19: 22/04/29(金) 13:35:21 ID:6kzY
それ店の店長やったりするで
22: 22/04/29(金) 13:36:23 ID:6rFO
>>19
店長は多分一番怖かった30代ぐらいの女やと思う、周りに指示出してたし
26: 22/04/29(金) 13:38:10 ID:6kzY
>>22
想像だけで哀れむな
27: 22/04/29(金) 13:38:30 ID:FlLq
ネタ抜きで光景がありありと目蓋に浮かんで悲しくなるわ
33: 22/04/29(金) 13:40:01 ID:WZ7O
>>27
ただ給料出てるだろうから
それとわかってやってるんだろうな
35: 22/04/29(金) 13:40:41 ID:6rFO
>>27
うん、悲壮感があったわ
29: 22/04/29(金) 13:38:39 ID:8CBT
学生時代、焼肉屋でバイトしてた時に、その年代の死んだ目したオッさんがたまに新入社員研修で入って9割がた一月持たずにやめていってたから、そのパターンかもな
30: 22/04/29(金) 13:38:53 ID:6rFO
あのおじさんホールを無駄にうろうろしてウザかったわ
厨房入ったら先輩に「邪魔」って言われてた
37: 22/04/29(金) 13:42:06 ID:qxdg
40~50ならリストラかも知れんけど今って定年退職してもすぐに年金降りないからセカンドキャリアで働くおっさんと言うかお爺さん多いからな
大抵使えないけど一生懸命なんだよ
38: 22/04/29(金) 13:44:30 ID:WZ7O
>>37
ウチだと定年後に嘱託って形で働き続ける人が一定数おる
元々が課長とかだからみんな丁寧に接するし働きやすいやろな
39: 22/04/29(金) 13:45:25 ID:6rFO
>>38
プライド高くて厄介そうやが大丈夫なん?
40: 22/04/29(金) 13:46:22 ID:FlLq
>>39
プライドが高いだけではそれなりの立場についてない
41: 22/04/29(金) 13:46:36 ID:WZ7O
>>39
ワイの知ってる元課長は超謙虚
こっちが恐縮するくらい謙虚
42: 22/04/29(金) 13:47:18 ID:6rFO
>>41
はえー、良かったやん
44: 22/04/29(金) 13:48:08 ID:WZ7O
>>42
たぶんあの人定年超えても学ぼうという意思がある人なんやと思う
43: 22/04/29(金) 13:47:37 ID:8CBT
>>39
そう言うのはそもそも嘱託に応じない
45: 22/04/29(金) 13:50:57 ID:bNOu
>>38
ワイとこにもいたわ
そもそも定年後も働けるってのは本人にやる気あって会社も評価してる人くらいなんじゃないかな
46: 22/04/29(金) 13:55:50 ID:WZ7O
>>45
せやね
ワイの知ってる元課長で現嘱託の人は
熱意と誠意の塊のような人物や
24: 22/04/29(金) 13:37:27 ID:PxDT
ラーメン屋のホールとか絶対やりたくないわ
そもそもあつあつの汁入ったどんぶり客に運ぶとかリスク高すぎ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651206419/
- 関連記事
-