創業115年の老舗そば屋、蕎麦アレルギーにより蕎麦が打てなくなる「来月からうどん屋になります」
▽おすすめ
蕎麦とうどんのコシの出し方とか違うやろうし
出汁なんかはある程度流用できるんちゃう?
そばのほうがうどんに比べて出汁濃いめというか風味強くない?
両方出してる店とかだと一緒かも知らんが
おにぎり屋さんやろ
フォー専門店
もう現代となっては不要やろ
防御機能の暴走やししゃーない
大抵の蕎麦屋はうどんも出してるけど大抵のうどん屋はそば出してないし、ナメてええやろ
調理服しっかり着込めば家族に影響及ぼさないだろ
家族経営で店員やってるとかやない?
ほっぽりだして他所で働けともできんやろううし
家族がそばアレルギーになったのは
そば粉浴び続けたからや
蕎麦屋やめるのは正解
口以外から摂取するものはアレルギーになりやすいで
「諦めないで!」の化粧品か何かもそれでアレルギー患者を増やしたな
いやそばアレルギーで人は死なん
何言ってんだこいつ
ショック起こして死亡例あるんだが
アナフィラキシー起こせば何アレルギーでも命に関わるぞ
立ち食いうどんそば店で
そばの茹で汁で
茹でたうどん食って死んだやつおるんやぞ
老舗の蕎麦屋がなくなるのは悲しくなる人いるだろう
本人はうどん屋にしてなってさ
バイト店員ぐらいしかいないやつ
花粉症みたいに
なるって話は聞いたことあるわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651803668/
- 関連記事
-
-
月見そばの魅力
-
親父に「そば湯はそのまま飲むもの」って教わったんだけど周りの人みんなつゆと混ぜて飲んでる
-
かけそば(うどん)300円に+100円で付くと嬉しいセット
-
四国のうどんて出汁が美味いの?うどん自体が美味いの?
-
やまなか屋の温麺くっそうまいやんけwww
-
創業115年の老舗そば屋、蕎麦アレルギーにより蕎麦が打てなくなる「来月からうどん屋になります」
-
【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」と言いたくなる蕎麦、見つかるwwwwwwwwwwwwww
-
そば食うときのマナー教えて
-
【画像】カレーうどん作るよ
-
ワイの夢は駅近の蕎麦屋でかけそばに卵とコロッケを追加して締めにお稲荷さんを食べることや
-
13:30に駅着いて蕎麦屋入ったのに13:40の電車乗れて草
-