10: 2022/04/12(火) 15:09:28.431 ID:Ks2FUgr10
ヒント ネギは基本のスープにも使われてる もやしはスープに使えない
11: 2022/04/12(火) 15:09:40.227 ID:VAvN3uGQd
ネギラーメンだとラーショ派とくるまや派が居そう
29: 2022/04/12(火) 15:55:21.400 ID:wuzhzGsxd
>>11
圧倒的にラーショだな
12: 2022/04/12(火) 15:10:19.057 ID:O1qKdhjK0
もやし派が多いことに驚いてる
もやしとかよほど気分じゃなきゃタダでもいらない
13: 2022/04/12(火) 15:10:31.108 ID:C0tVlb9Z0
大鰐温泉もやしラーメンはうまかったからもやし
14: 2022/04/12(火) 15:10:46.802 ID:bUMs0D/pd
白髪ネギ好きだけど歯に挟まる
15: 2022/04/12(火) 15:11:48.882 ID:tXrOBvk9d
ニュータッチのネギともやしの事言ってんのかと思ったら
16: 2022/04/12(火) 15:15:11.363 ID:Ks2FUgr10
>>15
外出て店で食え
17: 2022/04/12(火) 15:15:45.152 ID:ynMRmxSbM
ちゃんと下処理したモヤシは
麺と合わせたときの食感が良い
ネギは麺と合わせたときの食感が微妙なんだよ
18: 2022/04/12(火) 15:16:26.983 ID:Ks2FUgr10
ネギチャーシュー

19: 2022/04/12(火) 15:17:27.265 ID:1IrOry6Dd
>>18
うまそう
27: 2022/04/12(火) 15:40:12.975 ID:Dfa4S88f0
>>18
うっまっそ
20: 2022/04/12(火) 15:17:37.632 ID:VrSh2eJl0
ネギ好き (・∀・)辛ネギなら尚
ネギ好きすぎて「ネギラーメンにトッピングのネギ」って注文したら、店員にに「は?」って言われた(#゚Д゚)
21: 2022/04/12(火) 15:19:49.004 ID:KUpnmy4k0
ニュータッチねぎラーメンデカまるもやし味噌どっちも美味いで
22: 2022/04/12(火) 15:21:04.685 ID:Ks2FUgr10
>>21
カップの味噌はそれが至高 いやお前も外出ろ
23: 2022/04/12(火) 15:23:25.833 ID:ynMRmxSbM
>>21
でかまるはモヤシが2倍くらいあっても良い
24: 2022/04/12(火) 15:24:28.339 ID:0k/FnkHs0
油多めのチャーシュー系のはネギ
味濃いめのホロホロ肉系のはもやし
25: 2022/04/12(火) 15:25:58.060 ID:gAeKgU+yM
もやしなんだな
26: 2022/04/12(火) 15:39:27.927 ID:Dfa4S88f0
ネギっしょ
30: 2022/04/12(火) 15:58:39.370 ID:NJu/lYi2a
ネギラーメンの話すると紙みたいな食感だどーのレスする奴がいるけど今日は居ないか
31: 2022/04/12(火) 16:13:55.183 ID:YqarUd4zM
ラーショといえばネギラーメンよな
32: 2022/04/12(火) 16:15:13.066 ID:AuTj/tZ2M
もやしは必ず加熱して入れるけどネギは生のまま後入れしがち
ちょっとだけ茹でてくんないかな
34: 2022/04/12(火) 16:36:37.176 ID:9P79cxxQ0
ネギ
35: 2022/04/12(火) 16:38:34.200 ID:VZ6JDHqF0
えっ もやしごときがネギに?えっ?
36: 2022/04/12(火) 16:38:51.253 ID:FCFBSnZKM
もやしの勝ち
37: 2022/04/12(火) 16:57:33.302 ID:Ks2FUgr10
もやしは食感だけでしょ ネギは辛みと甘みと芳香がある ネギの勝ちね
38: 2022/04/12(火) 17:06:34.348 ID:udcckmQ6M
>>37
諦めろ
モヤシの圧勝だよ
33: 2022/04/12(火) 16:34:56.414 ID:eZyghhzo0
二郎系だともやしめっちゃうまいよな
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649743480/
- 関連記事
-