「100人前のスープをこぼしました…。営業を終了します」悲しすぎるラーメン屋の貼り紙が話題
1: 2022/04/25(月) 15:23:01.24 ID:U2L3xqgs9
2022.02.01(Tue)
スープをこぼし、閉店を告げるかなしい貼り紙(提供画像)

「本日分のスープをこぼしました。。。本日の営業を終了させて頂きます」という切なすぎるラーメン屋の貼り紙が話題になっています。「小説キングダム ハーツ」などの著書がある小説家の金巻ともこさんが店の前を通りかかり、
「こんな悲しいラーメン屋の貼り紙ある?」とTwitterに投稿すると、「切なすぎる」「掃除大変やったやろな…」と反響を呼び、後日投稿を見た店主からも反応があったといいます。金巻さんとラーメン店主に話を聞きました。
100人前のスープこぼした
金巻さんによると、貼り紙を見かけたのは1月25日。「かわいそう…」と思い、ツイートしたそうです。ラーメン店は東京都中野区にある「麺処 次男房 野方本店」。果たしてケガややけどはなかったのでしょうか? 店主に取材しました。
ーースープをこぼしたのはいつ頃だったのでしょうか?
「1月25日12時40分頃です。出来上がりのスープを使って営業をしていて、客足が途絶えたので寸胴(100人前のスープ)を移動させようとしたらこぼしました。その日に使う約100人前あるスープをこぼしたので営業が出来なくなりました」
麺処 次男房 野方本店の店内(提供画像)

やけどやケガはなし。翌日に営業再開
ーー掃除が大変だったのではありませんか? やけどやケガはなかったのでしょうか。
「清掃は鶏ガラ等を手で取りスープを水で流し床を磨きました。12時間前に出来上がったスープだったので、火傷や怪我はなかったです」
客への罪悪感から貼り紙→心配した客に励まされる
https://maidonanews.jp/article/14535815
スープをこぼし、閉店を告げるかなしい貼り紙(提供画像)

「本日分のスープをこぼしました。。。本日の営業を終了させて頂きます」という切なすぎるラーメン屋の貼り紙が話題になっています。「小説キングダム ハーツ」などの著書がある小説家の金巻ともこさんが店の前を通りかかり、
「こんな悲しいラーメン屋の貼り紙ある?」とTwitterに投稿すると、「切なすぎる」「掃除大変やったやろな…」と反響を呼び、後日投稿を見た店主からも反応があったといいます。金巻さんとラーメン店主に話を聞きました。
100人前のスープこぼした
金巻さんによると、貼り紙を見かけたのは1月25日。「かわいそう…」と思い、ツイートしたそうです。ラーメン店は東京都中野区にある「麺処 次男房 野方本店」。果たしてケガややけどはなかったのでしょうか? 店主に取材しました。
ーースープをこぼしたのはいつ頃だったのでしょうか?
「1月25日12時40分頃です。出来上がりのスープを使って営業をしていて、客足が途絶えたので寸胴(100人前のスープ)を移動させようとしたらこぼしました。その日に使う約100人前あるスープをこぼしたので営業が出来なくなりました」
麺処 次男房 野方本店の店内(提供画像)

やけどやケガはなし。翌日に営業再開
ーー掃除が大変だったのではありませんか? やけどやケガはなかったのでしょうか。
「清掃は鶏ガラ等を手で取りスープを水で流し床を磨きました。12時間前に出来上がったスープだったので、火傷や怪我はなかったです」
客への罪悪感から貼り紙→心配した客に励まされる
https://maidonanews.jp/article/14535815
34: 2022/04/25(月) 15:30:47.09 ID:UmK3fg2x0
>>1
「あー、今日だるいなー、休もうかなー」
って時にこの貼り紙貼れば
罪悪感なく休めるな
「あー、今日だるいなー、休もうかなー」
って時にこの貼り紙貼れば
罪悪感なく休めるな
38: 2022/04/25(月) 15:31:27.11 ID:A+AhKpQU0
>>34
しかもこうやって馬鹿が宣伝してくれるしな
しかもこうやって馬鹿が宣伝してくれるしな
60: 2022/04/25(月) 15:37:03.63 ID:KJbLBBJi0
>>1
ーースープをこぼしたのはいつ頃だったのでしょうか?
