立ち食い蕎麦が券売機制の理由

食い逃げを生業とする連中から店を守る為や
▽おすすめ
ほんま危険な連中じゃった…
流れるように食い逃げする
熟練の立ち食い蕎麦職人はトッピングやおにぎり等の追加注文へ即時的に対応する為、カウンターでの現金のやり取りを好んだんや
「本物」の立喰師は走って逃げるようなマネさえしない
堂々と立ち去る
伝説やで…彼らは
昔、「泣き」で少しばかりな…
そら食券制になるわけやで…
蕎麦屋同士の潰し合いで立喰師が雇われた例もあるらしい…
外資系ファストフード店が日本に進出した時にも猛威を奮ったらしいで…
ハンバーガーの哲…嵐のようなあいつの食いっぷりは忘れられん…
店の在庫を完食する過激派はその多くが大食いイベントの賞金稼ぎになったと聞く
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652091918/
- 関連記事
-
-
【速報】ワイ、くるまやラーメン とかいう謎のラーメン屋に到着w w w w
-
東京のラーメン屋はいったら900円したんだけどなにこれ?
-
ラーメン屋「ラーメン600円チャーハン700円餃子400円で合わせて1700円ね!」
-
【画像】本格チャーハンの油の量wwwwwwwwwwwwwwwww
-
一蘭「本格豚骨ラーメン食べれます、味に集中できます」←なんJ民が行かない理由ww
-
立ち食い蕎麦が券売機制の理由
-
こういうラーメンなら朝から食えるやろ?
-
来来亭とかいう謎のラーメンチェーン店
-
地元のラーメン屋「超行列!!めっちゃ並んでる」 ぼく「一度食ってみるか」スッ
-
SNSでラーメンとか美味い飯あげてる人達って飯屋で料理目の前にパシャパシャしてるの?
-
こういうので良いんだよなラーメンセットが発見される
-