「横浜発祥サンマー麺」、カップ麺売上高が過去最高
サンマー麺は、もともと横浜の飲食店従業員のまかない料理で、とろみを付けた肉そばが原形とされる。文化庁の「未来の100年フード部門」にも選ばれている。カップ麺としては10年6月に発売され、商品サイクルが短いとされる業界で10年以上続くロングセラーとなり、累計1100万食を販売している。
麺はノンフライで、つるつる、モチモチ。とろみのあるしょうゆスープにモヤシ、タケノコ、キクラゲ、ニラやニンジンなどが入っている。
商品開発に協力した「かながわサンマー麺の会」の久保田角男代表(71)は「サンマー麺が全国区になるきっかけになってくれたらうれしい」と話している。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2355a389938b216e61572e6a6b9a598c8fb738

知らんがな
五目麺のことな
サンマー麺とか言っても売れなから
サンマー麺、家系と攻守ともに揃ってるのが神奈川横浜
ラーメン最強県
カワサキ国のニュータンタンもある
全然ちがう。
最悪なのは麺
詐欺だ!
▽おすすめ
皿うどんがラーメンになった感じなんだな
ついでに家系も、かw
(´・ω・`)
意味としては、「生きの良い新鮮なモヤシ入り麺」
要はもやしラーメンね
(´・ω・`)
と思って調べたら横浜中華街発祥かよ
あそは観光客が行くところで地元民はほとんど行かんから知らんくて当然だな
部活帰りとか普通にぶらついてメシ食ってたぞ
平日の昼間は観光客よりも横浜市民が集まってきてる
横浜市民だが、横浜市歌とサンマーメン知らない人なんか見たことない
中華街なんか行かなくとも、
一品香とか個人運営の街中華とかで食うやん。
まさか青葉区とか都筑区とかで横浜出身ヅラしてんのか?
横浜市ってデカいからなw
作り方調べてちゃちゃっと自作できるよ
食ってみるかな
サンヨーはカップ麺やめた方がいいわ
いや、あれは再現性が高いぞ
またバリエーションも増えている
つかおいらはニュータンタン麺のカップ麺をかなりの回数たべている
ンマイ
そんな売れてたのか。。
あと藤沢の山側で野菜売ってる定食屋のサンマー麺も旨かった
横浜に16年住んだけど横浜の旨い店は記憶にない
同じ
たしかサンマー麺だと他の地域に通じないから横浜あんかけって名前にしたはず
名前がうまそうじゃないんだよな、すんません
神奈川県民だけどサンマ入りかと思ってたわ
名前はともかくどこにでもある
うますぎて真似されたわけ
詐欺だろ。
ニシンそば頼んだらニシンのってるぞ。
よく食うよ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650113192/
- 関連記事
-
-
ワイ 中国のカップラーメン食べる
-
ガチで美味いカップラーメン
-
死ぬほど意識の低いうどん買ってきたwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】このカップ麺のタイトル痛すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
「日清ラ王」史上最高レベルのドロドロ 「日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯」
-
「横浜発祥サンマー麺」、カップ麺売上高が過去最高
-
【朗報】ペヤング新作 野菜MIXやきそば
-
不味いカップ麺って存在するの?
-
まるか食品が「ペヤング超超超大盛やきそばGIGAMAX GREATBOSSさばの水煮入り」発売
-
【朗報】ペヤング、価格据え置きを決定
-
カップ麺は2分が美味いとかいう奴wwwwwwwww
-