マツコ 袋麺は“鍋から食べる”「絶対にそのほうがおいしいよ」のワケ

番組では、「袋麺は器で食べるor鍋から食べる。どちらがおいしいか?」について討論。2児の子育て中である、株式トレーダーでタレント若林史江が「子どもが目の前にいなければ、絶対に鍋から」と前提ありにしたのに対し、マツコは「もちろん鍋ですよ!」とキッパリ。「私はラーメンだけじゃないもん。だいたいは鍋とかフライパンからそのまま食べる。絶対にそのほうが…だって冷めないし、おいしいよ」とし、「(鍋からでも)スープ飲みますよ。大丈夫、火を止めればね、5分後には口をつけられますから。あれがおいしいのよ。でも長時間(鍋に口を)つけちゃだめよ」とテクニックを明かした。
アシスタントの大橋未歩アナウンサーや、「黒船特派員」として番組に出演するタレントのガウは「器で食べるタイプ」。鍋から食べる際のテクニックを教えたガウから、台所で立って食べるってことか?と問われると、「そうですよ」と即答したマツコ。「私だって、火をかけながら食べる時とかもある。熱いっ!て言いながら…あれが良いんじゃないの」としつつ、「いや、ご家族で食卓を囲むとかいうときはあれ(器で)だけど。1人の人は(鍋からも)良いと思うよ。全然。1回だけだから、1回超えちゃえば、何でも平気になりますから」と勧めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eba49a40b1ca26b5b5d94993c3a422dd5ea37f0
ないない
ズボラやるときだけ
美味しいからやるわけじゃない
独身が長い男のライフスタイル
▽おすすめ
どんぶりくらい使え
鍋のほうが覚めるじゃない?
インスタントラーメン作る鍋なんて薄っぺらいアルミ鍋だろうし
ただしお椀が一つあればいい。そこにご飯があればなお良し。
体に悪いからもうやらないけど。
ステンレスのタンブラーも臭いと唇に当たる感触が無理
同じく
なのでウチはナイフ以外、スプーンやフォークは木製にしてる
アルミや銅の鍋だと冷めやすい
土鍋など熱伝導率の低い鍋なら冷めにくいけど、アルミ鍋が多いんじゃないかな
絶対ちゃんとラーメンのお椀によそってから食べた方が気分的に美味しい
唇あちちやぞ
どうするんだよ?
人に言わずにやるのは構わんが
それを公にするとかお門が知れるわ
お里が知れる
お門違い
袋麺も麺を茹でた汁捨てて新しいお湯でスープ溶かす方がうまいよね
ラーメンによってそういう作り方してるわ
そうなんだ
洗い物面倒だから、洗いやすさ重視でフライパン、鍋、片手鍋全部マーブルコーティングにしたわ。
よくある片手鍋って卵、肉、牛乳とか、動物性のタンパク質が側面こびりついてイラつくし、
割高になるもののコゲやこびりつきはタワシで下洗いするとすぐ取れるから楽だわ
普通にやるわ
最近は人間らしくしようと思ってやめた
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650887377/
- 関連記事
-
-
zubaaannnとかいう乾麺wwwwwwwwww
-
特製朝ラーメン出来たんだわ
-
袋麺「めんどくさいです、洗い物増えます、カップ麺と大差ないです」←これの存在意義
-
「サッポロ一番塩ラーメン」に入れると美味しい野菜なんかない?
-
袋ラーメン蓋せずに作ってるやつwww
-
マツコ 袋麺は“鍋から食べる”「絶対にそのほうがおいしいよ」のワケ
-
あなたはどっち? 袋麺を食べるとき約2割の人がしている「あの食べ方」
-
辛い系の袋麺、ガチで当たりがない
-
チキンラーメンさん、ついにそのまま丸かじりを推奨するwwwwww
-
マルちゃん「ズバーン」袋麺、めちゃくちゃ売れてるらしい
-
袋ラーメン人気TOP31発表!3位うまかっちゃん、2位サッポロ一番みそラーメンを抑えた1位は!?【2022年最新投票結果】
-