Welcome to my blog


ネタ・雑談

バカ大学生がラーメン屋に来てカウンターに並んで座れないと座らないって言う。食うなよボケが。

10
face_angry_man3.png


1: 2022/05/05(木) 16:10:16.03 ID:bX9JDj960● BE:194767121-PLT(13001)
ラーメン店で目にした『衝撃的な光景』 来客の姿に「五度見した」「絵面が強すぎ」
https://trilltrill.jp/articles/2583130


●●●〇●〇●●

ガキ2人でラーメン屋に来てカウンターがこの状況だと座らないって言う、
ホモかよ並んで食うなよボケが

21: 2022/05/05(木) 16:17:34.65 ID:nGPcfCMd0
>>1
一蘭行けよ

191: 2022/05/05(木) 19:28:02.26 ID:VhAJs0520
>>21
一蘭でも並んで座れないとダメな奴らだろ

83: 2022/05/05(木) 16:54:29.25 ID:353jluqR0
>>1
最近のキョロ充はすごいぞ、トイレとかも常に一緒だぞ

157: 2022/05/05(木) 18:23:48.40 ID:aTj3tgQS0
>>1
ラーメン好きなのでいろいろな店に行っているけど、そのラーメン屋は店員が客にどの席に座るか誘導しないの?
殆どの店の場合、店員に「何人ですか?」と聞かれて「2人」と答えたら、店員の誘導で2人組には2人が並ぶ席が空くまで待ってもらい、1人しか座れない空いた席には後ろに並んでいる1人客を先に入れる事が多いよね

160: 2022/05/05(木) 18:27:44.19 ID:bX9JDj960
>>157
そうしない店もある。

164: 2022/05/05(木) 18:30:12.07 ID:k5ZI2//Q0
>>157
俺がいつもいく店はたまたま2人並んで入れても喋ってたりすると「すみませんうちはそういう店じゃないんでー」と追い出される

165: 2022/05/05(木) 18:33:11.98 ID:c92ZWEkl0
>>1
スレ立てるほど?
てかそもそも普通だと思うけど

194: 2022/05/05(木) 19:40:33.65 ID:ZH0LZi580
>>1
コロナで食う時は喋らないって常識レベルやないの?





 ▽おすすめ









2: 2022/05/05(木) 16:11:20.64 ID:Lo7MBueK0
●●●●〇〇●●
↑ススス

36: 2022/05/05(木) 16:25:19.08 ID:+CzQT+0n0
>>2
やさしい世界

158: 2022/05/05(木) 18:24:51.35 ID:yffkILeW0
>>2
コロナ前は出来たけど今は仕切りがあるから無理だろ

3: 2022/05/05(木) 16:12:12.88 ID:Ddxk8a2F0
5人組です!皆が並べるようになるまで待ちます!

6: 2022/05/05(木) 16:13:32.07 ID:/ycCdyJZ0
ずっと待たせとけば良くね?

181: 2022/05/05(木) 18:53:02.85 ID:qcGZry0T0
>>6
これ
家族連れにはかわいそうだがカウンター以外が空くまで順番待たせておけばいい

7: 2022/05/05(木) 16:13:46.90 ID:cw7cDdZW0
5人重なって膝の上に座ればいいだろ

13: 2022/05/05(木) 16:16:16.41 ID:UsleVVw50
離れ離れで食うのもありだけど、店員が気をきかせてボッチ客に詰めてくれ言えば済む話

57: 2022/05/05(木) 16:36:20.02 ID:aQKRqVmV0
>>13
食ってる最中に席変わってくれとか
言うのか。
俺ならその場に万札置いて直ぐにでるな。

58: 2022/05/05(木) 16:36:48.35 ID:yeRSaTKP0
>>57
変なやつw

65: 2022/05/05(木) 16:39:08.27 ID:aQKRqVmV0
>>58
下々のやる事には付き合い切れない
って事を暗に示すんだよ。

66: 2022/05/05(木) 16:40:49.96 ID:yeRSaTKP0
>>65
下々の店に行って何言ってんのお前w

200: 2022/05/05(木) 19:48:26.84 ID:J8gjj1R/0
>>66

87: 2022/05/05(木) 16:55:52.36 ID:H4/TR3Ea0
>>57
あえて「万札置いて」っていうどうでもいい見栄に草

199: 2022/05/05(木) 19:47:29.48 ID:wZcvFCjO0
>>57
くそ忙しいときにこういうかまってちゃんが一番迷惑

大衆食堂なんてのは皆が臨機応変に工夫しあうものなんだよ

64: 2022/05/05(木) 16:39:03.20 ID:E5G5kfrx0
>>13
待ってる最中なら移動するけど、食べてる最中に言われたらそんな店二度と行かんな

