Welcome to my blog


うどん・そば

【画像】手打ちうどん作ったでー

2
1: 2022/04/28(木) 21:40:37.14 ID:IyBRlB5gM
めちゃ美味かったわ

2: 2022/04/28(木) 21:40:49.55 ID:CU589acp0
うp

3: 2022/04/28(木) 21:40:56.49 ID:+bN1EuaJ0
ハラデイ!!!!

4: 2022/04/28(木) 21:41:06.87 ID:IyBRlB5gM
完全手打ち手切りや

no title

no title

22: 2022/04/28(木) 21:43:32.49 ID:eaMDzWDr0
>>4
おおおようやく画像が!

33: 2022/04/28(木) 21:45:13.42 ID:M5huvyBx0
>>4
麺をきるときの動画見てると気持ち良いのよな

38: 2022/04/28(木) 21:46:26.08 ID:IyBRlB5gM
>>33
伸ばすのも切るのも気持ちええでストレス解消になる

6: 2022/04/28(木) 21:41:18.88 ID:GY+kQLxz0
ええやん

7: 2022/04/28(木) 21:41:35.29 ID:+bN1EuaJ0
すごーい
プロ?





 ▽おすすめ









8: 2022/04/28(木) 21:41:38.77 ID:IyBRlB5gM
出汁も自分でとった

no title

9: 2022/04/28(木) 21:42:06.89 ID:30ZvCEzM0
うまそう
ええやん

10: 2022/04/28(木) 21:42:18.23 ID:IyBRlB5gM
釜揚げとかけで食ったけどモチモチでクソ旨かったで

no title

no title

12: 2022/04/28(木) 21:42:26.24 ID:OOuNJR9x0
鍋でかくね

18: 2022/04/28(木) 21:43:24.45 ID:IyBRlB5gM
>>12
1.5キロ玉分作ったからな

14: 2022/04/28(木) 21:42:30.37 ID:OkkqTfqma
予想の10倍は凄かった

16: 2022/04/28(木) 21:43:09.22 ID:0p8+WqhX0
まあまあかな

17: 2022/04/28(木) 21:43:16.73 ID:+poaOYSy0
うまそう

19: 2022/04/28(木) 21:43:28.40 ID:yIRqhmYJ0
うまそう!

20: 2022/04/28(木) 21:43:31.71 ID:HhFHf0d30
金取れるやん

23: 2022/04/28(木) 21:43:53.34 ID:VKYim26i0
馬鹿にしようと思ったけど美味そうだった

24: 2022/04/28(木) 21:43:54.39 ID:yR6Ya4wC0
こういうのでいいんだよ

25: 2022/04/28(木) 21:43:57.55 ID:eaMDzWDr0
美味しそう

27: 2022/04/28(木) 21:44:24.30 ID:fC2dhr9a0
ネギが少ない😡

28: 2022/04/28(木) 21:44:29.12 ID:hnYX9C3Wr
ひたすらに不味そうで草

31: 2022/04/28(木) 21:44:52.68 ID:3hAjlCzg0
やるやん

41: 2022/04/28(木) 21:47:38.64 ID:y6gEHGlc0
乾麺茹でるのとどっちが美味かった?

44: 2022/04/28(木) 21:49:00.38 ID:IyBRlB5gM
>>41
自分で作った方が旨いよ
一応ワイ昔そこそこ有名なうどん屋で修行しとったから

47: 2022/04/28(木) 21:50:11.74 ID:y6gEHGlc0
>>44
はえーすげえな
ほなうどん乾麺のおすすめ商品教えてくれ

48: 2022/04/28(木) 21:51:06.60 ID:IyBRlB5gM
>>47
乾麺そんなに食わんから知らんわ

43: 2022/04/28(木) 21:48:06.92 ID:vI16ELuP0
香川県民?

49: 2022/04/28(木) 21:53:28.74 ID:huMndcK3r
凄い!これは中力粉?

54: 2022/04/28(木) 21:55:07.58 ID:IyBRlB5gM
>>49
うどん専用のブランドの小麦粉
まぁ中力粉よ

50: 2022/04/28(木) 21:53:55.11 ID:IyBRlB5gM
まだ5人分くらいあるけどどうしようかな

51: 2022/04/28(木) 21:54:10.43 ID:XG6zWrQV0
これはええな
作り方知りたいわ

56: 2022/04/28(木) 21:55:49.17 ID:IyBRlB5gM
>>51
オーソドックスやで
踏んで伸ばして切るだけや

59: 2022/04/28(木) 21:57:12.58 ID:XG6zWrQV0
>>56
センスがなきゃここまで上手くは作れんやろ
料理好きだしこんなん作れたらええね

62: 2022/04/28(木) 21:58:43.48 ID:IyBRlB5gM
>>59
センスは無いよ
昔うどん屋で修行しとったからいっぱい練習しただけや

52: 2022/04/28(木) 21:54:13.52 ID:p9r4ttse0
職人さんかよ
Jうどんで天下取ろうや

60: 2022/04/28(木) 21:57:14.32 ID:IyBRlB5gM
>>52
ぶっちゃけそこらへんの店のよりは旨いわ
打ち立てあげたて食えるからってのはあるが
自分の好みで出来るし

53: 2022/04/28(木) 21:54:18.69 ID:gAXe9zhn0
ワイが食べに行く

55: 2022/04/28(木) 21:55:25.00 ID:dJCFdKce0
うまそう
糖尿病じゃなかったら食べたかった

58: 2022/04/28(木) 21:57:09.36 ID:URySiZ2i0
切るの上手いな
普通もっと太くなるで

61: 2022/04/28(木) 21:57:49.57 ID:WNzPuXFvd
業務用のうどんみたいやな

63: 2022/04/28(木) 21:59:43.37 ID:X+Y7qxMF0
うどんの修行って何するんや?
ダンスダンスレボリューションしてる漫画見たことあるが

66: 2022/04/28(木) 22:01:40.22 ID:IyBRlB5gM
>>63
ひたすらうどん捏ねてた
ワイの修行してたとこは手打ちやってなかったから手打ちに関しては独学でプライベートで練習してた

67: 2022/04/28(木) 22:01:52.17 ID:GY+kQLxz0
ホームベーカリーで捏ねて適当に作ったことあるけど、酷い出来やったわ

65: 2022/04/28(木) 22:01:07.49 ID:eaMDzWDr0
出汁までとれるのおかしいと思ったらやっぱり元プロなんか
すごい

64: 2022/04/28(木) 22:00:48.60 ID:+bN1EuaJ0
おうどん食べたくなったわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651149637/


関連記事




作ってみた



2 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-04-29 14:38

手打ち独学でこれならセミプロ名乗れるレベル

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-04-29 18:40

香川県民は、林間学校などでうどんを打ったこと事がある人は多いです。
でも、自分で1から打てる人は少ないです。

理由は、自宅でうどんを打つことがなく
自宅で食べる場合は、うどん屋さんで美味しいうどん玉・出汁・トッピングまで買えるから。

EDIT  REPLY    

Leave a reply