親父に「そば湯はそのまま飲むもの」って教わったんだけど周りの人みんなつゆと混ぜて飲んでる

なんでおまいらは混ぜるの?
そう?
醤油で薄めたところで味変わんなくない?
むしろそれってつゆを不味くしているってことじゃん
とろっとした優しい味の美味しい麺つゆになる
▽おすすめ
これ
つゆそのまま飲まないの?
割ったら薄くなるじゃん
薄くしないと飲めないやん
そのまま飲んだ方が美味しいよ
今度やってみなよ
殺す気か
は?何で死ぬんだよwwwww
そのままだとしょっぱいやん
いい塩梅で美味しく飲むために蕎麦湯で割るんよ
そば湯で薄めたつゆって体に摂取する栄養同じじゃん
この理論はわからんでもない
飲めないけど
飲めない理由は?
薄めない方が旨味ぎっしりじゃん
しょっぱすぎる
まじ?つけ麺の汁は薄めないと流石に飲めないけど素麺とかそばのつゆは丁度いいと感じる
なんで飲みきる想定なんだよ……
どゆこと?
どっちか残すの?勿体なくない?
勿体無いかもしれないけど体に悪いじゃん
薄めたのを3口がワイにとっての最大量
ちな大学1年生薄味党
三十路だが丁度いいよ
ちなみに薄味舌
そばと素麺のつゆだけ平気
冷やし中華の汁は口に含むことすらできない
ワイの想定してる蕎麦つゆと
イッチの想定してる蕎麦つゆの濃さが多分違うなこれ……
山田うどんのざる蕎麦食べたことある?
それをストレートで飲むのが好き
店の前を素通りしたことは何回もある
今度行ってみるわ
今でも半分はそのまま飲むな
賢い
今度それやってみる
蕎麦湯で薄めれば同じ量飲んだ時濃度が下がっとるからマシや
恥ずかしくなければ
はいそばガイジ女
一人だったらやらない
体内の癌バスター機能が鈍るから
癌になりやすくなる
でもそばは山葵入りのつゆで食べたいのはワイだけか?
あと混ぜると普通にうまい
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652197092/
- 関連記事
-
-
【画像】ワイの行き付けの蕎麦屋のメニューなんやが
-
なんでおっさんって年老いるとみんな蕎麦打ち始めてしまうの?
-
マツコ うどんのトッピングは1択「これだけ入っていればいい」「薬味もいらない」
-
【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」ってそば、見つかる
-
月見そばの魅力
-
親父に「そば湯はそのまま飲むもの」って教わったんだけど周りの人みんなつゆと混ぜて飲んでる
-
かけそば(うどん)300円に+100円で付くと嬉しいセット
-
四国のうどんて出汁が美味いの?うどん自体が美味いの?
-
やまなか屋の温麺くっそうまいやんけwww
-
創業115年の老舗そば屋、蕎麦アレルギーにより蕎麦が打てなくなる「来月からうどん屋になります」
-
【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」と言いたくなる蕎麦、見つかるwwwwwwwwwwwwww
-