Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメン屋のチャーハン離れについてどう思う?

16
256210.jpg


1: 2022/04/22(金) 11:32:18.354 ID:IMqNoR5d0
ご飯ものとしてチャーハンを出さない店が増えている
これは由々しき事態だ

22: 2022/04/22(金) 11:41:29.984 ID:nLvE88kg0
>>1
ユーザーがラーメン屋のチャーハン離れをしなければ
ラーメン屋のチャーハン離れは起きないけどな
売れないから売らなくなるだけで

2: 2022/04/22(金) 11:33:55.778 ID:c06IBnZW0 BE:149878316-2BP(3335)
チャーシュー丼があればそれで良いです。

3: 2022/04/22(金) 11:34:42.248 ID:gl5fOB/f0
定番のように言われてるけどあんまりない

4: 2022/04/22(金) 11:35:08.352 ID:8VYZ/yUy0
チャーハン屋さんがラーメンを出してくれれば良いよ

5: 2022/04/22(金) 11:35:11.450 ID:Z8ZJdKTx0
炒飯セットが至高なのにな





 ▽おすすめ









7: 2022/04/22(金) 11:35:52.859 ID:gvH27+co0
ライスインできないじゃん

6: 2022/04/22(金) 11:35:21.234 ID:pSEQT36Hr
そもそもラーメン専門店ってゆっくり落ち着いて飲めないからそれなら町中華行くわ

8: 2022/04/22(金) 11:36:31.547 ID:qk4+ZkyFr
めんどくせーんだよな その割に安価だしよ

10: 2022/04/22(金) 11:36:55.568 ID:PgFgE7u20
ただスープに麺乗っけて適当に具材入れるだけのラーメンと違ってチャーハン作れるバイトも居ないし割に合わないんだろう

11: 2022/04/22(金) 11:37:12.759 ID:xqdW3A9ar
白飯でいいよ
その分ラーメンに集中してくれれば

9: 2022/04/22(金) 11:36:55.152 ID:6WUBZ/P0d
町中華でいいな

12: 2022/04/22(金) 11:37:35.590 ID:IMqNoR5d0
町中華は今度はラーメンがおいしくない問題が生じる

13: 2022/04/22(金) 11:38:30.238 ID:c06IBnZW0 BE:149878316-2BP(3335)
町中華の野菜炒め的なのが乗ってる醤油ラーメンが好きです。

14: 2022/04/22(金) 11:38:41.036 ID:sUBS+4qna
ラーメンの汁つけて食べると脳汁出るぐらいうまい

15: 2022/04/22(金) 11:38:48.569 ID:kjINip4x0
チャーン作るのめんどくせぇって言ってた

19: 2022/04/22(金) 11:39:25.923 ID:qk4+ZkyFr
>>15
チャーンはマジでめんどくせーわ

16: 2022/04/22(金) 11:39:00.997 ID:O/gvBeTe0
スープには白米が合うからな

17: 2022/04/22(金) 11:39:06.074 ID:KI94mOa6d
市内に両方美味い店が結構あったが
店主の高齢化でバタバタ閉まった

18: 2022/04/22(金) 11:39:10.931 ID:F42BlE57d
札幌にあるこく一番ってラーメン屋で恐らく一番頼まれてるメニューはラーメンじゃなくてチャーハンだよ

20: 2022/04/22(金) 11:40:43.310 ID:Z8ZJdKTx0
ラーメン屋で炒飯だけ頼んだら怒られるかな

25: 2022/04/22(金) 11:42:10.350 ID:O/gvBeTe0
>>20
おたまで頭ひっぱたかれそうになるよ

21: 2022/04/22(金) 11:41:08.122 ID:3/pTc39Qp
来来亭

23: 2022/04/22(金) 11:41:42.091 ID:lAMUULn2r
近所の店はチャーハンが評判でみんなラーメン頼まずチャーハンだけ頼んでたら怒ってセットでしか出さなくなった

26: 2022/04/22(金) 11:42:23.060 ID:WyVkotUjM
>>23
わかるチャーハン人気な店ってチャーハンやめるよな

30: 2022/04/22(金) 11:46:39.974 ID:mKEoW8Yz0
>>23
ラーメン750円、チャーハン300円みたいな値段で
デブなら両方食えるけど
凡人はチャーハンだけでわりと十分ってんじゃほんとどうしようもなさそう

24: 2022/04/22(金) 11:42:10.267 ID:cSYWAUj+0
成人病製造職

27: 2022/04/22(金) 11:45:30.524 ID:F42BlE57d
こく一番はチャーハン頼むとスープとしてラーメンがついてくるから
チャーハンとラーメンを注文するとラーメンが二つ出てくる

36: 2022/04/22(金) 11:51:06.101 ID:KI94mOa6d
>>27
ググったらすげー店だな
札幌出張のときにいってみるわ

28: 2022/04/22(金) 11:46:04.832 ID:+FPG1yVG0
くっそ面倒いもんなしょうがない
客数人がまとめて注文してくれるならまだしもタイミングズレて一人分を何度も作る羽目になったりしたら発狂する

29: 2022/04/22(金) 11:46:16.022 ID:BPVgnxQl0
手首が痛いからチャーハンあんまり頼まないでって書いてるラーメン屋なかったっけ

32: 2022/04/22(金) 11:47:51.909 ID:KI94mOa6d
>>29
こないだ入った店は混んでる時間帯は不可って書いてあった

31: 2022/04/22(金) 11:47:11.010 ID:Z8ZJdKTx0
不味い炒飯なら唐揚げとライスでいいや

33: 2022/04/22(金) 11:49:41.092 ID:NHJ3kV900
炒飯食いたいなら中華屋行けよ
ラーメン屋はラーメンだろうが

34: 2022/04/22(金) 11:49:59.957 ID:IMqNoR5d0
チャーハンロボ導入なんて100万かからないんだし導入すればいいのに

35: 2022/04/22(金) 11:50:51.225 ID:xzFXwXGf0
手間かかるし仕方ないんでねーの
今は中華屋とラーメン屋って別のものになってるよな
間違えて入ると結構後悔する

