「家系」と「二郎」が近年爆発的に流行った理由

2019くらいまではあんま聞いたこと無かったぞ
どこの田舎や…
お前のアンテナが低いだけやん
いや違う、その辺からYouTubeでも家系とかが異様に増えた
コアなラーメン好きの支持を集めていただけのラーメンが市民権を得たんだよ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
それはラーメン好きの間で、な
いやもう一般に浸透してたで
壱角家とかポンポンできたのは2015年ぐらいからや
つまり2015くらいから流行ったってことか
流行りに乗っかった、って言った方がええから実際はそれ以前やな
家系ラーメンいうんが儲かっとるんか!ほなうちもやるか!ってチカラ飯が業態変更したのが壱角家やし
コンビニで関連商品が出るきっかけは間違いなくこれやろ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/19/news099.html
言うほど量産できへんからむずかしい
ラーメン好きと一般層は切り離されてる
やっぱり見た目も大事やんか…
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650940687/
- 関連記事
-
-
スタミナラーメンってマジで旨いよな。そんなにニラを食わせてどうするんや!
-
正直博多ラーメンって不味いよな
-
ラーメン屋で悲しい光景を見た
-
お前ら「バリカタで」ラーメン屋「(ニワカだな、こいつ…)」お前らが通ぶって硬麺で注文する行為馬鹿にされていた
-
【悲報】彡(●)(●)「ラーメンのチャーシューって右側だよな」
-
「家系」と「二郎」が近年爆発的に流行った理由
-
丸亀製麺の140円の丸亀丼が激ウマすぎる件
-
ワイ、ラーメン屋でキレかける
-
俺うおおお、餃子50個(1250円)&ラーメン券1000円分が1000円で発売!予約必死!
-
美味しんぼ「ラーメンを食べてる人達は、まるで罰ゲームを受けてるみたいな顔をしてる」
-
カレーごはん「あります」カレーパン「あります」カレーうどん「あります」カレーラーメン「」
-