Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンとか蕎麦に入ってるネギって邪魔くさくない?

12
23180107_s.jpg


1: 2022/03/27(日) 11:47:04.28 ID:Meaow69z0 BE:755986669-PLT(15000)
サンポー食品やりすぎ “帰ってきた” 祭盛「ねぎ博多豚骨ラーメン」が衝撃的すぎるから試してほしい、マジで。

本日の一杯は、2022年3月21日(月)新発売、サンポー食品のカップ麺「祭盛 ねぎ博多豚骨ラーメン」の実食レビューです。

追いネギの感覚が自宅で楽しめる「祭盛」が進化して復活!?
ネギを味わうために開発された「ねぎ博多豚骨ラーメン」ご好評につき “ねぎ感&とんこつ感” アップで再販決定!!

実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。
よろしければ、最後までお付き合いください。

ちょっと青ネギの歯触りに対するトラウマが蘇りつつあるのですが‥‥w
今回の二代目では “ねぎ感&とんこつ感” アップということで、新たに搭載された「細かいネギ」と「濃厚で炊き出し感のある豚骨スープ」に注目しながらレビューします。


https://cupmen-review.com/matsurimori-negi-hakata-tonkotsu-ramen/

41: 2022/03/27(日) 11:59:11.11 ID:qwsn8WNr0
>>1
何も分かってない

183: 2022/03/27(日) 13:20:31.40 ID:BIONTvHn0
>>1
なら食うなよ
ハゲ

238: 2022/03/27(日) 14:29:05.68 ID:DGaDelFU0
>>1
薄いの2・3切れでいいよな

本当邪魔

240: 2022/03/27(日) 14:29:47.69 ID:yi5TesS/0
>>1
世代問わずで嫌いな野菜ワースト3位らしい
出来合いの惣菜にネギ乗ってるだけで買わないって人が増えてるとコンビニ各社は気が付くべき

2: 2022/03/27(日) 11:47:35.21 ID:ulADjojC0
もやし程ではない

20: 2022/03/27(日) 11:52:35.92 ID:BIf2htP90
>>2
これ

ネギは必要もやしはかさ増し

163: 2022/03/27(日) 13:02:18.99 ID:lYMisLQh0
>>2
ほんとこれ

3: 2022/03/27(日) 11:47:42.01 ID:AOZIgZS80
青ネギか白ネギか
それが問題だ





 ▽おすすめ









4: 2022/03/27(日) 11:48:13.06 ID:yhzEJBhF0
むしろネギが本体

50: 2022/03/27(日) 12:00:26.05 ID:Z4fEoeZP0
>>4
ネギという主役のおかげで
脇役のラーメンとか蕎麦が引き立っているよね

5: 2022/03/27(日) 11:48:38.50 ID:NZzXRv3B0
ネギ増やしてもらうくらい好きだけど

6: 2022/03/27(日) 11:48:44.82 ID:cdHSoc1v0
足りないくらい

7: 2022/03/27(日) 11:48:45.33 ID:ZuQzYLkP0
じゃあネギ抜きで頼めよ

8: 2022/03/27(日) 11:48:51.30 ID:9n0cKOO10
ネギマシマシ

9: 2022/03/27(日) 11:48:51.44 ID:Tu+yalGL0
ネギのトッピングがラーメンだぞ
主役はネギだ

11: 2022/03/27(日) 11:49:40.53 ID:x0IxJqOS0
ネギいらんならくれ

12: 2022/03/27(日) 11:49:59.03 ID:5adr2BJW0
髭ネギを別皿で出してくれるのは良い配慮

13: 2022/03/27(日) 11:50:08.49 ID:Yj564Md/0
近所のラーメン屋は別載せ用のネギが丼に入って出てくる
もちろんたっぷり載せる

15: 2022/03/27(日) 11:50:40.56 ID:yyi3T18J0
ラーメンショップのネギラーメンは神

16: 2022/03/27(日) 11:50:49.30 ID:6Y8OzgRR0
ネギの分際で「あとのせしてください」だとォ!?

