKy0
アメリカンパワーフードと戦える貫禄
82: 2022/03/17(木) 18:50:40.55 ID:e6AJMxmJ0
野菜もいっぱい入ってるから健康的やね
89: 2022/03/17(木) 18:50:55.19 ID:iHGiKIQLd
こんなに野菜食べたら痩せちゃう
106: 2022/03/17(木) 18:52:00.49 ID:3nk4r/2HM
You make our cater. とかかってるんか
オシャレやん
116: 2022/03/17(木) 18:52:41.33 ID:RQVyKe/Kd
夢を語れ札幌週一で行ってるで
歴史を刻めの方が好きやが
123: 2022/03/17(木) 18:53:24.75 ID:4KmXj97g0
ここにくる大学生ハーバードとかMITやで
129: 2022/03/17(木) 18:53:49.27 ID:JvrCn6sB0
アメリカ人はこういうの好きそうやな
130: 2022/03/17(木) 18:53:50.65 ID:LDVWnTx8p
めっちゃ行列できてるやん
135: 2022/03/17(木) 18:54:12.92 ID:Eb0RAKhl0
逆輸入くるなこれ
139: 2022/03/17(木) 18:54:30.67 ID:qo8UYCcF0
1500円ぐらいしそう
166: 2022/03/17(木) 18:56:32.05 ID:DjRXgQew0
これの何処がラーメンやねん…
167: 2022/03/17(木) 18:56:37.40 ID:1aFDJLRQM
カロリー的にはアメリカン
171: 2022/03/17(木) 18:56:54.65 ID:w8i1oWag0
日本の恥晒すな
210: 2022/03/17(木) 18:59:52.69 ID:yKdzPpHR0
命令形の店名ほんま草
224: 2022/03/17(木) 19:00:46.47 ID:fMj83qhc0
I have a dream
230: 2022/03/17(木) 19:01:24.31 ID:4KmXj97g0
化調の魔力は全世界共通なんやね
並びがすごい
235: 2022/03/17(木) 19:01:56.52 ID:x+FAmuBUa
ゆめかたで草
306: 2022/03/17(木) 19:11:28.76 ID:KpK/VTid0
アメカスと二郎系って合わん訳がないよな
338: 2022/03/17(木) 19:17:16.98 ID:7wyejnkbp
アメリカ基準だとまあまあ健康的なのが草
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647510226/
- 関連記事
-