Welcome to my blog


うどん・そば

こうやって蕎麦と天ぷらを別で出してくれると嬉しいよな

11
1: 22/03/18 08:03:35 ID:zg8J
蕎麦の汁が天ぷらの油でべちゃべちゃになるの嫌だし

no title

10: 22/03/18 08:05:51 ID:Bcmk
>>1
たぬき蕎麦いうのもあるし油浮くのが必ずしも悪いわけじゃないやろ

12: 22/03/18 08:06:42 ID:zg8J
>>10
ワイ的に一番意味わかんないメニューや、天かす入れてどうすんねん

17: 22/03/18 08:09:12 ID:Bcmk
>>12
それが嫌いなのはまあわかる
ワイならそういう気分のときは天麩羅なんか頼まないで
別の具材乗った蕎麦にするわ

3: 22/03/18 08:04:24 ID:Bu5V
わかる
ふにゃふにゃも好きやけど自分で調整したい

8: 22/03/18 08:05:14 ID:zg8J
>>3
これ

4: 22/03/18 08:04:43 ID:lXTV
ワイは気にせんが

5: 22/03/18 08:04:54 ID:Gq5s
なか卯天ぷらあったんか

9: 22/03/18 08:05:25 ID:zg8J
>>5
朝限定メニューや

6: 22/03/18 08:04:57 ID:zg8J
かき揚げ蕎麦ってメニューだから蕎麦の上に乗せてくるのかと思ったが、別々やから嬉しかった



 ▽おすすめ







11: 22/03/18 08:06:37 ID:7P88
あと乗せサクサクじゃ!

13: 22/03/18 08:07:05 ID:zg8J
>>11
どん兵衛有能

15: 22/03/18 08:08:51 ID:7P88
同じ理由で天丼もすきじゃない

18: 22/03/18 08:09:43 ID:zg8J
>>15
てん○で食った天丼べちゃべちゃで酷かったわ

20: 22/03/18 08:10:03 ID:7P88
>>18
あんなん食えたもんじゃねえ

28: 22/03/18 08:11:18 ID:Bcmk
>>15
サクサクの天麩羅ご飯にのせてタレをちょっとづつかけながら食べる天丼の店あるな
まあ悪くないけど天麩羅定食でええやんって言われたら反論できん

16: 22/03/18 08:08:57 ID:etB0
ええやん
こういうのでいいんだよ

19: 22/03/18 08:09:52 ID:zg8J
>>16
せやな

21: 22/03/18 08:10:05 ID:yB6s
天ぷらのこと天麩羅っていうタイプは
酒のこと呑むって言ってそう
間違いない

22: 22/03/18 08:10:06 ID:pOIF
ワイはべちゃべちゃの方が好きです(半ギレ)

23: 22/03/18 08:10:22 ID:7P88
>>22
意味がわからない……

27: 22/03/18 08:11:13 ID:pOIF
>>23
食べずらいんやな

25: 22/03/18 08:10:49 ID:zg8J
>>22
なにキレてんの

34: 22/03/18 08:12:39 ID:kgMK
>>22
歯無さそう

24: 22/03/18 08:10:47 ID:iman
蕎麦、アレルギーやから食えない

26: 22/03/18 08:10:58 ID:7P88
>>24
ドンマイ

29: 22/03/18 08:12:08 ID:Johj
ちょっと汁気すってふにゃったのが好きなワイ、無事迫害される

30: 22/03/18 08:12:10 ID:OrKR
天ぷらは蕎麦の薄いだし汁だとあんま美味しくない

31: 22/03/18 08:12:14 ID:yB6s
天ぷらって言えや!
天麩羅天麩羅やかましいんじゃぼけ
あたま揚げたろか!

32: 22/03/18 08:12:19 ID:A45E
サクサクの箇所と汁で少し溶けたところを食べるのがいいんだろうが!!

33: 22/03/18 08:12:20 ID:tmAF
客だったなら好みで浸けたり浸けなかったり出来るからええと思う
店側からは洗い物が増える

35: 22/03/18 08:12:49 ID:M32N
やっぱ天せいろがNo.1

37: 22/03/18 08:13:37 ID:zg8J
>>35
せいろで頼む人多いよな、何がええんやあれ

38: 22/03/18 08:14:57 ID:SGT6
てんてんどんどんてんどんどん

44: 22/03/18 08:16:03 ID:Bcmk
イッチ有能

49: 22/03/18 08:18:31 ID:68aO
なか卯?

50: 22/03/18 08:18:49 ID:ToEt
かえし薄め出汁強めの砂場風のつゆかしら

53: 22/03/18 08:19:32 ID:68aO
たぬきそばって天かすの旨味がしみ出てるのがええんやろ

47: 22/03/18 08:18:09 ID:j9Bj
別々で出されると天麩羅そばの意味がないやん

36: 22/03/18 08:13:02 ID:Bu5V
べちゃべちゃも全部が一緒になる感も好き
衣がふわふわ浮かんで汁吸ったのを食べるのも好き
サクサクも食べたい
だから後乗せ調整やろ

14: 22/03/18 08:07:24 ID:Bcmk
美味い天麩羅食いたかったら天麩羅屋行くから
天麩羅蕎麦は無駄に分厚い衣つけた天麩羅が汁でくたくたになってるようなのでええわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647558215/


関連記事
行ってくる・行ってきた


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-03-20 09:16

むしろ天ぬきをつまみに一杯やるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 10:10

日がな一日そんな下らない事しか考えずに呼吸をしてるのでしょうか、別に頼めば済む話しです。
不平不満の言が多く行動は鈍い方の様に見受けられますね、それが普通なのでしょうか。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 12:26

コメ欄で丁寧語とか薄気味悪い
ラーメンでも食ってろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 12:31

開始2分で油が浮くの嫌、からのふやけを調整したいていう二重人格発覚は草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 12:52

器二つ洗うことを考えるとねぇ。低単価で数を出す店なら尚更。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 15:09

天婦裸とも書くらしい
むかし看板にあったのを見たけど、いまだったら問題になるかも
世知辛い世の中だわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 15:56

揚げ置きの冷えた天ぷらを熱い汁で温めて食べるのも悪く無いぞ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 17:43

どん兵衛の後載せ推奨てんぷらをお湯を掛け時から載せ、食べる時には全体をかき混ぜて油やら具をグズグズにしたのを食べるのが大好きです。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-20 23:00

速攻ドボンするからどうでもいい

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2022-03-20 23:27

新大阪の氷見うどんの店で冷たい天ぷら出てきてびっくりした
なか卯は揚げ立てが出てくるんだろうか
冷たい天ぷら食べるくらいなら、そばの上に乗っけてくれてるほうがいい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-21 05:35

まず麺食べて、それからてんぷら半分入れて、
入れなかった方のサクサクを楽しみつつ、後半はでろでろてんぷらを楽しむなぁ

EDIT  REPLY    

Leave a reply