14: 22/04/29(金) 14:20:34 ID:VLGR
何をもって薄いと言っとるんやろか
塩の濃さか?
19: 22/04/29(金) 14:22:00 ID:jPc2
>>14
何をもってってなんやねん
味の濃い薄いやろ
20: 22/04/29(金) 14:22:20 ID:VLGR
>>19
ダシの濃さとか色々あるやろ
31: 22/04/29(金) 14:26:26 ID:jPc2
>>20
何言ってるんやマジで意味わからん
思慮深いバカか?
36: 22/04/29(金) 14:28:09 ID:VLGR
>>31
豚骨スープもダシの一種やぞ
17: 22/04/29(金) 14:21:16 ID:gR3b
博多ラーメンって定義ガバガバやがイッチは誰のこと言っとるんや?
23: 22/04/29(金) 14:23:38 ID:jPc2
>>17
博多で一風堂と長浜とあと名前忘れたけど地元のっぽいラーメン屋で食った
全部うまかっちゃんや
21: 22/04/29(金) 14:22:27 ID:Vbt1
三氣ラーメンはガチのマジでオヌヌメ
27: 22/04/29(金) 14:25:31 ID:jPc2
>>21
ちゃんと味するか?臭いお湯じゃない?
22: 22/04/29(金) 14:23:03 ID:1tLB
博多ラーメンに厳密な定義とかあるんか?
29: 22/04/29(金) 14:25:51 ID:gR3b
>>22
ないで
そもそも博多ラーメンとか初めて聞いたわ
博多豚骨の事なんやろうけど
43: 22/04/29(金) 14:35:18 ID:jPc2
>>29
周りの人から嫌われてると思うでキミ
45: 22/04/29(金) 14:35:47 ID:gR3b
>>43
奇遇やな、ワイもイッチにそう思ったわ
24: 22/04/29(金) 14:23:53 ID:VCXm
麺硬めは嫌いだけど普通ならまあ酒の〆に悪くない
26: 22/04/29(金) 14:25:07 ID:LZTJ
麺が細いから好きじゃない
30: 22/04/29(金) 14:25:55 ID:wpsi
福岡って基本美味いもの無いよ
39: 22/04/29(金) 14:31:04 ID:jPc2
>>30
味噌のもつ鍋は美味しかった
あと博多駅のなんかめっさ安いクロワッサン美味しい
32: 22/04/29(金) 14:26:39 ID:VLGR
一風堂はかなりお上品でそつなく無難よな
あれは味薄いと思ってもしゃーない
33: 22/04/29(金) 14:26:53 ID:nHqH
正直ラーメンはここが1番美味い!とか言ってる奴よーわからへんわ。
34: 22/04/29(金) 14:27:10 ID:gR3b
イッチに教えといてやると福岡の場合麺の硬さはどんな店でも選ばせてくれるで
35: 22/04/29(金) 14:28:03 ID:jPc2
>>34
日本全国大体そうやで
37: 22/04/29(金) 14:28:23 ID:gR3b
>>35
麺硬いしはなんなんやお前
38: 22/04/29(金) 14:29:44 ID:jPc2
>>37
普通、カタ、バリカタ、とか色々あるけど普通でも硬いやろ博多のやつは
というか観光で博多行ってるんやから麺の硬さとか最初はおすすめにするやろ
40: 22/04/29(金) 14:31:55 ID:e5FN
>>38
替え玉せんかったん?
44: 22/04/29(金) 14:35:36 ID:nHqH
一蘭のことどう思う?
48: 22/04/29(金) 14:37:31 ID:jPc2
>>44
友達と博多行ってたから一蘭行かんかったのよな
全国にあるし機会があれば行ってみたいと思ってる
博多でしか通用しない臭いお湯ならここまで店舗ないやろうし食えそう
52: 22/04/29(金) 14:40:53 ID:nHqH
>>48
豚骨って基本臭いんちゃうん??
46: 22/04/29(金) 14:36:21 ID:yOqC
イッチエアプ宣言まだ?
47: 22/04/29(金) 14:36:24 ID:6h6c
長浜系は思ったよりアッサリしてる
50: 22/04/29(金) 14:40:23 ID:jPc2
>>47
そうなんやあっさりしてるんよな
まあ悪いとは言わんけどワイが豚骨ラーメンに期待してるのはこってりであって
54: 22/04/29(金) 14:42:42 ID:6h6c
>>50
想像するこってりは熊本や鹿児島の方で食える感じやね
57: 22/04/29(金) 14:44:13 ID:uLMe
博多でお薦めされたとこ2軒行ったけどどっちも臭かった
博多民的には臭ければ臭いほど美味いみたいな風潮なんか?
58: 22/04/29(金) 14:45:18 ID:gR3b
>>57
んなわけないやん
臭いと思っとるで
多分醤油麺の方が消費率高い
59: 22/04/29(金) 14:47:42 ID:TMcM
博多っ子はよその豚骨どう思ってんの?
61: 22/04/29(金) 14:49:09 ID:gR3b
>>59
どうも思っとらん
豚骨って福岡独自のもんや無いからプライドもクソも無いし
ただ一蘭はクソ
64: 22/04/29(金) 14:52:12 ID:TMcM
>>61
でもうまさでいうたら地元の味が一番みたいな感じなん?
65: 22/04/29(金) 14:55:42 ID:gR3b
>>64
天ぷらは塩で行くのがツウ!!みたいな人ならそう思ってそうやな
人によるで
66: 22/04/29(金) 15:02:25 ID:6h6c
久留米・長浜・熊本・鹿児島
豚骨ラーメンどれもそれぞれ美味しい
67: 22/04/29(金) 15:06:42 ID:iCul
shin shinが王道やな、連れて行くと大概喜ばれるわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651209312/
- 関連記事
-