18: 2022/03/27(日) 11:51:54.50 ID:ECEQlqXc0
万能ネギで畑かよってくらい緑一色にして食うよ

19: 2022/03/27(日) 11:52:26.42 ID:5adslc+G0
昔は白ネギのネギラーメンが好きだったけど、辛くて味を邪魔するように感じて万能ネギ派になった

21: 2022/03/27(日) 11:53:25.60 ID:hIMbf9oY0
ネギの美味さがわからんとは嘆かわしい

22: 2022/03/27(日) 11:53:33.20 ID:QdYlSsTi0
ネギ抜いたら、お好み焼きをソース無しで食べるようなもんでしょーが

25: 2022/03/27(日) 11:54:29.10 ID:5fxGf+ZU0
鰹出汁と醤油の返しのめんつゆにねぎの香味が加わることで食欲が爆発的に昂進される。更に七味唐辛子の香りを加えると抗うことが敵わない威力に達する。

26: 2022/03/27(日) 11:54:44.97 ID:bazXT37a0
ネギは必須。

28: 2022/03/27(日) 11:54:48.76 ID:6Y8OzgRR0
しゃきしゃきネギ好きなんだけど
楊州商人のネギラーメン食べて煮込まれた白髪ネギの旨さに気付いた
気付いた所で提供する店はそこしかないけどな

32: 2022/03/27(日) 11:56:02.24 ID:oBH5AcNV0
白髪ネギは正義
山盛りで!

34: 2022/03/27(日) 11:57:22.80 ID:O5W6zByn0
ネギ好きだけど喉にくっついて咽せる時あるよね

35: 2022/03/27(日) 11:57:39.99 ID:hN/xxUAn0
ネギからしたらお前が邪魔くさいけどな

37: 2022/03/27(日) 11:57:49.66 ID:3crZbXcC0
ネギは常に山盛りであれ!

38: 2022/03/27(日) 11:58:01.31 ID:fF5L39qV0
から揚げに勝手にレモンかけるのと同じ行為だからね

40: 2022/03/27(日) 11:59:02.31 ID:1aYQmfha0
ねぎがないと物足りないだろ

42: 2022/03/27(日) 11:59:33.61 ID:mPX6Hi/r0
明らかに洗ってないネギ入れるのやめろ

72: 2022/03/27(日) 12:09:43.11 ID:KYCebz2r0
>>42
臭みが取れてないもんな

43: 2022/03/27(日) 11:59:46.31 ID:LKsoMds10
ネギさえあれば生きていけるレベル

46: 2022/03/27(日) 12:00:02.34 ID:x9Gq+2om0
ラーメンブームのお陰で伸びたネギ産業

47: 2022/03/27(日) 12:00:07.67 ID:ZCChjqeC0
ネギと胡椒、七味唐辛子でたいていいける

48: 2022/03/27(日) 12:00:18.65 ID:AQa96nBx0
最近ネギにハマってる、カップ麺に山盛りのネギ入れるとおいしいよ。

49: 2022/03/27(日) 12:00:22.35 ID:XrJH4A9z0
縦に切るか横に切るかだけで化けるヤツ

51: 2022/03/27(日) 12:00:30.98 ID:EukLno/v0
横綱はネギを食べに行くところ

52: 2022/03/27(日) 12:00:33.51 ID:+lEMV9H20
ネギはないとだめだろ

54: 2022/03/27(日) 12:01:28.50 ID:AQa96nBx0
おお、5chにこんなにネギ好きがいるとはw

55: 2022/03/27(日) 12:01:48.94 ID:iFlIOSEJ0
ネギにもいろいろあってな。
まぁなんでこんな辛い生の白ネギを選んだっていうラーメン屋は有るな。

