7: 2022/03/20(日) 19:57:03.90 ID:RWg3eIRw0
ほんま美味い

10: 2022/03/20(日) 19:57:11.65 ID:d3ZuJh/c0
背脂抜きが至高だぞ
12: 2022/03/20(日) 19:57:33.79 ID:RWg3eIRw0
>>10
素人やな
16: 2022/03/20(日) 19:58:05.80 ID:d3ZuJh/c0
>>12
パスポート見せて
29: 2022/03/20(日) 19:59:43.80 ID:RWg3eIRw0
>>16 ほい

41: 2022/03/20(日) 20:00:46.46 ID:bxyOZkBsd
>>29
プロやな
42: 2022/03/20(日) 20:00:46.64 ID:D1NzxQRl0
>>29
あとちょっとでデブやん
11: 2022/03/20(日) 19:57:30.39 ID:SdZgqyA/0
ここの旨辛麺というのが気になってる
13: 2022/03/20(日) 19:57:44.28 ID:lrxnAgRHa
梅干しが結構すき
14: 2022/03/20(日) 19:57:51.48 ID:8XCt9EUDM
滋賀ではナンバーワン
28: 2022/03/20(日) 19:59:31.40
>>14
実は天下一品の本社が滋賀にあってな
15: 2022/03/20(日) 19:58:03.80 ID:yb6Wg4h30
うまいよな
18: 2022/03/20(日) 19:58:15.54 ID:ZISAoU9H0
味玉でよく食っとる
19: 2022/03/20(日) 19:58:16.84 ID:EmUSeute0
チャーハンの好みがわかれる店
20: 2022/03/20(日) 19:58:40.20 ID:RWg3eIRw0
たまに味濃いめにすると塩分ギンギンで脳にクる

21: 2022/03/20(日) 19:58:41.72 ID:u/zCaGbZd
最近塩にハマってるわ
25: 2022/03/20(日) 19:59:02.82 ID:Toec/2+n0
豚キムチっしょ!
27: 2022/03/20(日) 19:59:13.12 ID:IO7CjQ8o0
無料のネギ多めと有料のネギトッピングにそこまで差がないやろ
36: 2022/03/20(日) 20:00:18.09 ID:0sjS4+MYa
>>27
トッピングのネギは別物やろ
43: 2022/03/20(日) 20:00:55.04 ID:IO7CjQ8o0
>>36
九条ネギなん?
63: 2022/03/20(日) 20:02:31.84 ID:0sjS4+MYa
>>43 同じ九条ネギやがコレで来るで

321: 2022/03/20(日) 20:20:38.05 ID:m8OZ14us0
>>63
これやねんこれが最強にうまいねん。
338: 2022/03/20(日) 20:21:37.64 ID:kk9pYIrzr
>>321
はえーそうなんか
具体的に何がちがうん?歯応え?
396: 2022/03/20(日) 20:25:29.18 ID:m8OZ14us0
>>338
麺みたいに食える。食うたら分かる。まあネギが好きならやけど
429: 2022/03/20(日) 20:27:25.44 ID:kk9pYIrzr
>>396
ネギは好きやからふつうに食えそうやわ
今度頼んでみるわ サンガツ
34: 2022/03/20(日) 20:00:03.86 ID:hwnE5OIjp
茶色いチャーハンと豚キムチが美味い
39: 2022/03/20(日) 20:00:32.94 ID:tBqFmyRRM
定食屋として優秀
44: 2022/03/20(日) 20:00:59.56 ID:zZa8ax73M
ええなあ
近所に怪力屋しかないからなかなか行けん
来来亭の方がうまいんやけど
45: 2022/03/20(日) 20:01:09.23 ID:rmbT3Nn40
ネギ抜きにしとるわ
すまんな
46: 2022/03/20(日) 20:01:15.16 ID:rcLARVu/a
こってり
背脂多めネギ多め
ネギトッピ ライス
麺食ったら背脂まみれのネギとライスを喰らう
49: 2022/03/20(日) 20:01:35.14 ID:YSgXHYU60
ラーメン待ってる間に梅干し5個くらい食べて夜喉乾いて眠れなくなる
でも好き
50: 2022/03/20(日) 20:01:34.70 ID:PAk1zO8B0
醤油濃いめ背脂多めがジャンキーすぎてヤバいわ
52: 2022/03/20(日) 20:01:35.89 ID:QNX2Ku0m0
豚キムチが美味すぎる
55: 2022/03/20(日) 20:01:43.06 ID:aJL2oXFW0
画像だけ見ると丸源に似てるな
56: 2022/03/20(日) 20:01:44.36 ID:RWg3eIRw0
葱ラーメンの草感も意外とすき

60: 2022/03/20(日) 20:02:12.10 ID:4dRxpJ4e0
近所の来来亭はまずいって評判やわ 地域で味変わるもんなんか
77: 2022/03/20(日) 20:03:27.97 ID:YSgXHYU60
>>60
地域っていうかお店で味変わる
昼時並んでる来来亭もある。並んでるところはやっぱり美味しい
64: 2022/03/20(日) 20:02:38.57 ID:5cnH7Wnl0
どこにあるんや?
71: 2022/03/20(日) 20:03:08.27 ID:JIApdbl8a
>>64
ジャパーーーーーン!
66: 2022/03/20(日) 20:02:50.38 ID:Pfmr8i2Pa
店がない定期
69: 2022/03/20(日) 20:03:07.07 ID:ktgPCutK0
来来亭と横綱はたまにごっちゃになる
70: 2022/03/20(日) 20:03:08.19 ID:zZa8ax73M
醤油濃いめのしょっぱさはやばい
もう他のラーメンは味なしに感じる
73: 2022/03/20(日) 20:03:16.24 ID:7fOzKnNR0
ネギラーメンとチャーハンだよね?

