Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンってさ、豚骨ラーメン>醤油ラーメン>味噌ラーメンだよな

12
1: 2022/03/27(日) 13:48:19.71 ID:zsWbbu2U0● BE:144189134-2BP(2000)
というかラーメン=豚骨やろ

画像
no title

2: 2022/03/27(日) 13:49:35.15 ID:jUO7qoCt0
>>1
でも豚骨にナルト載せられないじゃん

19: 2022/03/27(日) 13:57:38.15 ID:zOz2q/7U0
>>1
俺的には順位が逆だわ

68: 2022/03/27(日) 15:03:54.33 ID:/LOn9Wmi0
>>19
同意。
臭いのは嫌。

37: 2022/03/27(日) 14:09:00.33 ID:twAqYKOg0
>>1
豚骨煮込むまでは良いとして、そこから薄くして杯数を稼ぐんだろ?
だから全然濃厚じゃないし細麺を使えるよね

正味ホントに骨の味を堪能できる店はそんなに無い

69: 2022/03/27(日) 15:07:53.00 ID:+el8lcjm0
>>1の画像プレ塩豚骨じゃねーか純粋な豚骨とは認めねぇぞ

77: 2022/03/27(日) 15:25:24.34 ID:kg8CXW0T0
>>1
てか豚骨は味じゃねーぞ

3: 2022/03/27(日) 13:50:45.76 ID:7SA+xjH/0
豚骨が一番上手い 不味いのは醤油

4: 2022/03/27(日) 13:51:25.43 ID:CvZ/SVMx0
担々麺>とんこつラーメン





 ▽おすすめ









6: 2022/03/27(日) 13:51:54.32 ID:7SA+xjH/0
カップヌードル>>>>>醤油ラーメン

7: 2022/03/27(日) 13:52:09.14 ID:8KPxMD4y0
塩「あの!忘れてませんか?」

8: 2022/03/27(日) 13:52:41.15 ID:MZpGRiQ40
最近、豚骨がキツくなってきた。
塩のほうがいい。

9: 2022/03/27(日) 13:53:56.63 ID:8KPxMD4y0
>>8
若い頃は豚骨が1番だけど、年取るに連れ変わってくるんだよな

10: 2022/03/27(日) 13:54:16.28 ID:ql3cq2P50
出汁とタレの区別ができてない定期

11: 2022/03/27(日) 13:55:15.49 ID:o62qzCBI0
しょうゆは当たりハズレが出やすい。
とんこつは業務用スープでもそこそこ出来るから楽だろうな。

12: 2022/03/27(日) 13:55:30.64 ID:yPYsEt3H0
味噌ラーメンってなんか冬の食い物なイメージずっとある

13: 2022/03/27(日) 13:55:50.89 ID:Fq9ZlXki0
まぁ一番売れてる&唯一の世界進出


関東の馬鹿舌どもは醤油みたいだけどね

14: 2022/03/27(日) 13:56:05.20 ID:fahE/d1N0
味噌だから

15: 2022/03/27(日) 13:56:13.58 ID:rD4wAj/r0
豚骨ラーメンより、塩ラーメンですが。なにか?

16: 2022/03/27(日) 13:56:37.74 ID:joEf0RjD0
たしかに豚骨が一番食べやすいかもね
マルタイの棒ラーメンが強すぎる

17: 2022/03/27(日) 13:56:59.00 ID:2+DpfSR70
美味い醤油ラーメン食ったことないんだな
可哀想に

18: 2022/03/27(日) 13:57:09.85 ID:O9DNHMtl0
喧嘩すんな
豚骨醤油で仲良く汁

20: 2022/03/27(日) 13:57:51.61 ID:IxYFm2a80
味噌塩豚骨醤油だろヴォケ。

21: 2022/03/27(日) 13:57:59.60 ID:KU1L1M8R0
味音痴の順番かな?

23: 2022/03/27(日) 13:58:29.42 ID:DW+dbgbw0
豚骨ラーメンの麺が硬ければ硬いほど偉いって風潮を馬鹿だと思ってる

26: 2022/03/27(日) 14:01:42.79 ID:ql3cq2P50
>>23
早食いだから柔らかめって頼むと店内の客が一斉にこっちを見る

24: 2022/03/27(日) 14:00:04.63 ID:rMBrpyr90
横浜家系の醤油豚骨?豚骨醤油?あれが一番うまい
味噌ラーメンはモヤシが水っぽくて不味い

25: 2022/03/27(日) 14:00:17.43 ID:+fBHHiLZ0
意識高い系ラーメンには醤油が多い印象

33: 2022/03/27(日) 14:05:15.96 ID:sVtwc78o0
>>25
素材の味を活かすために味付けはシンプルに塩のみで的な?