57: 2022/03/27(日) 12:02:27.54 ID:dFt3nO220
ネギも調味料じゃね

59: 2022/03/27(日) 12:03:08.95 ID:15GTsiZu0
ネギが食えないヤツには外食を自粛して欲しい

61: 2022/03/27(日) 12:03:51.65 ID:6Y8OzgRR0
ラーショのねぎラーメンは無難だと思ってたら短冊切りの煮込みネギが出てきたのは意外だった そして旨くもなかった
そのラーメンショップはやはり潰れた

62: 2022/03/27(日) 12:05:11.06 ID:Cx7ICYvt0
いいよ、こどもはネギを残してもいいよ!

63: 2022/03/27(日) 12:05:42.77 ID:boeSxuFK0
邪魔くさいってことはめんどくさいってことでいいのかな

65: 2022/03/27(日) 12:06:41.90 ID:5YqIxb+10
むしろネギ以外が邪魔だ

66: 2022/03/27(日) 12:06:50.36 ID:dFt3nO220
山岡家のラーメンに追加ネギ盛りが旨い

67: 2022/03/27(日) 12:07:00.31 ID:IDSB3t1X0
薬味だろ、美味いよ

68: 2022/03/27(日) 12:07:10.09 ID:rh/O6fEf0
いつもネギ抜きで頼んでるわ
ネギ入ったらもうネギの味しかしない

69: 2022/03/27(日) 12:07:38.16 ID:LGfPKD/w0
青ネギと九条ネギを追加で入れる

71: 2022/03/27(日) 12:09:26.15 ID:7SA+xjH/0
豚骨ラーメンのトッピングはネギと焼豚だけでいい

73: 2022/03/27(日) 12:10:43.49 ID:KJJFT+HS0
ネギとか大盛りにするやつはどんだけ卑しいねんと思ってしまう

84: 2022/03/27(日) 12:17:35.05 ID:+u6Cw5O60
>>73
ラーメン屋で
ネギ取り放題で机にざるおいてる所があるけど
入れてもええなら大盛にするけどな
ネギはうまいからなあ

元からネギっが大盛のらーめんやもあるしなあ

74: 2022/03/27(日) 12:10:59.71 ID:hoSHwd2W0
料理に邪魔臭いってどんな感想だよ

76: 2022/03/27(日) 12:11:20.37 ID:PQEZpvOY0
ネギのマイナス点はたまに歯に挟まることだな

77: 2022/03/27(日) 12:12:08.12 ID:uTEhdyjI0
ネギ好きだからいっぱい乗せて欲しい

81: 2022/03/27(日) 12:14:09.45 ID:Irq3UvTAO
ネギの薬味ないと味気ないでしょ

83: 2022/03/27(日) 12:15:14.69 ID:+u6Cw5O60
薬味系の大切さがわかるのが大人だっておもう

絶対ネギいるでしょうが

87: 2022/03/27(日) 12:19:07.91 ID:btMkBlMG0
正直ネギが入ってないのはラーメンじゃない

88: 2022/03/27(日) 12:19:15.51 ID:Anq400SG0
ネギがなくなったら横綱の価値なんてないだろ

90: 2022/03/27(日) 12:19:38.97 ID:su4wHikC0
俺もネギいらない
いっぱい入ってると臭いし

91: 2022/03/27(日) 12:20:06.06 ID:xi6+/VWb0
坂内のネギ焼豚ラーメンうまい

92: 2022/03/27(日) 12:20:32.06 ID:btMkBlMG0
ネギ食べれない人は
ラーメン蕎麦うどんについて語るのは禁止な

233: 2022/03/27(日) 14:21:48.01 ID:rh/O6fEf0
>>92
蕎麦にネギとかw

94: 2022/03/27(日) 12:21:28.86 ID:HB4sRyui0
ネギ食うとバカになるって
ドクター中松が言ってた

97: 2022/03/27(日) 12:23:17.74 ID:9LSlpMbb0
ラーメンは万能ネギ少々
蕎麦は長ネギを少々
見た目のアクセントに欲しいよね

99: 2022/03/27(日) 12:23:49.49 ID:71ssxbx50
横綱で顰蹙なくらい入れる

117: 2022/03/27(日) 12:29:00.94 ID:dFt3nO220
ネギの輪切りに醤油と味の素を少々加えてあえる
それを白いご飯に乗せてパックンチョ