74: 2022/03/20(日) 20:03:20.29 ID:0U4/pZGm0
あの濃いチャーハンすこ
76: 2022/03/20(日) 20:03:24.52 ID:OGFFRR3Z0
他の店で醤油ラーメン食べるとこれなら来来亭でええわってなる
78: 2022/03/20(日) 20:03:32.02 ID:tDvZ3ixc0
不味い店あるよなたまに
味が薄い
95: 2022/03/20(日) 20:04:57.35 ID:SjMWqz5ya
>>78
くどくて不味いんやが
ラーメンもチャーハンもくどすぎるわ
79: 2022/03/20(日) 20:03:39.60 ID:RWg3eIRw0
たまにあのしょっぱいチャーハンセットも食いたくなる

86: 2022/03/20(日) 20:04:04.37 ID:ObfEhztI0
>>79
IQ低そうなセットやな
93: 2022/03/20(日) 20:04:42.91 ID:51U8+udpa
>>79
末廣のパクりっぽい
83: 2022/03/20(日) 20:04:00.94
豚キムチセットこそ至高
84: 2022/03/20(日) 20:04:03.69 ID:usBc7R9w0
来来亭は旨辛一択
91: 2022/03/20(日) 20:04:40.72 ID:tutMwCPg0
来来亭の豚キムチなんであんなにうまいんや
92: 2022/03/20(日) 20:04:41.94 ID:DYS0VuzMd
牛レバーの唐揚げ定食ほんとすき
101: 2022/03/20(日) 20:05:20.71 ID:EneSd4wIr
チャーハン美味いよな
醤油の色なんかな
115: 2022/03/20(日) 20:06:03.01 ID:BK9gjxpF0
>>101
京都ラーメンのチャーハンってあんな感じで茶色いらしい
133: 2022/03/20(日) 20:06:50.43 ID:EneSd4wIr
>>115
そうなんか知らんかったわ
102: 2022/03/20(日) 20:05:23.52 ID:BK9gjxpF0
ワイ「こってりラーメン大盛り醤油濃い目背脂多めチャーシュー脂身ガッツリBセットでお願いします」
126: 2022/03/20(日) 20:06:38.58 ID:/PfOnJ+Na
>>102
絶対すぐ死ぬやん
103: 2022/03/20(日) 20:05:26.15 ID:Rz23DOww0
豚キムチ旨いよな
いつも定食で頼んでるわ
105: 2022/03/20(日) 20:05:32.18 ID:nD/dasCd0
ワイ、がっつりA定食や
104: 2022/03/20(日) 20:05:31.96 ID:DYS0VuzMd
これな
111: 2022/03/20(日) 20:05:51.64 ID:DmxV470d0
>>104
😍👍
122: 2022/03/20(日) 20:06:24.69 ID:YSgXHYU60
>>104
それ!
110: 2022/03/20(日) 20:05:51.39 ID:ZOxXQBVBa
じょ、情熱抜きで…😥
113: 2022/03/20(日) 20:05:57.29 ID:RWg3eIRw0
一味がピリッと効いてて美味い

114: 2022/03/20(日) 20:05:59.51 ID:FhtqAqEY0
たしかにチェーン系の中ではおいしい方ですね
134: 2022/03/20(日) 20:06:56.61 ID:AS2n9B8B0
京都ラーメンの完成形やろ
140: 2022/03/20(日) 20:07:16.97 ID:63jBZeI80
ぶっちゃけ京都の魁力屋の下位互換やね
メインのラーメンはもちろんサイドメニューの豊富さでも負けてる
147: 2022/03/20(日) 20:07:40.17 ID:tDvZ3ixc0
>>140
逆定期
153: 2022/03/20(日) 20:08:04.49 ID:zc7SfFdt0
>>140
むしろかいりきやが来来亭の下位互換やろ
チャーハンは圧倒的に来来亭がうまい
148: 2022/03/20(日) 20:07:40.28 ID:9SWgPif3p
来来亭久しぶりに食べたいな
北海道に出店してくれ
157: 2022/03/20(日) 20:08:25.87 ID:oAEpq32S0
俺のホームは太秦店だ。皆、近くまで来た時ぁ、是非寄ってくんな!
158: 2022/03/20(日) 20:08:34.37 ID:hxNOYsBh0
わいの近所の来来亭昼時行ったらいつ行っても行列あるな
161: 2022/03/20(日) 20:08:57.41 ID:uV4gne7u0
近所にあるけど行ったことないわ
167: 2022/03/20(日) 20:09:15.47 ID:usBc7R9w0
来来亭って都市部にないよな
田舎もん御用達
170: 2022/03/20(日) 20:09:21.68 ID:2qb68M2RM
一度行ってみたいが、近所にない
ちな墨田区
175: 2022/03/20(日) 20:09:54.67 ID:51U8+udpa
静岡で一番多いラーメンチェーンやな
195: 2022/03/20(日) 20:11:23.57 ID:ncCgGS2S0
東京にもっと出店してくれ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647773766/
- 関連記事
-