39: 2022/03/27(日) 14:10:21.37 ID:twAqYKOg0
>>25
塩でも味噌でも美味しい店はあるが感動まではいかない
醤油や豚骨はたまにそれがある

27: 2022/03/27(日) 14:02:05.03 ID:6Y8OzgRR0
これが一番だと言うことはない

28: 2022/03/27(日) 14:03:05.72 ID:LLpJ1ifw0
no title


たまに食べる味噌ラーメンっておいしいよな

29: 2022/03/27(日) 14:03:19.21 ID:Pag7/uwY0
味噌ラーメンってなんか食べるのに覚悟いるくらいには重い。豚骨より重い。

30: 2022/03/27(日) 14:03:38.90 ID:JkHtWYIb0
東京つか東日本人はなんでもかんでも醤油だからな
血に醤油が混じってるくらい醤油
料理はどれも茶色か黒

31: 2022/03/27(日) 14:03:53.73 ID:Nzz0Y2pW0
醤油→塩→豚骨→味噌だな
ただ味噌はどこで食っても味が一定していて食えるそこそこ旨いラーメンランキングなら一位

32: 2022/03/27(日) 14:04:47.92 ID:rkLf18MW0
味噌ラーメンしょっぱいわー
韓国人みたいなコメントですまんけど

34: 2022/03/27(日) 14:05:18.58 ID:oBH5AcNV0
豚骨は臭いのあるから味噌が無難

35: 2022/03/27(日) 14:05:21.88 ID:mikyv6Na0
また群馬と福岡二大キチガイが暴れるスレか

36: 2022/03/27(日) 14:07:38.73 ID:kgWi25zV0
豚骨は味付けじゃねえだろ

38: 2022/03/27(日) 14:09:12.69 ID:MFRvys+Y0
塩は年に2回までなら最強に旨い
味噌は寒けりゃ旨い
醤油は普通に旨い
豚骨は臭い

40: 2022/03/27(日) 14:12:23.36 ID:MZ171cV/0
家系が一番だな

41: 2022/03/27(日) 14:13:12.64 ID:oKYNZXMQ0
九州豚骨は細麺だから嫌い
家系ラーメンの塩とんこつなら好き

42: 2022/03/27(日) 14:13:22.91 ID:jmk7x0h50
白湯ラーメンは手抜き失敗作の下の料理
清湯ラーメンこそ至高

43: 2022/03/27(日) 14:16:47.64 ID:eqL1lcIi0
ごまかしが効かない塩ラーメンの中で旨いのは絶品

44: 2022/03/27(日) 14:17:09.23 ID:uUiXcex20
豚骨はあの店の臭いがねえ

45: 2022/03/27(日) 14:17:16.42 ID:Xrk58cOh0
カップヌードルはシーフード一択なのに

46: 2022/03/27(日) 14:20:11.93 ID:/jiZTb0s0
豚骨醤油おすすめ

47: 2022/03/27(日) 14:20:29.72 ID:VAqhqupz0
豚骨は臭いから…

48: 2022/03/27(日) 14:20:38.69 ID:8KPxMD4y0
味噌ラーメンで美味い店がない。
どれも似たような味に感じる

49: 2022/03/27(日) 14:23:59.77 ID:Y1BOAnCA0
豚骨ばっかりくってるから豚みたいになるんだよ
味噌食え味噌

50: 2022/03/27(日) 14:25:05.18 ID:AJNkH+Af0
くさいとにかくクサイ獣臭い

51: 2022/03/27(日) 14:28:53.01 ID:omzBELX90
豚骨ばっかりだと飽きる。
味噌、醤油もしかり。
バカは同じものを延々と食べるんだな。
感心するわ。

52: 2022/03/27(日) 14:28:57.18 ID:TfTuGJOE0
やはり漢は黙って天下一品こってりニンニク入

53: 2022/03/27(日) 14:31:50.12 ID:Nz25nR/d0
豚骨ラーメン屋に入った時のあのブタ臭さが嫌い
従業員が気の毒
客は金払うからもっと気の毒

54: 2022/03/27(日) 14:33:23.38 ID:cIOi6Z760
醤油豚骨最強伝説

55: 2022/03/27(日) 14:33:26.26 ID:/Dgy8WW50
インスタントは
味噌>醤油>豚骨
かなあ。
ネギ、卵、玉ねぎ、ニンニク、ごま、ワカメ、もやし、辣油、七味、塩コショウを毎度たっぷり入れるから
最終的には何味のインスタントラーメンだったか分からなくなるのだがw

56: 2022/03/27(日) 14:34:05.70 ID:J+OEh9tf0
醤油がいいな

57: 2022/03/27(日) 14:36:55.12 ID:op/kfyNP0
最終的には中華そばみたいなのに行き着く

58: 2022/03/27(日) 14:38:08.77 ID:mH6TJSCo0
豚骨>味噌>粉末味噌>醤油>粉末塩>粉末豚骨>粉末醤油>塩

59: 2022/03/27(日) 14:38:54.19 ID:MqYSidq40
そもそもとんこつが好きっていうやつは とんこつが好きなんじゃなくて油が好きなんだろ