37: 2022/04/22(金) 11:51:27.858 ID:6WUBZ/P0d
面倒くせえから三宝亭行け

38: 2022/04/22(金) 11:51:54.971 ID:IMqNoR5d0
お前らは馬鹿にするけど俺がチェーンのラーメン屋が好きなのは大抵ラーメン炒飯セットがあってどちらも一定のレベル以上にうまいからだ

41: 2022/04/22(金) 11:54:37.873 ID:kjINip4x0
>>38
山岡家のチャーハン糞まずいよ
初めてクレーム出したくらいにまずいよ

43: 2022/04/22(金) 11:55:21.989 ID:IMqNoR5d0
>>41
チェーンのラーメン屋はチャーハンがまずいところは行かないことにしてるから覚えておこう

39: 2022/04/22(金) 11:52:18.533 ID:Z8ZJdKTx0
王将行くか

40: 2022/04/22(金) 11:53:12.286 ID:qk4+ZkyFr
>>39
王将って麺類マジで不味いよな 飯系は上手いのに

42: 2022/04/22(金) 11:54:55.064 ID:Z8ZJdKTx0
>>40
焼きそばは悪くないかな

44: 2022/04/22(金) 11:55:52.193 ID:IMqNoR5d0
日高屋もチャーハン不味い時あるな店によるかもしれないけど

45: 2022/04/22(金) 11:56:12.152 ID:H2WaM7sU0
王将のラーメン好き

46: 2022/04/22(金) 11:59:10.943 ID:7+UGxnUi0
まあ単品としてはチャーハンの方がうまいが
ぶっちゃけ高菜白米の方がスープに合うからな

47: 2022/04/22(金) 12:00:03.890 ID:IMqNoR5d0
おすすめのチャーハンがうまいチェーン店あったら教えてほしい

49: 2022/04/22(金) 12:23:37.879 ID:yNKY83war
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yandp/5154
うまいチャーハン記事
樹里ちゃんのご尊顔も載ってるw

50: 2022/04/22(金) 13:12:18.687 ID:ZJkDUNYD0
チャーハン作りのためだけに雇ってくんねーかな。

51: 2022/04/22(金) 13:50:56.165 ID:AZKoxZAha
天一ってチャーハンあったっけ?

53: 2022/04/22(金) 14:05:35.417 ID:8CkEPhI00
しっとりチャーハン食べなくなった

52: 2022/04/22(金) 13:54:56.627 ID:aZ3cEACw0
ここまでチャーハン作るよ!のAA無し

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650594738/


関連記事







16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-04-22 22:51

かと思えばラーメン屋で餃子や炒飯をだすとキレるやつもいるんですよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-22 23:25

濃いラーメン流行ってるからチャーハンだとくどすぎるんだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 00:29

半チャーハンがなくて1人前のチャーハンしかやってないときがつらい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 00:53

サンシャインの福しんに行きます
1kgチャーハンオトモと言います

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 02:08

チャーハンロボを導入するくらいなら冷凍チャーハンを解凍するほうが安上がりじゃないかな
味もほとんど変わらない。冷凍チャーハンをつくってるのは工場のチャーハンロボだし

チェーン店のチャーハンがいいということはそういうことなのでスレの解決にはならないとおもう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 04:06

醤油豚骨などの味の濃いラーメンだとチャーハンである必然性がない。そうなると白米の方が店にとっては楽。回転率を重視するならラーメン以外の調理に時間をかけたくない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 05:25

昔ながらのしょぼくてうまみも少ない醤油ラーメンだからチャーハンが合うんだよな。
そしてそれがよかった。
味が濃かったり、味が繊細でうまい最近のラーメンとは合わない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 12:38

調理が必要になるからな
ラーメンだけなら麺を茹でて、スープと合わせて、具を盛り付けるだけだし、チャーシューごはんも盛り付けるだけ
バイトでも簡単にできる
でもチャーハンは調理する人の技量で差が出る

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 13:15

下手を自覚して控えてるんならそれでいいんじゃないの
不味い物食わされるよりいいよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 17:17

素直に幸楽苑いっとけ、で終わりそうだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 18:04

ラーメン屋はラーメン食いに行く所であって、他のモン食いに行く所じゃねぇしな。
チャーハンとかギョーザとかいらんのや。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-23 20:22

半チャーハンしかなくて全チャーハンない店困るわ

揚州商人のチャーハンは美味しいッす

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-24 05:31

炒飯置いてる店はどこもラーメンが不味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-24 19:14

市内の大阪王将のチャーハンは全店引くほど味が薄い。まずいから頼むなって事なんだと思ってる。薄めの炊き込みご飯ぐらいの微かな味だけど油がある薄味ってホント単なる油臭い米だから本当にまずい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-24 22:55

昔新宿ガード脇にあった店はラーメンよりチャーハン優先の店だったな
速攻で食べれるのがチャーハン+水餃子。なおチャーハンの量は同時に頼む人が少ないと増えた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-13 01:52

チャーハンはメニューとしてあれば鉄板なんだが
一定のクオリティで作れる人間が限られるし
そのクオリティに満たさないのを出すと一気に客が離れる諸刃の剣だから
出したくても出せないと個人店の店主たちが言ってた

EDIT  REPLY    

Leave a reply