146: 2022/05/05(木) 18:08:21.53 ID:ffpJYc+60
>>13
子連れやカップルなら食べてる途中でも代わるけど男大学生なら食べるときバラバラでも問題ないなと思ってスルーする

14: 2022/05/05(木) 16:16:47.29 ID:9sEFT2gL0
先に食っててもどかないと悪者扱いだからな
店側もお客さんスイマセンって
嫌な世の中だわ

31: 2022/05/05(木) 16:21:16.81 ID:0MN25+Wv0
>>14
で、頑なになってどかなければSNSで晒される…と。
ホント嫌な世の中だわw

15: 2022/05/05(木) 16:16:50.61 ID:bvz6VAAX0
回転率重視のラーメン屋で5人枠空くまで待つとか営業妨害に近いな

17: 2022/05/05(木) 16:17:06.82 ID:EBi4nc8k0
巷では散々黙食しろだの謳われてんのに馬鹿だな

25: 2022/05/05(木) 16:19:21.18 ID:r3B1C5s+0
カフェのカウンターで女と女の間に座ったことがある

ワキガですまんwwwww

26: 2022/05/05(木) 16:19:23.81 ID:hTAJLckZ0
カフェ(笑)いけ

27: 2022/05/05(木) 16:19:27.08 ID:GkVSqtEF0
スレタイ関係ないやんけ

no title

155: 2022/05/05(木) 18:20:57.00 ID:8RJoJsNY0
>>27
面白いきじだな

30: 2022/05/05(木) 16:20:47.88 ID:ZjwOiwaO0
混んでるときにテーブルにこだわるアホいるよな
飯食いたいのか喋りたいのか

33: 2022/05/05(木) 16:22:19.93 ID:AWt+gy9C0
嫁さんとラーメン食う時は、カウンターで並ぶのを待つかもな。
二人で違うラーメンを頼んで、両方の味を楽しみたいから

35: 2022/05/05(木) 16:24:39.62 ID:0XnVA86n0
>>33
まず みっともないし店の迷惑にもなるからやめなよ
わかった?

127: 2022/05/05(木) 17:46:53.04 ID:AWt+gy9C0
>>35
店側も、男女で2人と言うと気を効かしてくれるんだよ。
君には関係ない話しかも知れんが

39: 2022/05/05(木) 16:27:51.63 ID:G/hAoUhZ0
>>33
きっも

34: 2022/05/05(木) 16:24:25.97 ID:yTs2bgcd0
おれも飛び石席は嫌だな

42: 2022/05/05(木) 16:29:07.98 ID:bw8D7TOH0
いや、ふつう連れと並んで座る感じだろ

46: 2022/05/05(木) 16:30:39.67 ID:U+jAgzV30
3人組でこれやってるバカがいたわ
自分の前に男二人で並んでたんだけど
後からきたバカ女は断りもなく自分の前に入ってきたしな

48: 2022/05/05(木) 16:32:06.56 ID:FMp/q1ud0
でも店側で結構上手く調整するから一緒に座れてるイメージだけどな

49: 2022/05/05(木) 16:32:29.75 ID:H1xfOC/B0
まぁ2人で行くなら並んで座るよな

51: 2022/05/05(木) 16:34:18.86 ID:m0hEigsG0
面倒だから空いてる席に移るかな
特に後ろに立たせる店だと落ち着いて食えない

53: 2022/05/05(木) 16:35:28.58 ID:L65hSVjT0
別のラーメン屋に行くだけの話

59: 2022/05/05(木) 16:36:56.51 ID:RjoEQsji0
ラーメンならひとりずつ食っても構わんやろ

68: 2022/05/05(木) 16:42:55.96 ID:Z0SoNjNA0
同時に入れないなら困るかもしれないけど離れてるくらいならなあ

73: 2022/05/05(木) 16:45:21.35 ID:IS6BuMOA0
並んで座りたい=喋るためだろ
黙食推奨の時期にそんなんのために空ける必要ない

77: 2022/05/05(木) 16:50:00.63 ID:3jioBt910
おひとりさまを先に通せばよくね

82: 2022/05/05(木) 16:53:46.72 ID:u5v+gKm+0
ラーメン屋は黙って食えよウゼェ

84: 2022/05/05(木) 16:54:53.55 ID:sOyTCTCs0
空くまで後の客通せよ

89: 2022/05/05(木) 16:57:36.46 ID:WVbjNPDq0
一応友達と来たら並んで食うよな

97: 2022/05/05(木) 17:02:36.33 ID:9YwPJEGg0
>>89
いや食わねーよ
チャッチャと食ってサッサと出ろや

91: 2022/05/05(木) 16:58:16.19 ID:9YwPJEGg0
同じく
何で一人で飯も食えないような奴に配慮しなきゃならんのか
小さな子供がいるって言うならズレるけど

99: 2022/05/05(木) 17:06:07.21 ID:9/dr7j4h0
これで俺1人で食べてたらずれるよって自分から店員に申し出るし、実際やったこともある
お前らはそれぐらいの優しさないの?

