ラーメン王国北海道!札幌はみそ、函館は塩、旭川はしょうゆ…でもどうしてそうなったの?

道内の美味しいラーメン店が集う、札幌らーめん共和国をのぞいてみると。
調査員「見てください!札幌ラーメンはみそです。函館ラーメンは塩です。旭川ラーメンはしょうゆです」確かに札幌・みそ、函館・塩、旭川はしょうゆだ。
依頼者(なかちゃんさん・14歳・札幌在住)
「なぜ札幌ラーメンは、みそなのか?調べて下さい」
さっそく札幌、函館、旭川で、調査開始。
まずは札幌のみそラーメンから。
札幌を代表するみそラーメンの人気店、吉山商店。香ばしいごまの旨み、濃厚な焙煎みそが大人気。中太の縮れめんが、自慢のスープに絡みつく。
吉山商店 関山芳美 社長
「日本で一番最初にみそラーメンというものを提供したのが、札幌の『味の三平』さんということもありますし、みそラーメンが札幌の風土に合っているということじゃないでしょうか」
今では全国的にも有名なみそラーメン。その発祥は札幌にある「味の三平」という、ラーメン店だという。
その味の三平は、今も存在しているのか?
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-e2b06ff7f71ab8d0de0882a4b4d2a18e
昔の札幌は塩
5~60年前に札幌ラーメンって言うと塩バターコーンが代表格
内地から転勤して来たサッチョンが増え
チョンガーなんで味噌汁を飲めない人がたくさんいた
そのニーズにこたえてできたのが札幌ミソラーメン
函館が塩ラーメンなのは当たり前でしょ?
近代日本ラーメン発祥である函館の「南京そば」が塩ラーメンだったからだろう
現代まで明治時代の南京そばの系譜がそのまま続いているだけの話だわな
(真の日本ラーメン発祥地は室町時代の京都だけど、近代ラーメンの話ね)
北海道は水が美味しいから小樽や苫小牧のラーメンも旨かった旅の記憶
帯広あたりで牛乳ラーメンやってくれ
北海道は12~16県ぐらいの面積だから3つでも少なすぎる
今時、札幌行っても味噌ラーメンの店なんぞ殆どねーわ
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
苫小牧じゃない?
違うよ。
ホタテラーメンが美味しかったよ
チャーシューよりもホタテのほうが旨いと気付かされた
塩か醤油
塩だよ
山頭火塩だよ
旭川は屯田兵の家族かな
小樽は醤油と味噌だと思うので札幌もその流れかな
関東とかならラーメンありだと思う
そもそも北海道は水が美味しいから
釧路ラーメンは醤油ラーメンだが旭川ラーメンとは違い麺は細麺でスープもあっさりタイプ。
食べると中々美味しい
釧路でザンギの名店で呑んで、つぶとラーメンの店で〆たな。
勝手丼は諦めたけど
最近は地元民でも食べるようになったのか?
最近の傾向としてスープを豚骨をベースにしたりとアレンジしてる
あと旭川ラーメンのテイストも混ざってるものも出てきてる
彩未、美味いよ行列店だから一回しか行ったことないけど
札幌で味噌バターコーンラーメンは地元の人はほとんど食べないって聞いてやめといた
ただ、昔はもっと美味かった記憶
どこの会社も麺が変わったね
味噌汁に麺入れてるようで食指が動かない
旭川の醤油ラーメンも函館の塩ラーメンも大好きなのに
豚骨は飽きた
ラーメンに限らず味噌と麺類は中々合うで
昔食べたそうめん入りの味噌汁も美味しかったなぁ
サッポロ一番によるところが大きいかと
いや、醤油だよ
旭川醤油、札幌味噌は
実際は両地域、両方あるし「店による」じゃないの
あのときのラーメンの味を再現しよう思って故郷に帰ってラーメン屋をはじめたよ。
食べにくくて後悔するけど
議論し始めたら終わらん(´・ω・`)
後付けだろ
札幌みそ、函館しお、旭川しょう油になってるな
日清のそのシリーズは不味すぎる
北海道は道庁あげてやめさせるよう抗議していいレベル
商品への地名使用って無法地帯になってるだろ、あれ
どうしてそんなこと気になるの?どうでも良くない?
どうしても何も地理的に遠いところで食文化が違ってなんか変なのか?と
定着した味は実はない
しかし否定の先には虚無しかない
もしくはインスタント麺メーカーがそう決めて売り出したからだろ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652315354/
- 関連記事
-
-
ラーメン王国北海道!札幌はみそ、函館は塩、旭川はしょうゆ…でもどうしてそうなったの?
-
札幌に旅行行こうと思うんだけどオススメのラーメン屋おしえて
-
札幌で1000円出してようやく食えるラーメンwwww
-
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね
-
北海道のすみれってラーメン屋美味いか?
-
【化学調味料不使用】近年水揚げ増えるブリの消費拡大へ 函館でブリだし塩ラーメンの試食会
-
【驚愕】 北海道民、思ったより味噌バターコーンラーメンを食べない
-
北海道からなくなる「天下一品」、京都発祥こってりラーメン7年で閉店
-
旭川のラーメン屋、従業員に熱湯をぶっかける
-
【ラ販機】北海道初!全国の有名ラーメンを自宅でいつでも楽しめる24時間販売中の最新冷凍自販機
-
【美味い】ガタタン食いに行ってきたったwwwww
-