「貧乏人はカップ麺ばかり食ってる論」が説得力ありすぎる

学者「いや、あえてコスパの悪いカップ麺に引き寄せられるような人間だから貧乏なんだよ」
反論できなかったわ……
カップ麺をコスパで語るなよ
長期保存可能でありお湯だけあれば食えて
安価で流通面でも優れてる
人類を飢饉から救う存在やぞ
食が満たされたら安定する国家も多いし
そういう保存食や手軽さとしての価値があるから高いんやろ
これがアスペってやつか
論点ズレすぎ
カップ麺じゃなくて節約についてのスレなんだが
ガチもんのアスペ初めて見た
草
ガーイw
単にぼくのちしき自慢がしたかっただけや
そこまで叩くことはない
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
カップ麺、1人前100~200円
袋麺、5食入り300円とかあるからやないか
そばもいいぞ!
8食入り150円とか10食入り200円とやかで!
じゃあ袋麺推してるイッチは反論する必要ないやん
趣味に使う金有り余ってたわ
なるほどそういうことかって唸ったわ
もっと安い店を探そうとかそういう発想が出来ない知識の貧困てやつ
これらの唯一の利点は「手軽さ」や
カップ焼きそばはかなりカロリーあるで
いやカロリー取り過ぎちゃうってことや
ローカロリーの方がコスパ悪くね
本当に貧乏なら早く食って空腹来る前にはよ寝たいからな
ソースはワイ
ワイは日々の仕事帰りの時間を割くために
休日にまとめて肉を仕込んでご飯炊いて冷凍・冷蔵してるで
そんな立派な人間は貧困にはならんわね
本当に貧乏ならその仕込みやご飯炊くことすら惜しむぞ
休みの日はねこんで寄る菓子パン1つ食って寝るわ
そのちょっとの手間で一日当たりの食費が3分の1くらいになるのに……
貧乏人はうどんとパスタや
すぐ腹減るのが難点やけどな
あと飽きやすい
166g+レトルトでだいたいカロリー600~700で一食持つわ
各種マカロニ系の方が食べた気がする
どこをどう見るかだけど
ワイはカロリー過剰摂取は悪と見做すで
これ
タンパク質は多めに、資質は少なめが一番良い
いや考える楽しさが出てくるで
お湯を入れて1分待つ手間があるやん
同じレベルの貧乏人なら
節約した方が金余りになるやろ
金が足りない足りない言うてた同期は
給料日にPCパーツ買いに行って生活費を他人から借りて過ごすバカやったで
自炊自体も知識なく適当にやったらめっちゃ金かかっちゃうからね
まあ自炊初心者とかがお得価格でもない食材とか買って自炊の方が高いって言ってることも多いわね
キャベツ半玉でも198超える~とか言ってる人見ると
買い物下手くそやなあって
食い物にびっくりするくらい無頓着なの
人それぞれとはいえそれはなかなかやなぁ
趣味に金使いたいとか貯金が趣味の可能性
「できるだけ安く必要カロリーを摂取しつつ満足できる程度には美味い物」にこだわりだしたら楽しくなったで
だから数千円使ってたまに高級料理とかは興味ない
ケトルあるから
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648009492/
- 関連記事
-
-
花月嵐ってラーメン屋美味いの?
-
やった!隣の空き地にラーメン屋できるらしいで!何てお店なんやろ!
-
まずいラーメンってなかなかないよな
-
幸楽苑のラーメンってどう?
-
ワイ将まぜそば麺500gをペロリ
-
「貧乏人はカップ麺ばかり食ってる論」が説得力ありすぎる
-
ラーメン店「1杯1000円以上は高いと考えるのは時代遅れのジジイ 町中華の安さを求める化石頭」
-
【画像】50歳ぐらいのおっさん、ラーメン屋で追加トッピングを断られた腹いせに爪楊枝や調味料をラーメンの中にぶちまけて怒られ出禁
-
バカ「家系ラーメンめっちゃご飯すすんでうまいんご!」健康厨ワイ「あのさぁ…」
-
「ラーメン屋をキレさせる一言」 →何が思い浮かんだ?
-
王将でラーメン頼むやつの正体wwwwwwwwww
-