103: 2022/05/05(木) 17:08:58.42 ID:bX9JDj960
>>99
後ろで待たされているんだよ!
なんで俺が知らん男の二人組のせいで待たなきゃならないんだよ!

115: 2022/05/05(木) 17:32:15.55 ID:FoKc6zNh0
>>99
子供連れならズレるの考えるけどいい歳したやつにそうする理由がないだろ

171: 2022/05/05(木) 18:38:19.58 ID:3edi04ai0
>>99
並びたいってことは喋りたいんだろ
コロナのご時世で食ってる時に隣で喋られるのはお断り

100: 2022/05/05(木) 17:08:30.93 ID:hVjzGg9c0
一蘭方式は優秀だわ

108: 2022/05/05(木) 17:25:20.84 ID:tBXUa9r80
ええやん
ずっと待たせとけ

109: 2022/05/05(木) 17:26:28.38 ID:Ut9Nf7IX0
ガイジしか書き込んでないな

110: 2022/05/05(木) 17:26:30.78 ID:jUSsDuvl0
他の客先に案内すりゃいいだけじゃん

111: 2022/05/05(木) 17:27:02.87 ID:PDddPLLT0
隣同士でしょ座って食えるまで待つんでしょ?
別にいいじゃん

113: 2022/05/05(木) 17:30:29.73 ID:g9VZAYEE0
俺だったら何も言われない内に移動して席譲るな。
些細な機転で誰も損せず世界の幸せが増える。

116: 2022/05/05(木) 17:32:33.17 ID:PDddPLLT0
>>113
かっこいいな

118: 2022/05/05(木) 17:36:11.10 ID:H1xfOC/B0
そもそも並んで食いたい奴らなんてそこまで深く考えてないだろ
おまえら気にしすぎ
10分でも20分でも待ってると思うんだが
テーブル席に座りたい時と同じ事

119: 2022/05/05(木) 17:38:18.39 ID:tRS/hXAa0
大学でもいるよ
授業の座席がいつも隣同士の男

120: 2022/05/05(木) 17:39:06.87 ID:WrbEiYF80
リーマン二人連れに席詰めてやったことあるけど
店側は席番号で注文把握してるから店に通しておかないと混乱される

121: 2022/05/05(木) 17:39:39.10 ID:tELD6msC0
多様性の時代ですからそっと席を譲ってあげればいい

123: 2022/05/05(木) 17:41:21.99 ID:AKEyvjT00
店員が気利かせて移ってもらえますって聞くだろ

125: 2022/05/05(木) 17:44:21.71 ID:5jjbPUWH0
食事中に席を移動させる店なんて行きたくねえわw

128: 2022/05/05(木) 17:49:14.57 ID:RpiZrxCk0
店選びからして間違ってんだよ
おしゃべりしながら食事したいならラーメン屋なんて選ぶな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651734616/


関連記事




マナートラブル



10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-05-06 17:52

勝手に移動してやることがいい事と勘違いしてる自己満がいるな。
席のところで配膳するもの決めてる店もあるし、そもそも店の方針とかもある。
ひとこと確認してから移動しろ。それでも十分な配慮だ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-06 18:17

コロナ禍前に同じ状況になって俺の席の両サイドが空いていたから移動したら感謝の言葉の一つもなくさも当然のように座ってたな
もう譲らないと心に決めたな
店の人は言ってくれたけどね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-06 22:51

移動促されたら万札置いて帰るだ
ラーメン屋で一人なら万札だすなよ千円札用意しとけ
おつりはいらねーよってことなら大歓迎

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-07 05:43

カウンターだけの店でおっさん4人組が並んで食べたいって事あったけど吹いたわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-07 08:29

カウンターだけの店に来んなよ…バーでも3人が限界じゃね。

複数人ならテーブル席のある店にするだろフツー。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-07 12:23

「50人連れです。並んでカウンター希望です」

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-07 14:50

>離れ離れで食うのもありだけど、店員が気をきかせてボッチ客に詰めてくれ言えば済む話
今は仕切りがあるから無理だな
丼抱えて席立つのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-07 17:13

店員としてはそれは出来る事ならグループに並んで座らせようとはする、どうしても今出来ない場合は客に状況を説明してどうするか聞くけど。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-08 00:49

文法がメタメタだ
マジに理解不能

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-05-16 12:20

ID:G/hAoUhZ0、お前にゃ永久に関係ない話だ。
口挟むんじゃねえ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply