6: 22/04/19(火) 16:15:53 ID:ApzA
7: 22/04/19(火) 16:16:00 ID:JVPp
>>6
っぱこれよ
12: 22/04/19(火) 16:16:50 ID:XCp4
>>6
これ
13: 22/04/19(火) 16:17:18 ID:XpEI
>>6
これやな
8: 22/04/19(火) 16:16:03 ID:ApzA
10: 22/04/19(火) 16:16:28 ID:q7ls
>>8
これやろ
17: 22/04/19(火) 16:19:28 ID:6pXj
>>8
ワイはこれ
11: 22/04/19(火) 16:16:30 ID:ApzA
一応イメージしやすいように5タイプの画像をあげてみた
15: 22/04/19(火) 16:18:24 ID:ApzA
青輪が人気なんやな
18: 22/04/19(火) 16:20:44 ID:ApzA
やっぱり好み結構別れるんやな
19: 22/04/19(火) 16:21:12 ID:95b2
画像マダックス
21: 22/04/19(火) 16:22:18 ID:ApzA
青輪はこのタイプも有るわな
万能ネギタイプ
万輪

22: 22/04/19(火) 16:22:44 ID:ApzA
1-5の画像小さかったな
すまん
23: 22/04/19(火) 16:23:14 ID:cB7a
ネギのタイプで名前があるんやな
24: 22/04/19(火) 16:23:48 ID:ApzA
>>23
ワイが今勝手につけた
25: 22/04/19(火) 16:24:29 ID:cB7a
>>24
は??
26: 22/04/19(火) 16:25:08 ID:ApzA
>>25
分かりづらいやん呼び方ないと
27: 22/04/19(火) 16:26:05 ID:ApzA
画像を大きく
1.青長
九条ねぎや普通のネギを縦に長く切ってるタイプ
あんまり味付けとかしてるのは見たことない
28: 22/04/19(火) 16:28:47 ID:ApzA
大きいの見つからんかった
青輪
普通のネギを輪切りにしたタイプ

29: 22/04/19(火) 16:30:16 ID:ApzA
白素
白い部分を縦に切ったタイプで
素のものとごま油などを和えたバージョンがあり
画像はごま油和えバージョン

30: 22/04/19(火) 16:32:37 ID:ApzA
白辛
辛ダレであえたもの結構このタイプの店が多い気もする

31: 22/04/19(火) 16:35:18 ID:ApzA
白肉
肉をごま油などで混ぜたもの最近減ってきたけど
ネギチャーシュー丼とかこのタイプが多いかな辛いのとかも

33: 22/04/19(火) 16:44:24 ID:ApzA
焦がし(揚げ)ネギもうまいけど
ネギラーメンっぽくはないわな

36: 22/04/19(火) 16:58:21 ID:y6D9
37: 22/04/19(火) 16:59:51 ID:8gGK
2の中華そばすき
家系なら4かな
38: 22/04/19(火) 17:01:22 ID:y6D9
坂内のネギチャーシューすき

39: 22/04/19(火) 17:03:35 ID:ApzA
>>38
確かにうまい白飯ないときついけど
40: 22/04/19(火) 17:07:32 ID:ApzA
焦がし&刻み
意識高い系あんまりすきくない

32: 22/04/19(火) 16:37:35 ID:8u4F
あーわかるわトッモに葱ラーメン食いに行こう言われて
ウッキウキで行ったら全然自分のタイプの葱ラーメンじゃなかったことあるわ
34: 22/04/19(火) 16:53:40 ID:y6D9
あかん 食いたなってきた
35: 22/04/19(火) 16:56:02 ID:gG0H
最近は店の冷凍ラーメン買いやすいからそれ調理して家でネギ1本トッピングとかできて嬉しい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650352478/
- 関連記事
-