月見そばの魅力
>>2
センスいいね
でしょ
汁の熱さでちょい固まった白身もええじゃん
うどんは冷やしなら好き
わかる、ドバドバかけたい
▽おすすめ
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク> |
<スポンサーリンク>
肉つけだっけ?
ありがとう わらって目が覚めた
ワイは冒頭に崩して汁に馴染ませる
お月さんが・・
いいね!
侘び寂び
くも蕎麦ってなんか虫みたいじゃん
うまかったよ
ただちょっと味が単調かも
ご家庭で出来そうやもんな
温かいのやときつねか天ぷらにしてしまう
黄身が潰れて汁に混ざるの汚らしいし
えぇ…卵でお汁がマイルドになるのがいいじゃん
せっかくの素敵なルックスが食べ始めたら途端に薄汚くなるのはいただけない
月見というより噴火口やな
全然違う全然違う
おしるこみたいな色だな
味噌煮込みか?
これも黄身が汁に溶け出すの嫌いやから玉子早めに入れてもらうように頼むわ
これわかる
きもちわる 想像しただけで吐きそう
飲めないけどそばやご飯にはあうわ
月見関係なく蕎麦は全部そうやろ
上方風の汁で蕎麦とか気が狂ってる
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652395745/
- 関連記事
-
-
なんでおっさんって年老いるとみんな蕎麦打ち始めてしまうの?
-
マツコ うどんのトッピングは1択「これだけ入っていればいい」「薬味もいらない」
-
【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」ってそば、見つかる
-
月見そばの魅力
-
親父に「そば湯はそのまま飲むもの」って教わったんだけど周りの人みんなつゆと混ぜて飲んでる
-
かけそば(うどん)300円に+100円で付くと嬉しいセット
-
四国のうどんて出汁が美味いの?うどん自体が美味いの?
-
やまなか屋の温麺くっそうまいやんけwww
-
創業115年の老舗そば屋、蕎麦アレルギーにより蕎麦が打てなくなる「来月からうどん屋になります」
-
【画像】まさに「こういうのでいいんだよ」と言いたくなる蕎麦、見つかるwwwwwwwwwwwwww
-
そば食うときのマナー教えて
-