ペヤング嫌い 家系二郎嫌い ちくわぶ嫌い どうして西日本は東日本の食べ物を受け入れないのか

コレ 受け入れようという気がサラサラない
放っておいてやれよ
味も色もないゴミ
東のうどんそばの汁は黒いと文句言うくせに
▽おすすめ
ペヤングは10年以上前から全国どこのコンビニでも買える
家系二郎系もインスパイア含めれば無い県ないだろ
うどんもラーメンも塩辛いくて濃厚なものばっかり人気だろう
丸亀もつるとんたんも大人気だぞ 天一も魁力屋も横綱もそこら中にあるし
うーん一理ある
でも西日本にも家系とか蕎麦屋のチェーン店があるならまあ状況はイーブンよ。どうなのかは知らんが
うどん屋のチェーン店が覇を競ってる
蕎麦チェーンないの?
まあ関東にもあんまないけど。富士そばとゆで太郎くらいか
ぶっというどんを嫌う理由がわからん
近畿だけど二郎は近所に一軒もないや
ほうお前さんは豚の餌食ったことあるわけだな
見た目で豚の餌っぽいやん、二郎の客もなんか如何にもって風貌な奴ばっかりやし
二郎好きな奴は味覚障害だと思うわ
家系は美味しい
焼きそばバゴーンが美味しい
二郎は見た目の盛り付けが無理だから食べた事すらない
西はとにかく保守的で東のものというだけで認めようとしない風土がある
東日本から西日本に引っ越す人よりも
遥かに多いってことじゃね?
調べればわかるけど人口減は西日本の方がすごい
上京分差し引いてもなお
マヨが美味いだけ
からしマヨだもん
まあマヨが本体なまである
ためしに一平ちゃんマヨ無しで食ってみ 驚くぞ
ペヤング不味い。醤油豚骨気持ち悪い
豚骨自体が気持ち悪い
ちくわぷなんて食いたくもない
最近のペヤングは食い物で遊びすぎてて好きになれない
京都と大阪ですでに嗜好に結構な解離があるように思うんだけど
あと九州は甘い味付けは同じ西日本のメンツもそんなに好きじゃないんじゃねえか
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649242612/
- 関連記事
-
-
おいしいラーメン食べた
-
ラーメン屋「スマホを見ながら食べるのはルールで禁止ッスよね」
-
こういうラーメンって全然美味くないよな
-
黒ゴマ坦々麺を作ったったwww
-
地獄の坦々麺食べにきたぞ!
-
ペヤング嫌い 家系二郎嫌い ちくわぶ嫌い どうして西日本は東日本の食べ物を受け入れないのか
-
ラーメン屋で食べてる途中に店員の俺が店長にめちゃくちゃ怒られだしたらどうする?
-
ラーメン店主「大盛頼んで二人で分け合うのはルールで禁止スよね?」←これ
-
蒙古タンメンとかいうほとんどの人がカップ麺しか食べたことない謎の存在
-
【画像あり】ペヤング届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ニンニク入れ放題のラーメン屋
-