二郎インスパイア店「大盛り頼むのなら覚悟して食えよ」

投稿によれば、店では「お残し禁止」のルールを設けているといい、別のツイートでは、「(注文時に1万円預かるという)ルールは設けますがいつか廃止出来るよう皆様にもご理解、ご協力をお願いしたいです」と呼びかけている。
客側のお腹事情が急に変わることなどはあり得るとはいえ、ラーメンを含む飲食店側が、「食べられる分だけを注文してほしい」「注文した飲食物はできればすべて食べてほしい」と思うのは自然だろう。しかし、あらかじめ一定額を店側に預けるルールを採用している店舗は稀だ。
しかも、多くのラーメンはどれほど高くても一杯2000円以内の値段におさまるところ、預ける金額が「1万円」というのは結構な金額といえる。実際、この投稿に対しては、「モヤモヤするルール」「10000円預かりはやり過ぎでは」など懐疑的な意見も寄せられている。
なぜこのようなルールを設けたのか。「ラーメン工藤」の店主に話を聞いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0bfce4cfc4f06a3f8c0b54a51cdccfae0d8cbdd
喰わねーわw
インスタ用でマシマシたのんで残すバカいるからな
え、パクリの分際で?(嗤)
当たり前の食べ物を大切にしようが無い人が嫌でも来るからな、親の躾や育ちが悪い
そこら辺にぶちまけて更に問題になるだろうな
▽おすすめ
食える自信が無いなら
端から頼むなって話だろ
そもそもラーメン食うのに一万用意する客とかほぼいないだろうから潰れるだろう
潰れたらまたニュースになってくれ
あれが悪い
障害入ってるだろ高確率で
行かない
お、おう・・・
(΄◉◞౪◟◉`)
すがきやにしとけ
全部食えばいいだけだし
後払いで残しまくったら廃棄料+100円頂きますでいいんだよ
食えない量なら大盛りなんて表現にしなけりゃいいだろ
大盛り無料のところで大盛り頼むバカ
これが諸悪の根源
麺が茹ですぎでくたくたという意見が多い
量が問題じゃなくて味が問題なのに客に責任転嫁すんなよ
完食したら1000円返金みたいな
客のせいにするな。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650016849/
- 関連記事
-
-
二郎系ラーメン店「もやしの高騰で価格維持が厳しい」
-
【画像】今から二郎系ラーメン食うぞ(野菜マシマシアブラ辛揚げ)
-
二郎系ラーメンに親を殺されたのかと思うほど憎しみを持ってるやつおるよな
-
指原莉乃、二郎インスパイアに行ってしまう
-
ラーメン二郎三田本店さん、200人が並ぶ異常事態で4時間待ってラーメンを食べる事態に、終わりだよこの国
-
二郎インスパイア店「大盛り頼むのなら覚悟して食えよ」
-
おまえらの二郎でのコールだけ書いて立ち去れ
-
ラーメン二郎行ってきたwwwwwwwww wwwwwwwwww
-
【朗報】ワイが初めて二郎系のラーメンを食べた時の感想
-
【急募】ラーメン二郎に自信ニキ
-
人生で一度も二郎ラーメン食ったことのないやつwwwwwwww
-