「1月25日12時40分頃です。
ーースープをこぼしたのはいつ頃だったのでしょうか?
「1月25日12時40分頃です。
99: 2022/04/25(月) 15:52:24.43 ID:KARzcL6t0
>>1
スレタイ詐欺
本日のをつけろ
スレタイ詐欺
本日のをつけろ
280: 2022/04/25(月) 19:22:15.08 ID:xAceaKMO0
>>1
張り紙の前半と後半で字が違いすぎないか?
張り紙の前半と後半で字が違いすぎないか?
295: 2022/04/25(月) 19:51:09.53 ID:rlui72Xe0
>>1
変な張り紙を出す店主は昔から少数いた
ただし昔は見たものにしかそれは知る由もない
Twitterがあるか無いかの差でしかない
もっと悲しい張り紙を過去に見たことがあるよ
変な張り紙を出す店主は昔から少数いた
ただし昔は見たものにしかそれは知る由もない
Twitterがあるか無いかの差でしかない
もっと悲しい張り紙を過去に見たことがあるよ
303: 2022/04/25(月) 20:39:17.35 ID:mWwkbWnL0
>>295
詳しく
詳しく
2: 2022/04/25(月) 15:23:35.82 ID:U2L3xqgs9
2月やったわスマソ。
275: 2022/04/25(月) 19:13:36.06 ID:xmwsXbl20
>>2
謝るときくらい普通に謝れくそ立て子
謝るときくらい普通に謝れくそ立て子
▽おすすめ
5: 2022/04/25(月) 15:24:11.31 ID:cz+9s5j50
100倍に薄めたスープ出せばええやん
125: 2022/04/25(月) 16:04:39.06 ID:c2A2eKS70
>>5
なんでんかんでんやんw
なんでんかんでんやんw
190: 2022/04/25(月) 16:41:27.28 ID:1A3XhCrT0
>>5
なんでんかんでんはそれで1回潰れたろw
なんでんかんでんはそれで1回潰れたろw
8: 2022/04/25(月) 15:24:45.67 ID:+MYRQLAu0
これ前にも見たけどまた同じことやらかしたのか?
それとも古い記事をまた載せてんのかバカが
それとも古い記事をまた載せてんのかバカが
16: 2022/04/25(月) 15:27:02.83 ID:n4D1PQFn0
>>8
元記事からして2月の古い記事
元記事からして2月の古い記事
13: 2022/04/25(月) 15:25:28.88 ID:jVzBYhsY0
油取るの大変なんだよ
一日じゃ終わらないから三日は休業
一日じゃ終わらないから三日は休業
14: 2022/04/25(月) 15:26:21.10 ID:v93SoEhN0
豚骨スープとか数年に一回釜の底に穴空くぞ
141: 2022/04/25(月) 16:14:41.02 ID:dTM3Ni6a0
>>14
純粋に熱で穴開くもんな
極厚の業務用しか耐えられへん
純粋に熱で穴開くもんな
極厚の業務用しか耐えられへん
15: 2022/04/25(月) 15:26:39.98 ID:1zYv1Twr0
休みたいときに出してんだろうな
20: 2022/04/25(月) 15:27:19.10 ID:pjmiXpsj0
ふんっ
話題作り必死だな
話題作り必死だな
23: 2022/04/25(月) 15:27:59.68 ID:RyZVs6Gn0
ステマ臭い
27: 2022/04/25(月) 15:29:50.10 ID:OrvEG2TS0
寸胴がひっくり返るわけないじゃん
29: 2022/04/25(月) 15:29:56.83 ID:ZmjH0D3V0
本当ならこぼした写真載せるだろ
小学生でもこんな言い訳しないぞ
小学生でもこんな言い訳しないぞ
76: 2022/04/25(月) 15:43:45.63 ID:bC3guf3k0
>>29
ツイに投稿したのは店主じゃなくて
張り紙見た通りすがりだぜ
ツイに投稿したのは店主じゃなくて
張り紙見た通りすがりだぜ
89: 2022/04/25(月) 15:46:42.45 ID:9jQFY5ce0
>>29
アホなの?
アホなの?
30: 2022/04/25(月) 15:30:28.50 ID:oA/5alHd0
火傷しなくてよかったな。
あんなの浴びてたら死んでるぞ
あんなの浴びてたら死んでるぞ
32: 2022/04/25(月) 15:30:36.08 ID:A+AhKpQU0
臨休取りたい時はこれだな
33: 2022/04/25(月) 15:30:44.69 ID:ip9JNRA20
かき集めて店を開け!昭和ならザラ
35: 2022/04/25(月) 15:31:05.19 ID:ZmjH0D3V0
そう言えばうちの県のカリスマ経営者
スープ不味いと言って床に全部捨てたのをテレビで観たよw
スープ不味いと言って床に全部捨てたのをテレビで観たよw
36: 2022/04/25(月) 15:31:06.89 ID:vqyO7VH10
そんなこともあるさ
切り替えていこ
切り替えていこ
37: 2022/04/25(月) 15:31:17.95 ID:1RsGvaEW0
何か月前のネタだよwww
39: 2022/04/25(月) 15:31:40.52 ID:j1Zt9R6g0
新手の炎上商法かな。
店名覚えてもらえるからな。
店名覚えてもらえるからな。
43: 2022/04/25(月) 15:32:14.44 ID:v93SoEhN0
臨時休業したい時は「店内設備の不調につき」だから
46: 2022/04/25(月) 15:32:33.29 ID:WlnKS/j60
一杯700円でも7万か
やっちまったな
やっちまったな
53: 2022/04/25(月) 15:34:30.07 ID:XUPoR0+e0
給食のスープ全部ひっくり返したのを思い出しちゃったよ・・・
でっかいナベに入ってたの全部だからすごい量だった
でっかいナベに入ってたの全部だからすごい量だった
69: 2022/04/25(月) 15:41:28.19 ID:tXCOOBfq0
>>53
全クラス、全学年の教室回って分けてもらいに行くんだよな
今考えたら災害時の助け合い精神の予習になってたと思うわ
全クラス、全学年の教室回って分けてもらいに行くんだよな
今考えたら災害時の助け合い精神の予習になってたと思うわ
103: 2022/04/25(月) 15:54:14.70 ID:k6ZMwUFD0
>>53
スープみたいな「個数」がないものはまだよくて、スティック型のハンバーグでやらかしたときは悲惨だった。
スープみたいな「個数」がないものはまだよくて、スティック型のハンバーグでやらかしたときは悲惨だった。
56: 2022/04/25(月) 15:35:03.90 ID:1WyLKG8K0
いまどきは諸事情により休店します
じゃなくて○○なので休店しますって事細かに晒しちゃうよな
ネットでウケる場合もあるしやっちゃうんだけど、俺の感覚じゃ自らの恥をさらすような行為だけどなぁ
じゃなくて○○なので休店しますって事細かに晒しちゃうよな
ネットでウケる場合もあるしやっちゃうんだけど、俺の感覚じゃ自らの恥をさらすような行為だけどなぁ
62: 2022/04/25(月) 15:37:30.38 ID:9VSDfFbo0
3秒ですくい上げろ
70: 2022/04/25(月) 15:41:37.86 ID:mVIld+iu0
話題になれば何でもオケ( ̄ー ̄)b
悪名は無名に勝る。
悪名は無名に勝る。
73: 2022/04/25(月) 15:42:10.72 ID:uvZVdeGl0
トンコツとかだったら臭くてヤバそう
74: 2022/04/25(月) 15:42:17.27 ID:dYUIbRdi0
馬鹿だねーとしか思わんわ
77: 2022/04/25(月) 15:43:56.74 ID:Vuu18+ok0
インスタント麺買ってこいよ
78: 2022/04/25(月) 15:44:00.14 ID:ZcoxbjN00
間抜けとしか思わん
あとこぼしたスープで火傷しなくてよかったな
あとこぼしたスープで火傷しなくてよかったな
79: 2022/04/25(月) 15:44:08.02 ID:/WLDP/eD0
粉末スープ使えばいい
80: 2022/04/25(月) 15:44:13.16 ID:UXwBgAgL0
だからなんなんだ。
84: 2022/04/25(月) 15:45:01.47 ID:31ci7kvY0
しかし100人前しかなかったんか?
