Welcome to my blog


家系

なんJ民「家系ラーメンはガチで美味い」←今日初めて食ったけど何がええんやこれ…

11
mazui2_man.png


1: 2022/05/03(火) 20:16:16.69 ID:h8GZTtHFM
油テカテカ
味もめっちゃこい

81: 2022/05/03(火) 20:50:38.81 ID:aGqpFnTs0
>>1
それがどうした

2: 2022/05/03(火) 20:16:47.21 ID:JHv+jOlqr
当たりの店引くまでトライアンドエラーや

5: 2022/05/03(火) 20:19:31.89 ID:gd59HtQQd
>>2
家系はセントラルキッチン方式やから基本どこも同じ味や

37: 2022/05/03(火) 20:32:01.59 ID:jfEDStrK0
>>5
流石に系列変えたら味変わるし、ちゃんとしてる店も少ないけどあるやろ

3: 2022/05/03(火) 20:17:25.73 ID:wk3qc+vF0
味障用

6: 2022/05/03(火) 20:19:51.19 ID:RdBwUNOva
それがどうした

7: 2022/05/03(火) 20:20:03.42 ID:hdBAa+Tc0
厚木家行け

8: 2022/05/03(火) 20:20:41.50 ID:DHkDZ79d0
壊れたやつの味覚はな、味じゃなくて濃さだけを求めるんよ

10: 2022/05/03(火) 20:21:09.47 ID:MKPFGJTp0
障害者の餌やぞあれ





 ▽おすすめ









9: 2022/05/03(火) 20:20:43.60 ID:F8lMUHIxM
20歳越えるともうキツいわ

12: 2022/05/03(火) 20:21:42.41 ID:aZ+JokkFd
バス釣りのアイツの食い方で食ったか?

13: 2022/05/03(火) 20:23:14.60 ID:2SyBkoKW0
そりゃ濃いめ多めにしたんやろお前

14: 2022/05/03(火) 20:23:41.92 ID:h8GZTtHFM
>>13
いや
かため
のみ

15: 2022/05/03(火) 20:23:55.65 ID:uLcsMBMBa
特に響かなかったかもしれないけどうまいのはうまいやろ?
不味かったらそれはハズレ引いたんや

16: 2022/05/03(火) 20:24:08.36 ID:rEDgrxHW0
王道家が味落ちて悲しい

17: 2022/05/03(火) 20:24:14.74 ID:9gDPARsId
坂井製麺の麺は硬めでこそ輝くんや

18: 2022/05/03(火) 20:24:33.70 ID:4NjTHyxn0
どこの店で食うたのかそれが問題や

21: 2022/05/03(火) 20:24:58.72 ID:h8GZTtHFM
>>18
一蘭って所や

25: 2022/05/03(火) 20:27:21.30 ID:mTTZP2dJM
>>21
は?

26: 2022/05/03(火) 20:27:25.22 ID:jRj12G0dd
>>21
えぇ…

27: 2022/05/03(火) 20:27:44.28 ID:SaICIhUwa
>>21

31: 2022/05/03(火) 20:29:41.36 ID:8U8lR35hd
>>21
ガーイw

34: 2022/05/03(火) 20:30:50.72 ID:RWcQnEdIa
>>21
お前おもろいやん

36: 2022/05/03(火) 20:31:10.18 ID:4NjTHyxn0
>>21
壱角家以下で草

42: 2022/05/03(火) 20:34:21.85 ID:pC+ApSTF0
>>21
障害もってる?

49: 2022/05/03(火) 20:37:35.29 ID:hdBAa+Tc0
>>21
さすがに草やわ
横浜駅のか?

57: 2022/05/03(火) 20:40:45.71 ID:x/D4sxei0
>>21
家系ラーメン?

29: 2022/05/03(火) 20:29:03.11 ID:hmsOadS3d
一蘭って博多ラーメンやろ

30: 2022/05/03(火) 20:29:37.73 ID:rFQ3PM+b0
嘘だろイッチ

40: 2022/05/03(火) 20:33:21.78 ID:h8GZTtHFM
いやなんか勘違いしてる奴おるがワイが食ったのが一蘭って話やで

43: 2022/05/03(火) 20:34:34.07 ID:hmsOadS3d
>>40
キミ障害者やん

44: 2022/05/03(火) 20:34:50.18 ID:jfEDStrK0
>>40
その一蘭が家系じゃないって話やで

48: 2022/05/03(火) 20:37:22.33 ID:h8GZTtHFM
>>44
いや誰も家系の話してないやろ
ワイが食ったラーメンが一蘭って話や

53: 2022/05/03(火) 20:38:32.14 ID:JHv+jOlqr
>>48
今日初めて食った家系はどこで食ったんや?

65: 2022/05/03(火) 20:43:49.34 ID:h8GZTtHFM
>>53
いや今日は一日中家におったけど
一蘭は昨日の夜飯に食った

67: 2022/05/03(火) 20:45:44.68 ID:gGfz4Whrd
>>65
もういいよ君

73: 2022/05/03(火) 20:47:54.25 ID:G+lVEwtep
>>65
小学生かお前

74: 2022/05/03(火) 20:47:57.57 ID:hdBAa+Tc0
>>65
めちゃくちゃな設定やな
そこまでいくとおもろないで

45: 2022/05/03(火) 20:35:28.62 ID:MKPFGJTp0
いかにもラーメン食いそうなガイジで草を

55: 2022/05/03(火) 20:39:02.99 ID:hdBAa+Tc0
キチゲやん

56: 2022/05/03(火) 20:39:45.30 ID:vj6r9DPC0
って一蘭かい、家系ではないやん

59: 2022/05/03(火) 20:41:55.45 ID:4NjTHyxn0
イッチさぁ、このスレタイはどういうことや?説明してみ

なんJ民「家系ラーメンはガチで美味い」←今日初めて食ったけど何がええんやこれ…

60: 2022/05/03(火) 20:42:10.01 ID:eBN7e+W7d
一蘭って名前の家系ラーメンがあったんだよな、わかるよ

61: 2022/05/03(火) 20:42:10.64 ID:G+lVEwtep
イッチ素直にごめんなさいしとけよ

62: 2022/05/03(火) 20:42:40.50 ID:oAbix9N80
【急募】イッチがここから巻き返す方法

64: 2022/05/03(火) 20:43:17.12 ID:W/jTw+b60
油テカテカなのはお前が増やしたからだろうが

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651576576/


関連記事




家系ありがちなこと・特徴食べてみた



11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-04 14:29

???

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-04 16:27

濃さ硬さアブラを選べるのが家系と思ってると見た

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-04 17:58

結局コイツは家系ラーメン食ってない
偽家系だろとか、そもそも家系不味いだろとか言ってた奴は全員肩透かしを食らったことになってて草

EDIT  REPLY    

名無し  

2022-05-04 19:24

こういう本物がいるから面白い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-04 20:56

一蘭は油テカテカか?味濃いか??

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-04 22:36

奇をてらいすぎたな

EDIT  REPLY    

あ  

2022-05-05 04:27

家系の話してんのに一日家にいたとか言ってややこしくするな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-05 06:25

> 家系はセントラルキッチン方式やから基本どこも同じ味や

これを書き込んだやつもなかなかのガイっぷり

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-05 09:43

とんこつ使ってる所は全て家系って認識なんだろう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-05 10:29

これは予想外だった…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-09-03 22:54

頭テッカテカで笑う

EDIT  REPLY    

Leave a reply