123: 2022/03/27(日) 12:30:31.94 ID:6ZiwQ/b/0
どうしても味覚がネギを拒否するのでいつもネギ抜きで頼んでる
てか、ラーメンとか蕎麦に限らず、和食や中華だとなんでネギってどこにでも登場してくるんだよ!脇役は引っ込んでろ!

128: 2022/03/27(日) 12:33:09.57 ID:btMkBlMG0
ネギ取り除くぐらいならご飯食べるなよ

130: 2022/03/27(日) 12:34:08.39 ID:V36neZdo0
東日本では主に白ネギ、白髪ネギとかだけど
いわゆる博多ネギとか青い小ネギ系のほうが美味い

134: 2022/03/27(日) 12:35:58.13 ID:u4mxzJT50
>>130
それやな。
汁には青葱が旨い。

133: 2022/03/27(日) 12:35:25.98 ID:33p4ZJGh0
ネギも入って一つの味になる

137: 2022/03/27(日) 12:37:54.80 ID:XgppvP3V0
ネギが本体

143: 2022/03/27(日) 12:43:06.60 ID:lvQdLTb80
豚骨と喜多方系とラーメンショップには欲しい

151: 2022/03/27(日) 12:50:16.45 ID:UgrQLOg70
ネギ増し美味しいじゃん

158: 2022/03/27(日) 12:56:34.72 ID:A93aAL/p0
ネギラーメン大好きだ
みじん切り長ネギを中華だし塩胡椒ごま油で和えたネギ塩も大好きだ

159: 2022/03/27(日) 12:58:25.96 ID:JqPfvKZy0
あれ無かったらアホの飯やん

160: 2022/03/27(日) 12:58:37.41 ID:SqrhOwhK0
むしろネギの為の器でしかない

164: 2022/03/27(日) 13:02:52.89 ID:bmLCbrXQ0
たまにネギが無性に恋しくなる
そういうもの

185: 2022/03/27(日) 13:22:21.11 ID:bNhS6Vc80
むしろ麺がいらない

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648349224/


関連記事




具材ありがちなこと・特徴



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-03-28 12:44

また好き嫌いか・・やれやれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 13:11

嫌いな野菜ランキングの上位3位にはいっているのはゴーヤ、セロリ、モロヘイヤだぞ?
ネギなんて嫌いな野菜候補にも入ってない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 13:13

切って水にさらして時間おいて、香りも食感も飛んでしまったネギはたしかに邪魔くさい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 13:38

あれってカツ丼のミツバみたいなもんだろ
立ち食い蕎麦でもっと盛ってって3回くらい言ってるやついたけど引くわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 14:07

ネギが嫌いな人は人間と牛の見分けがつけられずうっかり人を食べてしまうのだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 15:07

イッチくん、薬味ってググろうぜ
それで解決だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 15:35

子供の頃は1番嫌いだったんだけど、気付いたら好きになってたな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 16:42

邪魔とおもわれていないから入っている
お前がマイノリティーなだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 17:29

海原雄山はお帰りください

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-28 21:36

¥200分くらい盛るのすこ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-29 01:54

街中華みたいなとこのネギチャーシュー好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-03-30 12:28

せい家の薬味ネギラーメンが好き。ネギのサクサク感がたまらない。たっぷり入ってるですぐにぬるくなるんだけど、そのぬるくなっていく感じも良い。海苔に薬味ネギとニンニクを乗せて食べるとビールのつまみになってなお良い。

EDIT  REPLY    

Leave a reply