247: 2022/04/25(月) 17:52:36.68 ID:hqIepw/C0
>>84
寸胴一杯で100人分ってのが
ラーメン業界の標準らしい
寸胴一杯で100人分ってのが
ラーメン業界の標準らしい
85: 2022/04/25(月) 15:45:08.55 ID:frg/qAPp0
なんでこんな古いネタを今更
86: 2022/04/25(月) 15:45:22.62 ID:37F7FwMN0
中国人「溝の排水で新しく何杯分も作れるアルよ」
91: 2022/04/25(月) 15:47:03.53 ID:lqy9TJT/0
これで宣伝になる時代
嘘松で商売になるなら嘘ぐらいなんぼでもつく
嘘松で商売になるなら嘘ぐらいなんぼでもつく
94: 2022/04/25(月) 15:48:44.46 ID:sDbkBU7s0
でも小学生が1クラス分こぼす方がメンタル的にはキツイという事実
96: 2022/04/25(月) 15:49:38.50 ID:uMS7yJ1a0
みんな大好き給食のカレーを階段でひっくり返した時は泣いた
97: 2022/04/25(月) 15:49:46.60 ID:ZZNi4ocb0
鶏ガラ等入った100人前のスープってひとりでどうこうできる量じゃないだろ
102: 2022/04/25(月) 15:54:13.97 ID:7OMMzHfG0
可哀想、自決も検討するレベルのチョンボやん
来世に切り替えて行け
来世に切り替えて行け
104: 2022/04/25(月) 15:54:45.18 ID:3SC4Mu4A0
嘘って証明してえなぁ!
118: 2022/04/25(月) 16:01:15.78 ID:T1k4HPrO0
これは涙もこぼしてしまいそうだな…
感動したb
感動したb
119: 2022/04/25(月) 16:02:05.40 ID:hbMMRBXs0
「原価にすれば一万円くらいのもんや!」
122: 2022/04/25(月) 16:03:28.85 ID:lMBOi6ky0
急いで創味シャンタンお湯に溶かせば1時間でなんとか間に合うやろ
123: 2022/04/25(月) 16:04:00.05 ID:PGl6cfqJ0
んなもん市販の麺つゆで事足りるだろ。
麺つゆ最強。
麺つゆ最強。
126: 2022/04/25(月) 16:05:06.60 ID:+AgSaSMG0
どんがらがっしゃーーん!!
てこのことか
てこのことか
131: 2022/04/25(月) 16:07:11.53 ID:IH24q/Ip0
だって人間だもの
133: 2022/04/25(月) 16:08:43.07 ID:9tVT+dJ30
ヒガシマルのスープでいいやろ
157: 2022/04/25(月) 16:26:47.46 ID:p3AGuqtN0
スープなんかいらんだろ。
麺だけ盛れよ。
麺だけ盛れよ。
106: 2022/04/25(月) 15:55:12.17 ID:0GaL1maB0
今のご時世突然の休業はコロナ疑われるし正直に書くしかないよね
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650867781/
- 関連記事
-
-
【悲報】長浜ラーメンの屋台がピンチ かつて15軒→0軒の日も、なり手不足
-
ラーメン屋で食中毒て珍しいな
-
黒木瞳「チキンラーメンとカップヌードルが好き」
-
【悲報】「餃子の王将」全店舗で値上げ
-
【ヘアケア】 ラーメンが発毛を妨げる?オススメの食べ方とは
-
「100人前のスープをこぼしました…。営業を終了します」悲しすぎるラーメン屋の貼り紙が話題
-
新世界に「串カツラーメン」誕生 マイケル・ジャクトンさん考案
-
貴島明日香 ラーメンをつまみに… お酒好きすぎて「ZIP!」時代「吐きそうなときありました」
-
【悲報】日高屋が店内で使える「モリモリサービス券」の配布を4月末で終了すると発表
-
【悲報】吉野家傘下のはなまるうどんさん、過去にもやらかしてた
-
「吉野家」が「ラーメン」をはじめる
-