蕎麦屋で蕎麦湯飲んでる
今度試してみる
濃厚なやつええよね
でもあれって後からそば粉足してるって噂やで
むしろ蕎麦粉足してくれる蕎麦湯なんて最高やん
そうか、ならええわ
わかる
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
この蕎麦屋は湯呑みがあるから助かる
これで出てくるとテンション上がる
陶器よりこんなやつの方がなんか好き
月見そば好き
わかる、ワイは最初に黄身を潰す派
カツ丼が美味しそう
寒ざらしそばってうまいんか?
美味しいけどいまいち違いがわからん
どっちかに優劣があるわけじゃなく、どちらも唐突に食べたくなる時がある
1280円
やすい
豪勢やな、どこのやつや?
蔵王
宮城やっけ?
すげえ、よくわかったな
暖簾にバッチリ書いてるやんw
あらま
ワイは断然神田のまつや
温そばはやぶそばもいいよね
チェーンで美味い蕎麦屋は無い
うどん文化だからねえ
せやな
蕎麦美味いとこは大抵高いよ
羨ま
グッド
東横線 菊名駅日吉駅妙蓮寺付近にある「鴨屋 そば香」の蕎麦好き
思わずお代わり頼んだら「うちはおひとりさま一枚なんですよぉ」
って言われて負けた気がした
店長さん内心「よっしゃ!」て思ってるんちゃうか
悲しいな
うまけりゃ二枚位食うよな
最高、こういうのでいいんだよ
仙台にあるそばの神田っていうチェーン
クオリティめっちゃ高くてびっくりした
生麺茹でてるし
行きたい
仙台行ったら絶対食べるぐらい好き
めっちゃくちゃ美味そう
美味そう
東京の蕎麦食ってみたい
地方の蕎麦も美味しいけど
つゆは東京がうまいわ
慣れの問題なんやろうけど
ふむ、行ってみたい
濃い蕎麦つゆ好き
店によるやろ
甘すぎるとこ多いし酷いとこやと上方風の色の薄い汁やったりするし
ええやんうまそ
夜も蕎麦食いたくなったやんけ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647677558/
- 関連記事
-
-
丸亀製麺初めて来たんだが野菜のかき揚げ天デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
-
「そうめん」←こいつをTier1全国区の麺類に押し上げる方法
-
東京うどんやそばの出汁の色は異常
-
お前らの知る駅蕎麦で1番好きでない駅そばは?自分は姫路だと思う。温かい冷や麦食ってるみたい。
-
ワイ盛岡旅行民、東家のわんこそば108杯をペロリ
-
蕎麦屋で蕎麦湯飲んでる
-
こうやって蕎麦と天ぷらを別で出してくれると嬉しいよな
-
山菜そばを食べている時の「体に良いもん食ってるなあ…」感
-
ワイ日本三大そばの出雲そばを食してしまう
-
【悲報】はなまるうどん、冷かけうどんの中が460円wwwwwwwwww
-
ラーメン←人気だし美味しい うどん←手軽で美味しい そば←こいつ
-