60: 2022/03/27(日) 14:39:01.50 ID:Bq6Apusc0
播州ラーメン>>

61: 2022/03/27(日) 14:43:33.87 ID:xJ/os38+0
豚骨の臭いは生ゴミを煮詰めた臭い

63: 2022/03/27(日) 14:50:38.31 ID:lvQdLTb80
出前一丁醤油

64: 2022/03/27(日) 14:51:38.16 ID:dYh67q5p0
味噌>>豚骨>>>>醤油>>>>>>>>>塩

65: 2022/03/27(日) 14:52:03.09 ID:5XYDiZ6Y0
東中野のかしわぎの塩ラーメン食ってないからそんなこと言える

66: 2022/03/27(日) 14:54:15.14 ID:6Y8OzgRR0
店が塩を推すなら塩食うし 味噌なら味噌食うよ

67: 2022/03/27(日) 14:55:13.41 ID:534BZDr50
家で袋麺を食うなら味噌。
味噌をまずくする方が難しい。

70: 2022/03/27(日) 15:10:37.24 ID:CvZ/SVMx0
塩ラーメン=鶏ガラ清湯スープのラーメン
ではない。

71: 2022/03/27(日) 15:12:08.74 ID:zXWd+0Om0
味噌ラーメンは田所商店で印象変わった

72: 2022/03/27(日) 15:12:30.49 ID:jrtMzmOZ0
40歳超えると塩、醤油

73: 2022/03/27(日) 15:16:50.30 ID:lvQdLTb80
やはり醤油

no title

74: 2022/03/27(日) 15:18:59.02 ID:fDTWZ2D50
塩は無いわ

75: 2022/03/27(日) 15:19:41.30 ID:0gOKpgXe0
鶏白湯

78: 2022/03/27(日) 15:29:45.46 ID:qu87a0TV0
味噌が一番うまいだろ

62: 2022/03/27(日) 14:45:38.76 ID:BtCGo1Y50
麺から違うのでそれぞれ別の食い物と認識してる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648356499/


関連記事




豚骨ラーメン醤油ラーメン味噌ラーメンありがちなこと・特徴



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-03-27 19:24

博多豚骨もタレが醤油だから厳密には醤油ラーメン定期

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 19:28

豚骨はスープのジャンルであって、味としては主に醤油、味噌、塩
全国的に「豚骨」といった場合、多くは塩豚骨を指す

そんなことも分からん奴がラーメンを語るなボケ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 19:33

この手の論議って、なんで出汁と調味料を同じレベルで比較するんだろ?醤油ラーメンの出汁が牛、豚、鶏、煮干、貝のどれがベストか、とかならわかるけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 19:38

> 全国的に「豚骨」といった場合、多くは塩豚骨を指す

偉そうなとこ申し訳ないが、一般的な豚骨ラーメンは醤油タレな
スープの色が白っぽいから塩と勘違いしてるのかもだが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 19:41

かえしが入れば醤油ラーメン
無ければ塩ラーメン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 20:33

ラーメンばっかり喰ってると頭が悪くなるのか・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 20:33

>まぁ一番売れてる&唯一の世界進出、関東の馬鹿舌どもは醤油みたいだけどね
NYにすらこだわりの味噌ラーメン専門店があることを知らない悲しいキッズやね
ラーメンを語るならそれくらい知ってないと恥ずかしくて椅子から転げ落ちて脳挫傷起こしたくなるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 22:47

醤油 > 豚骨 > 味噌 これ
塩が一番と言う奴はよほど旨い塩を食っただけ
かなり塩の旨い店は少な過ぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-27 23:54

九州生まれですが、九州人は九州の味しか知らないのがほとんど(近所や地元の味しか知らない)
ちなみに九州で豚骨以外は食えたもんじゃないです
こんなの醤油・味噌じゃないって店だらけなので、チャンポンや豚骨以外、おすすめしません!
俺が食べ旅してラーメンの美味しかった場所は 神奈川・新潟・山形
神奈川は家系で一番衝撃うけた(飛んだ) 新潟は背油と醤油豚骨と生姜醤油(総合バランスのいい店ばかり) 山形はシンプルに醤油ラーメンの旨さ(どの店行っても旨い)
結果 醤油豚骨>醤油>味噌>塩豚骨>豚骨>塩 です
あくまでも個人の意見なので、反論せずスルーでお願いします(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 05:14

まあワイ宮崎市内住んでたけど近所で爺さんがやってた町中華の塩ラーメンが一番だったわ
今はなき違法青空市場の側の味一だか味七だったか店名似たのあって覚えてねんだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-29 10:51

豚骨醤油って言ってる時点で醤油ラーメンな
豚骨だけで味を出してるのだけが豚骨ラーメンと名乗って良い
あるのかは知らんけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-29 22:40

同じスレこないだもまとめてたぞ

EDIT  REPLY    

Leave a reply